2025.03.09 登録
[ 東京都 ]
ドジャース大谷が近くにいるスパラクーアへ🧖
館内には大谷ユニフォームを着た人もチラホラ⚾️
日曜日とゆうのもあり人は多かったです!
受付を済ませフロントでタオル、館内着を受け取り脱衣所へ。ロッカーが縦長で大きくコートも傘も納まりました。
かけ湯し体を洗い天然温泉へ。温度も40℃くらいでちょうどよく塩分が含まれてます。サウナも四つあり中高温サウナはテレビがありカブス対巨人戦を観戦する人で満席でした🈵
高温サウナからの水風呂(バイブラ)が気持ちよかったです🥴
休憩しようと露天風呂の方へ行きましたが椅子が空いておらず洗い場側の長椅子で🛋️なかなかリラックスできず!
他のサウナもよかったですが休憩がなかなか💦
温浴施設としてはジェットバスや炭酸泉と酸素泉のミルキー風呂、露天風呂もありよかったです!
入浴後に館内着に着替え五階でカツ丼と瓶ビール🍺
その後少し横になろうと休憩スペース行きましたが満席🈵
すごいイビキも🙌笑
平日リベンジするかも🛀
男
[ 東京都 ]
2回目の品川サウナへ🧖♀️まずは靴箱のキーで自動改札のように入店、キー番号を伝えてタオル(有料)をレンタル。2階へ上がり脱衣所へ。服を脱ぎ浴室へ入り体を洗う。私は一度屋上の露天風呂で体を温めリラックスしサウナへ。まずは2つあるサウナのKUUへ。2段目に座り温度は90℃、10分じっとり汗をかき水風呂へ。汗を流し水風呂は2つあり全身浸かれる方へ温度は18℃気持ちよく頭まで潜り屋上へ。ととのいスペースには横になれる椅子が左右に5個づつぐらいあり露天風呂沿いに座れる椅子が4つくらいと畳スペースもありました。私は畳の寝転びスペースで鳥の囀りと都会の喧騒が心地良く気持ちよくなりました。その後、壺釜風呂に入り出られなくなるくらい気持ちよかったですね。次はもう一つのサウナZEN。まずは、左側の上段へ、温度は70℃とあまりキツくなくじわじわ汗をかき、次は半個室となっている畳部屋へ。あぐらをかきしばらくして中にあるホースを握り釦を押すと水がビューっと出てきて頭からかぶると気持ちいい。屋上の椅子に座りリラックス😌最後にKUU→水風呂→水風呂横の休憩スペースへ。椅子が6つあり室内はアロマのいい香り、壁天井はプラネタリウムのような映像が流れて空調が効いており最高でした。露天風呂に入りフィニッシュ。いつ来ても最高だ!また来ます💨
男
[ 東京都 ]
空港行く時の電車から見えて知り来ました。平日13時過ぎに行きました。150分で入店。館内は混雑しておらず快適。ロッカーはオートロックなのでインロック注意。まず体を洗い湯船に浸かりサウナへ、温度は90℃くらいでした。オートローリューは15分おきと記載されていました。水風呂は14℃といい感じでした。調いスペースは椅子が6つあり館内のBGMが心地いい。ミストサウナは40℃くらいでじっとり汗が出る。風呂上がりにビールとカルビ丼を注文、美味しくいただく。少し物足りないが空港行く前に行くのもいいかも。参考までに。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。