まねき

2023.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

#7/30(日)閉店
#コミカ風呂
#銭湯お遍路184

平日20:30
フロントの女性(店主の娘さんでした)にサウナをお願いし700円支払う。
お風呂は23時までだがサウナは22時(男22:30)までとのこと。もちろんOK

今日も「サウナ先客ナシ、最後までソロ」
浴室が混んでるわけでもなく、またも格安ソロサウナ。喜んでいいのか悲しんでいいのか

んで肝心の中身全部すっ飛ばしてお風呂上がり。
22時サウナ終了前後に他のお風呂客も全員いなくなり、お風呂ソロからの身支度ソロ

先月閉業した「塩湯(四ツ谷)」の外壁と同じタイルが内装にふんだんに使われている。
誰もいないので撮影をお願いしてみると、ご快諾。やった!

恒例の牛乳タイムで、閉店時間なのに娘さんと話が弾む

・銭湯お遍路184?すごいね!私もお店やめたらお遍路しようっと
・サウナ終了時間を早めたのは、毎日ゼロがず〜っと続き仕方なく
・コミカ風呂に改装して35年。ここは天井高いのが好き
・やめるなら借りてやりたいって申し出もあったのよ有難いことに。でも家賃50万はするよ?固定資産税すごいんだから。そのうえ光熱費ン十万とか、払えっこない
・1日100人来ないのに、どうにもならない。ガス代が高くなっても補助もない
・区内ならやりようがあるが、この辺じゃ人が来ない
・業者に相談もしたが建替えたら4億はするって。少し前なら3億だったみたい。どっちにしても返せる額じゃない。何度宝くじを買ったことか
・会社組織にしてる銭湯はともかくウチみたいな家族経営はもうどこも無理じゃない?
・「府中最後の銭湯」にはなりたくない。相当やめずらくなる
・でも他の銭湯にはやめないで欲しい!やめちゃうくせにナンだけど
・父が75まではやりたくて赤字でも執念で続けてきた。赤字補填の原資が遂に尽きたってわけ
・父をここに住まわせる為に賃貸マンションに建替える。年寄り動かすと死ぬから
・私が40を迎えるって歳だったらあと30年働けるからやってた(もう50過ぎ)。息子にやらせたいとは思わない
・お風呂屋のオバチャンからただのオバチャンになるのは寂しいね…etc.

後片付け中の店主様も時折加わる。本当は辞めるのが辛くて仕方がないご様子。胸を詰まらせながら無念な思いを吐露して下さる

閉店時間を30分も過ぎ恐縮して席を立つと「男湯も撮って行きませんか?」だが終電が迫っており断念

お遍路楽しいですよ〜どこかで偶然しましょうね!と最後は笑顔でお別れ。
「でもお遍路始めたら〝銭湯やめなきゃよかった〟って思っちゃうかもですね?」という言葉は飲み込んだ

まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真
まねきさんのあけぼの湯のサ活写真

明治牛乳130円

130円は、今や10円の儲けも出ない値段設定だと先日とある銭湯の店主から伺った価格

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
40
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他14件のコメントを表示
2023.07.27 01:41
6
まねき まねきさんに10ギフトントゥ

銭湯経営大変なんですね🥲閉店施設の記録と記憶に残る良きサ活でした😌
2023.07.27 02:46
3
のぶさんのコメントに返信

のぶさん初めまして♪ありがトンございます🙇‍♀️文字数の都合でサウナのことが全く書けず如何なものかと思いましたが、心強いお言葉に少しホッとしました🙏銭湯経営は従来のビジネスモデルが破綻しているので、何かを抜本的に変えないと特に地方の銭湯は消滅の一途だなと感じました🥲
6月までの立川髙砂湯に続いてこちらもコミカ風呂の閉館ですか♨️外壁の感じも破風型屋根も中央配置で左右から入れる湯舟も髙砂湯と同じ💡濃い紺の鈍い輝きこれは閉館塩湯の外壁と同じタイルですね🟦お写真見て決心→僕もお別れ初訪問に行って来ます👤♨️
2023.07.27 05:41
3

マナブさん仰る通りで…高砂コミカ・塩湯タイル、思い出深いあれこれがまた消えてしまう悲しみ🥲あのタイル全然劣化しないんですね!綺麗すぎて無念さが募ります。撮影できて本当にラッキーでした。行くと必ず思いますが今回もお邪魔できて本当によかった。良きお看取りができますよう🙏
まねきさんのコメントに返信

あけぼの湯さんへお別れに行って来ました👤♨️優しいご主人とお話できました。模様はとりあえずtwitter(X)の方へ📲サウナにも入ったのでサ活を8月最初の投稿にします📲とても居心地良いスペースが多くて、プレジと塩湯に次ぐ喪失感に襲われてしまいましたཀ͝∧ཀ͝
2023.07.30 16:15
1

初訪問でも喪失感、分かります…💧酷暑の中のお看取り、大変お疲れ様でした🙇‍♀️Twitter拝見しました!素敵なお写真たくさん撮れましたね。最終日の混雑や様子が気になりますが、サ活でのレポを楽しみにしています✨
返信2件をすべて見る
閉店間際に行けば、ヨネルンですなんていらないですよね( ͡° ͜ʖ ͡°)。男湯は綺麗にシンメトリーですねー。猫なんているんだーかわいい❤️
2023.07.27 03:02
2

隊長、確かに…!でも浴室の撮影をお願いするのはかなり気が引けるので、廃業とか余程の時しかお願いしにくいですねぇ…閉店間際によく行きますけど😅「ヨネルンです」の能力が欲しいです!男湯シンメトリー?男女平等の良心的な銭湯だったのに本当に無念です…🥲お猫様はキャワワでした❤️
2023.07.27 06:50
7
いろいろ引き出しましたね。ドラマかドキュメンタリーか、一つの物語を見たようです。サウナ客が全然いないのかー。残念ですが仕方ないですね。ハチワレ猫ちゃんに僕も近々会ってきます。
2023.07.27 07:18
4
現象さんのコメントに返信

まさに凝縮された家族の人生を垣間見た気がして帰路胸が一杯になりました。そして現さんスミマセン💦ちょうど入れ違いで、引き出したお話の一部を差し替えるなどしました。ハチワレちゃんに会いに行く車中ででも、宜しければチラッとお読み頂けたら幸いです。二度手間させて御免なさい🙏
2023.07.27 07:58
6
内容の濃いサ活ですね😆 一家に風呂があるのが当たり前の時代、よく銭湯に行くって行っても週に1〜2回。支えたい気持ちはありますがなかなかそれもできず…よくまねきさんが仰ってますが行こうと思った時に行くのが正解なんでしょうね!
2023.07.27 08:22
4
わしわさんのコメントに返信

Washineさん(まだ慣れない😆)有難うございます♪私も行くとこほぼ全て毎日行って応援したい!けど無理!私がたとえ毎日行ったとて1人では支え切れない!のジレンマです〜。なのでこうしてせめて自分の記憶に刻んでおきたいなと東奔西走してるという😅それが楽しいんですけどね😁
2023.07.27 08:50
6
まねき まねきさんに37ギフトントゥ

朝の電車んなか、泣きそうです。子を思う親の複雑な思いと、お遍路したらやめなきゃよかったって思うかも、なんて想像したら…上見上げてごまかすしかない状況です😢いろいろ考えさせられるサ活、ありがとうございます!!
2023.07.27 20:05
2
ぱぐさんのコメントに返信

ぱぐさん、ありがトンございます!朝イチの綺麗なアイメイク崩してしまい申し訳ない🙏💦お店の方も続けたい、客(私)も続けて欲しい、なのに続けることができない、こんなことあっていいのでしょうかぁ!って空に向かって叫びたくなりますね。不条理…
2023.07.27 09:07
6
サウナに入れることに感謝です🥺土地を所有してても建替え費や固定資産税、今は燃料費に持っていかれるとは…厳しい現実を教えていただきました。ありがとうございます。
2023.07.27 20:14
3
サウナ人さんのコメントに返信

放牧民2さん、愛知春日井からのお気に入り登録有難うございます🙇‍♀️他地域の方がお読み下さるとは想定外で、大変驚き&嬉しいです。銭湯は元々ほとんど利益が出てないところへ、燃料費高騰にトドメを刺されている感はヒシヒシと感じます…💧
2023.07.27 22:15
1
まねきさんのコメントに返信

素敵なサ活に引き込まれました!😊春日井から応援してます👍京都の梅湯のように、若い世代が引き継げるのが理想なんでしょうが、、、複合的なシナジーも考えればM&Aもありなんでしょうけど。どこかの企業さんが救ってくれないものか?店主さんが相談すれば可能性がわずかですがあるかも😫
2023.07.28 01:11
1
サウナ人 サウナ人さんに5ギフトントゥ

わぁ〜有難うございます!確かに本気で動けば道が開ける可能性はあったと思います…こちらの場合は設備的限界は決定的で、結果として継続断念してしまわれましたね。借り手話も設備投資は避けられず、負担の回収が難しいという判断だったのでしょうね。外野の出来る事はお邪魔させて頂くことくらいしか無いと痛感するばかりですね💧
2023.07.28 01:59
1
まねきさんのコメントに返信

サウナブームなのにやめていかれる施設があるって事は、本当に経営が難しいんでしょうね😫辛い⤵️まねきさんのおっしゃる通り、私たちにできることをしたいと思います😞宝くじ当たったらサウナ運営本気で考えます👍
2023.07.28 02:45
1
サウナ人さんのコメントに返信

そう言えばこちらの娘さん、何回宝くじ買ったことかと仰ってました!放牧民さんのこのコメントで今思い出しました!ありがとうございます😆
返信4件をすべて見る
2023.07.27 09:12
6
まねき まねきさんに5ギフトントゥ

ヨミゴタエタップリノサ活アザッス。一緒ニオ看取リシタキニナレマシタ。男性サシツニ柱ガアッテ常連サンカラ「ぬるいんだよねー」トカ話カケラレタ記憶ガヨミガエリマシタ。「流れるのは涙でなく汗」(©️井上陽水)
2023.07.27 20:19
3
髭帽子さんのコメントに返信

髭帽子さん、ありがトンございます!私の行くところ行くところほぼ先に行かれてて、やはりさすがですね✨女サウナに柱あったっけ…?男側見れるチャンスを逃してしまい残念です💧90℃でしたが体感アチアチでしたよ〜。目から汗。青春。
2023.07.27 09:19
6
まねき まねきさんに37ギフトントゥ

まねきさん、こんにちは!お看取り銭湯、お疲れ様でした。銭湯経営は重労働の割に儲からない、原料高騰、設備老朽化と今後は儲かってない家族経営銭湯はどんどん減っていきそうですね。女湯サウナの拡充もやはり利用客を増やす啓蒙活動等が必要かもしれませんね。
2023.07.27 20:25
2

唐揚げさん、ありがトンございます!お話を伺えば伺うほど「やめないでと思うのは我々のエゴ」唐揚げさんの仰る通りだなと思うばかりです。とはいえ何かできることはないか?その一端が訪問の他にサウイキやSNS発信。非力ですが…🥲とりま銭湯サウナ空いてるよー!と叫びたいですね笑
2023.07.27 10:04
6
まねき まねきさんに37ギフトントゥ

昨日の夜中にまねきさんのサ活を読みました。短いながらも色々な物語が詰まっていて、感動しました🥺中の貴重な写真も楽しく拝見。ありがとうございました😌コミカ風呂、去年川崎の山陽館を尋ねた際、色々謎を解明しようと思って調べたのですが結局謎は謎のままに終わってしまいました😅数少ないコミカ風呂がまた一つ消えるのは残念です😢
2023.07.27 20:31
2
アッキーさんのコメントに返信

ひゃっアッキーさんだ!恐れ多いコメントとトントゥありがとうございます🙇‍♀️川崎山陽館のサ活拝読させて頂きましたが、ほぼ解明なさってるじゃないですか😆イシイ発の一次情報が探せないと騒ぎ(騒いでない)になっていますね笑)コミカ銭湯巡りもライフワークに加えたくなって参りました!
まねき まねきさんに10ギフトントゥ

濃い内容のサ活、読み応えがありました!一日100人くらいのお客さんが来ないと経営が成り立たないんですね、そこまでとは初めて知りました。感謝して銭湯入らないとですね!
2023.07.27 20:34
1

イワイさん、ありがトンございます!100人入ったらOKかどうかは不明ですけどね…100人って少ないと思うので…銭湯の置かれている状況にも大きく左右されると思いますが…とにかく激減する一方なのは間違いなさそうですので感謝しつつ1軒でも多くお邪魔したく存じます!
2023.07.27 18:41
4
まねき まねきさんに1ギフトントゥ

今月のラスト残り1トン、万感の想いで、あけぼの湯さんとまねたんに。終わりは始まり、と信じて。
2023.07.27 20:38
1
NORIさんのコメントに返信

海苔さん、これまでで1番重たくて嬉しいコメントとトントゥ、心よりありがとうございます!
2023.07.27 19:12
3
まねき まねきさんに25ギフトントゥ

猫と猫が対峙している!二十円値上げで営業日150人来客で年100万と考えると100人切ったらやはり厳しいですよね…ガスや電気の値上を考えると規模や立地にもよりますが、リニューアルで億超えの施設は結構多いです。大事に使って貰いたいですねー✨良い色のタイルだな模様も絨毯もカワイイニャー😺
2023.07.28 04:48
1
へむさんのコメントに返信

対峙wしたニャ~😆思い知らされたのは銭湯のビジネスモデルは既に破綻しているという現実。人気店の真似?ができれば道はあると思いますが、立地はじめ発信力や企画力という能力も必要…無力な一個人に過ぎませんが「どうすれば?」を考え続けていきたいと改めて思った次第…ニャントン感謝♪
2023.07.27 21:21
2
まねき まねきさんに37ギフトントゥ

銭湯お遍路やって辞めなきゃよかったって思うかもか…大好きな銭湯を残したい気持ちと継続の難しさの天秤は胸が締め付けられます。そんな気持ちを吐露された娘さんもきっとまねきさんだからこそお話されて、気持ちを浄化できたかもですね。あけぼの湯さんの皆様に幸あれ!
2023.07.27 21:42
2
shibamonさんのコメントに返信

族長ぉぉありがトン!曙湯の店主も娘さんも、もう決断したことだからサバサバしてる風なんですけど、特に店主が話し出すと耐え切れず込み上げて言葉に詰まるんです。やりたいのにできないって切なすぎていけませんね。娘さんとは本当にどこかで偶然して、そのまま飲みに行きたいですね!
2023.07.30 07:10
2
最後に訪問、貴重な写真まで撮れて良かったですね✨私が伺ったとき常連さんたちがなくなったらどこへ行こうか話していました。府中界隈他に他に2つ銭湯があるがあけぼの湯さんが1番いいのと💕 クラファンは?と女将さんに話したらそんなんじゃ足りないのよと言われ切なかったです。
2023.07.30 16:11
1
みみさんのコメントに返信

みみさん、ありがとうございます♡クラファンはせいぜい数百万?銭湯の建て替えはお金がかかり過ぎますよね。府中の銭湯には初めて行きましたが、どの銭湯にも固定ファンがいらして、その方々は本当にお寂しいことと思います🥲閉店間際は狙ったわけではなかったのですが、写真はラッキーでした✨
2023.07.31 12:05
1
まねき まねきさんに37ギフトントゥ

この渾身のサ活を拝読して、自分も訪れてからコメントしたいと思い、今頃になりました。常連さんたちの行先はまだあるようで、何よりです。やはり府中最後の銭湯になりたくないというのはとてもよく分かりますね。多くのお客さんを背負うのは非常に重いでしょう😭素敵なオーナーさんが故に。ゆっくりお休みしてから、銭湯巡りして頂きたいですね☺️
2023.07.31 19:18
1

ハメたん、お看取り仲間というだけで嬉しいのに、そんな風に思ってくれてありがトン!今回はむしろ感情や気合いを出さず淡々と出来事を書いたつもりでしたが、コンテンツ(娘さんのお話の中身)が良かった、これに尽きますね。仰る通り素敵なオーナーさんが故にね☺️✨
2023.08.23 05:16
1
まねき まねきさんに37ギフトントゥ

2023.08.23 06:11
0

安里屋ユン太さん、トントゥとお気持ちありがとうございます🙇‍♀️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!