ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
サウナ:森のサウナ8分, 高温サウナ15分, 森のサウナ12分
水風呂:アイスサウナ20秒, 水風呂5分, アイスサウナ20秒
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:帰省ついでに名古屋に寄り道、ゴッドファーザーを訪ねてウェルビー栄へ。
まずは体を清めてから風呂にドボン。
さっそく定番の高温サウナからと思いきや、森のサウナが空いてたのでこちらからスタート。
暗く静かな空間でじっとりと蒸され、途中ひとりになったのでセルフロウリュを2杯。なんだかほうじ茶っぽい匂いがかおってきたのは気のせいかしら。
サウナを出て汗を流した後、隣のアイスサウナへ。極寒と言う訳ではないもののやっぱり冷たくって30秒も入れずにひゃーひゃーと退散。水風呂横のインフィニティチェアでゴロッと休憩。
2セット目は高温サウナへ。
背徳感のある寝そべりスペースでじっとりしながらテレビを見ながらのんびり蒸された後、足湯スペースへ移動。サウナの中で足も温められるという不思議な感覚。そこからストーン横の三段目にうつると、こちらはかなりカラカラな感じ。位置で感じ方が全然違って、入るたびに楽しくなりそうなサウナでした。
今回は普通の水風呂にはいるとかなりぬるめの設定。さらには風呂の中にイスがおいてあり、「ここで整いたまえよ」というゴッドファーザーからの神の声(気のせい)。だらっとぬるっとはいっちゃいました。
3セット目は再び森のサウナへ。自分は昭和カラカラ派だと思ってたけど、じっとり系もかなりいいなと改めて実感。途中ひとりになったのでまたセルフロウリュしちゃいました。
再びアイスサウナでひとりキャピキャピしながら奥の整いスペースへ。
ミストが設置されており、水も滴るいいおじさんとなりながらゆっくり整いました。
ロウリュやサウナシアターとも時間があわず、もちろんゴッドファーザーには会えなかったけど、名古屋でとても素敵な良いサウナでした。
帰り際、かわいいサウナパンツサコッシュを発見し、5分悩んで買いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら