タカ⊿kamilia

2023.11.04

42回目の訪問

サウナ飯

今日は午後の予定がなくなったのでデトックスデーに!

まずは上野の揉みの匠で14時半から90分マッサージです。
最近忙しくて行けてませんでしたが最高でした~( ̄ー ̄)

今日はサウナは、サウセン稲荷町でカプセルで明日までまったりしたかったのですが生憎の満室😅
やはり、連休初日につき同じことを考える人は多いですね😁

ロスコも考えましたが、駄目元で北欧に電話すると一人なら大丈夫ですとの嬉しい返事が~\(^o^)/

かおりんさんの16時半アウフグースに合わせて16時20分にイン!

軽く身を清めて水通しをして2分前に滑り込み席確保です👍

かおりんさんのアウフグースはショーアウフではなく基本に忠実なひたすら扇ぐ熱波でしたが気持ち良かったです!

アウフグースの後は水風呂→整い椅子です~( ̄ー ̄)
今日は、さすがに激混みで水風呂は20℃と高めでしたが、私はキンキンの水温よりこのくらいの方がゆっくり入れるのでかえって良かったです😄

整い椅子は、お気に入りのアツ湯前一番左の定位置です。
やはり、この場所の内気浴は最高のビル風を堪能出来ますね~\(^o^)/

その後は、シン・サウナ下段でまったり蒸され、水風呂→外気浴→トゴールや、サウナ→水風呂→内気浴→アツ湯とバリエーションを変えて6セットほど。

気が付けば2時間たっぷりサウニングを楽しんでいました( ̄ー ̄)

今日の北欧も最高でした~\(^o^)/

サウナ 12分(かおりんさんのアウフグース) 12分 10分 10分
シン・サウナ 12分 7分
水風呂&外気浴 3回
水風呂&内気浴 3回

サウナ後は北欧レストランで一人宴会でした!
3時間で帰れる訳もなく、今日も8時間コースに延長してまったりしました(笑)

生姜焼き

味が濃くてサウナ後には最適です!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
0
442

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!