2025.03.06 登録

  • サウナ歴 0年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ初心者🔰
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
クラブ温泉

[ 大阪府 ]

仕事終わり、飲みに行く前にこちらへ💁‍♀️
天満には何度も飲みに行ってるけど、
こんなところに銭湯があったとは👏

脱衣場も浴場も銭湯の中では広め。
よくある電気風呂やジェットバスに加え、
温冷歩行湯に塩風呂、滝風呂など
あまり見ないおもしろいお風呂も😊

サウナは螺旋階段を上った2階😳
これ若者でも危ないかと🤣
めっちゃ気を付けて上り降りしました(笑)
サウナ室はコンパクトです。
84℃さしてたけど、結構熱く感じた。

水風呂は広めでドバドバ系です!
ぬるめですが、長く入っていられて心地良い〜

変な常連さんなども見かけず、良い湯でした〜♨️
だいぶ暑くなってきて、
お風呂上がり帰宅までに汗かいちゃうなあ💦

WONDERTOO

雲呑

ビールでぷは〜🍻 全部美味しかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
14
都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

滋賀プチ旅行の〆に、念願の都湯へ🥳
京都島原の都湯がとっても良かったので、
本家都湯も楽しみにしてました✨

作りは島原とかなり似ててコンパクト。
古くても清潔感あり、気持ち良い銭湯です♨️
お湯は少し熱めに感じました。

サウナは、温度計ないけど100℃超えのようです。
定員5人くらいかな?
平日17時台、多いタイミングで3人、
JAZZのBGMで黙浴、快適でした👍
水風呂もライオン丸先生🦁(と勝手に呼んでる)が
水をドバドバ吐き出してて気持ち良い〜😇
浴室内に整い椅子2つあります。

お風呂上がりはナムナムアイス🩷
番台のお姉さんと島原のお話したり、
Tシャツの色選びに付き合っていただいたり、
気さくで素敵な方でした☺️

期待通り本家都湯も良い銭湯でした🥰
膳所も島原も、また行きたいな🥰
大阪でTシャツ着て宣伝します!(笑)

ナムナムアイス

いちごミルク🍓

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
15

ほっぺ@風呂キャン回避

2025.06.04

2回目の訪問

丸乃湯

[ 大阪府 ]

渋くて結構好きな銭湯☺️
サウナ追加料金なしなのも地味に嬉しい。
シャワーの水圧は弱い(笑)

ゴルフの日焼けと疲労で火照ってたので
2セットで軽めに終了。
サウナで寝かけた(笑)

常連さんが多かったですが、
嫌な感じは全くなくのんびりできました😌

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
13
パール温泉

[ 大阪府 ]

ゆとなみ社巡り4軒目😊
こちらもロビーとグッズが充実してて楽しい🥰

深湯が熱めで気持ち良い😌
サウナは84℃表示でしたが、
結構熱く感じて汗だくでした!
サウナ室は小さめですが、
混んでなかったので問題なし。

素敵なステンドグラスは、
天気の良い昼間ならもっと綺麗に見えたかな?

お風呂上がり、
アールグレイのジェラートが
濃厚で香り良く美味でした〜🩷

ジェラート

アールグレイ。良い香り🥰

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
32
宝湯

[ 大阪府 ]

久々の宝湯〜♨️
雨だからか、途中までほぼ貸切!

90℃くらいあるのに苦しくはない
結構好きなやつ🙆‍♀️
でもなぜか心拍数全然上がらず🤔
12分くらい入っても100超えるくらい🤔
汗はいっぱいかいて気持ち良かったからいいか😊

なんやかんやここが一番行ってる銭湯かも😇
十三の真ん中にあるから、
帰り絶対飲みに行ってしまう……🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14
湊河湯

[ 兵庫県 ]

神戸方面で昼まで仕事だったので、
神戸で気になる銭湯探して…こちらに決まり🥳
ネオンの看板と可愛いのれんに
入る前からテンション上がる🥳

ミストサウナ50℃設定のようですが
普通に熱く感じる〜
もっと熱くしたい人用にうちわもあります🙆‍♀️
サウナは2階にあるんですが、
サウナ→水風呂→露天の外気浴(イス1脚)の
導線が完璧すぎ🤣👏
もしイス空いてなくても、
2階に腰掛けられそうなところもある。
サウナ誰も来なくてずっと貸切でした。
ただ私はミストサウナ苦手かも(笑)

お風呂上がりに、自家製いちごシロップの
チューハイが美味しかった🤤🍓
ゆとなみ社系列でお酒が飲めるのはここだけだとか。

スタッフの方に教えていただいた
居酒屋に寄って、気分良く帰りました✌️

いちごチューハイ

自家製シロップが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
15
船岡温泉

[ 京都府 ]

京都銭湯旅♨️5軒目
1日2軒ずつ銭湯を巡り、
お風呂は入りすぎたら疲れると学んだけど、
最後はどうしてもここで締めくくりたい!
と、登録有形文化財の船岡温泉へ🥺

外観はもちろん、中の天井やタイル、
欄間までも全てが趣深くて素敵😌💕

お風呂の種類多くて、サウナも広め。
お風呂はそこそこ人入ってましたが、
サウナはずっと空いてました。
(先客が常に常に氷食べてて音が気になったけど、
気にしないことにした(笑))

水風呂が露天の岩風呂で気持ちよかった✨

イスはないけど、浴槽の淵で
広い浴場眺めながらぼーっとするのも良きかな。

銭湯好きなら、
ここは一度来る価値あると思います😇
京都銭湯旅ラストにふさわしい銭湯でした♨️

おでんと釜飯 ムロ

おでん

ちょっと肌寒かったのでおでんの気分に☺️

続きを読む
22
都湯-島原-

[ 京都府 ]

京都銭湯旅♨️4軒目
旧花街島原にある島原温泉を継業して
つい最近リニューアルオープンされた都湯へ。

Myベストオブ銭湯と言っても過言じゃないです✨
(ほぼ貸切状態だったという加点要素はアリ)

コンパクトな作りでありながら、
リニューアルされた綺麗な感じと
昔ながらの銭湯の良さが
違和感なく程よく融合している感じ😇🩷
灯籠?や瓦は島原温泉のままだとか。

サウナは秘密部屋みたいな扉開けて…
なかなか熱い!でも気持ちいい!
BGMのJAZZが落ち着きます😌

水風呂は2種類あって、
ライオン丸がどばどば吐き出す地下水の水風呂と
優しめ温度のバイブラぶくぶく😇

イスは浴場内に3つ置いてありました。

備え付けのシャンプー類について、
番台のお兄さんが、
「いいの使ってるから使ってみてください」
とおっしゃっていたので、
物は試しと使ってみたら、いい感じ✨
そしてなんとドライヤーも無料✌️

番台の方が来た時と帰る時で交代されてましたが、
お2人ともすごく感じの良い方で、
最初から最後まで気分良く過ごせました☺️

また絶対行きたいです!
膳所の都湯にも行ってみたいな😊

ナムナムアイス

続きを読む
24

ほっぺ@風呂キャン回避

2025.05.01

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京都銭湯旅♨️3軒目〜

ここも550円でサウナ込み👏
ドライヤーまで無料とはすごい。

浴場に踏み入れると…
出入り口の前の足元にお湯が流れてる!
出る時足洗えるの嬉しい😇

常連さんが多いようで、
サウナ室内でも世間話が絶えない😂
なんか氷食べてるし(笑)
水風呂潜ってるし(笑)
すごいな😂

地下水の水風呂は、噂通り良かったです☺️
ライオンキング似のライオンからどばどば水出てます。
結構深めで、でも足痺れず、気持ちいい✨

良い銭湯でしたが、
常連さんが多くて、肩身が狭いというか…
気分良い空間ではなかったかも。
何か小言言われるとか、
そういうのはなかったので良いですが。

続きを読む
26

ほっぺ@風呂キャン回避

2025.05.01

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

京都銭湯旅♨️2軒目〜
サ道でお馴染みの五香湯♨️

550円でサウナ込み。わくわく☺️
14:30オープンと思ってほぼ開店時間に行ったのに、
私が入る時に浴場から出てきた方は何者?(笑)

まあそんなことは置いといて、
お風呂広〜い!洗い場もいっぱい!
サウナは2階へ。
まず目に入る大きい水風呂にもテンション上がる。
サウナの奥にもう1つサウナ!
手前は89℃、奥は110℃の温度計でしたが、
奥でもそこまでの温度には感じませんでした。
露天にイスがあって、外気浴🙆‍♀️

お風呂上がり、行く前から調べて狙ってた
メッシュバッグ買っちゃった✌️
ステッカーいっぱいいただきました🤣

広くて楽しいお風呂でした😊
また来たいな😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,89℃
27
サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都銭湯旅♨️1軒目

学生時代この近くに住んでたので、
懐かしみながらてくてく🚶‍♀️

外観もロビーもいい感じ〜
お風呂は思ったよりコンパクト。
お風呂の真ん中の噴水が
何とも言えない雰囲気醸し出してます⛲️
洗い場の壁のタイルがお花で可愛い💐

サウナは常連さんによると90℃ぐらいらしい。
結構混んでて、狭い水風呂は芋洗い状態😂
なかなかおもしろい光景でした(笑)

イスがないので、お風呂の淵や壁際で休憩。
ふわふわ〜っと気持ち良くはなったけど、
やっぱりイスは欲しい派😂

混み出したので、2セットで終了〜
来れてよかったです✌️

続きを読む
23

ほっぺ@風呂キャン回避

2025.04.26

1回目の訪問

みやの湯

[ 大阪府 ]

気になってた、ゆとなみ社が営む みやの湯♨️
今月はいろんな銭湯行けたなあ

ロビーも脱衣所も綺麗で快適😊
2.3人で来ている若い方が多くて
おしゃべり多めでしたが、
不快な感じはなかったかな😊

サウナ室は空いてて静かでした😌
露天で浴槽のふちに座って外気浴できるのと
脱衣場に2つイスがあります。
この日はどちらも少し寒かった(笑)

浴槽がちゅるんとしててあまり見ない感じで可愛い🩷
サウナがどうだったかに注目しがちですが、
銭湯のデザイン見るのも楽しいなあ😇

番台の若いお姉さんとお兄さんの
気持ち良い挨拶に見送られ…いい湯でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

昼前から開いてるとこ〜どこ行こ〜と
天気良かったので自転車でこちらに決まり💁‍♀️

12時頃で浴室にはぼちぼち人いましたが
サウナは空いてる😊
常連さんが場所取りしてたけど、
変な常連さんはいない感じがしました。

バスタオル持参すればサウナ料金無料!
なのにおまけ程度のサウナじゃなくて、
広々してていい感じのサウナです✨

温度計98℃。そんなに熱くは感じませんでした。
水風呂は冷たすぎず、私は好きなやつ😇
露天にイスがあって、外気浴もできます☀️
空は見えないんですが、太陽の光はさしてて
なんかじわーっと幸せ感じました☺️(笑)

今度はビールも満喫して帰りたいな🤩


追伸:お風呂の後も予定があって、
濡れたタオル夜までカバンは嫌だなーと思って、
MOKUタオルなびかせて10分自転車乗ったら
ほぼ乾いてました😳すごー(笑)

麺家 尼崎

ざるそば

時間なかったのでサクッと。 普通のざるそば(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
36

友達セレクトで初めてのこちらへ😊

サウナはバスタオル付きとなしで100円差。
番台で、バスタオルあるか聞かれ、
大きいのは持ってなかったので100円追加して入浴。
そこは全く疑問に思うことなく従いましたが、
入ってみれば素っ裸でサウナ入ってる方がいて、
んーーー🤔(笑)
100円でバスタオル貸してもらえるのは
私は嬉しいからいいけど、なんだかなー(笑)

まあそんなことは置いといて、
サウナ室入って外眺めてると、
脱衣所から階段降りて行く人が😳
何があるの?と思い見に行くと、
地下風呂という案内を発見😳😳
洗い場もあって、もう1つ銭湯があるくらいの規模😳
なんなら地下の方が洗い場にいる人数多くて!
知ってる人は地下の方が主なのか?!
下に降りて行く人を見なければ、
気付かず帰ってたと思います(笑)

サウナは、カラカラ系で、
テレビのスピーカー付いてるタイプ。
ほぼずっと貸切で、マイペースに入れました😌
水風呂も、水温は分かりませんが、
私には心地良い水温😇
露天風呂が広めで、イスはないんですが、
外気浴に使って良さそうなスペースが✨
他に人がいなかったので、
タオル敷いて寝転んで外気浴😇😇

電車で行くにはちょっと不便ですが、
銭湯料金で、地下と合わせて
銭湯2個分楽しめるぐらいの感覚の
おもしろい銭湯でした😆

ヤクルト

今日は気分を変えてヤクルト(笑) 60円

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
42

休日満喫するべく✨急遽初kukka😆

一言で言うと最高!❤️‍🔥
RE:バース足立さんの激熱アウフグースと、
無料の個室サウナでセルフロウリュも楽しんで、
過去一のあまみ爆誕🫢
外気浴のイスもたくさんあって快適!

混浴できる3階メインで楽しみましたが、
2階の男女別のお風呂とサウナも
想像以上に良かったです✨
水風呂まで温泉でびっくり!

家近かったらめっちゃ行くのに〜
でも絶対絶対また行きたい💪🔥

ジェラート

いちごソルベ

続きを読む
16

ほっぺ@風呂キャン回避

2025.04.18

1回目の訪問

待ちに待ったレディースデー!
ちょうど仕事早く帰れる日だー!🥳
ってことで、おすすめされてたこちらに💁‍♀️

18時半頃IN
華金のお仕事終わりで混んでるかと思いましたが
あまり混んでなくて快適でした✨
1セット目はほぼ貸切でのんびり☺️

サウナ室広いし、
ととのいスペースも広くて
イスたくさんあって最高です🤩

今日のゲストイベントは、
七羽さんのヒーリングサウナ🌿
最近心身疲れてて、
テンション高い系のロウリュだったら
そっと退出しようと思ってたので(笑)、
今の私にはぴったりの瞑想タイムでした🧘

全体的に快適で、特に難点見つかりません!
無理矢理あげるとしたら、
シャワーにイスがないので、
立ったまま洗わないといけないことぐらい😂

もっとレディースデーあったら
定期的に通いたいなあ😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
33

桜ノ宮で軽くお花見した後、2度目の白玉🌸
決してお花見のついでではなく、
これはサ活の計画的反抗なのである♨️

入浴前にまずはログインガチャ✌️
やったー!MOKU当たりました🩷
色も選ばせていただけて、
お気に入りMOKU確定です🥰
(洗濯してないけど、嬉しくていきなり使った🤣)

やっぱりここは熱々🔥
汗噴き出て、5分ほどで退出💦
お空と煙突見ながら外気浴😇
ぷはーーーーーー✨

イス混んでたり、露天風呂賑やかだったりと、
体調も万全ではなかったので今日は軽めに。
2セットでサウナは終わらせて、
ぶくぶくお風呂で温まって🛀
牛乳飲んで帰りました😊

牛乳

雪印も明治も好きだけど、たまには白バラ嬉しかったり😌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
36
入船温泉

[ 大阪府 ]

言わずもがなの有名銭湯、初訪問♨️
想像よりコンパクトで、外国人多めな印象。

サウナ室に入って、
そこまで温度高くないか…と思ったら、
汗吹き出る吹き出る🔥汗腺爆発🔥
ジリジリせず息苦しくなく、
私的にかなり心地良いサウナ😇😇

外の水風呂入って、
寝転びチェアで星空みたいな照明眺めて休憩💫
うわーーーーきもちいいーーーー🫠

疲れてたから2セットにしようと思ったけど
もう1セットだけ!と3セット目突入したら
思わぬスタッフロウリュSTART🤩ラッキー
アロマ良い香りでした☺️

ただ、3セット目終わりの浴室から
塩素?に耐えられなくなり、涙😂
周りの方は平気そうだったので、
私の体調のせいか?💦
あと、ちょっと変わった方がいて、
気が散ったので退散😅

後味少し悪かったけど、
オロポ飲んでのんびりして、
ちゃっかりステッカーも購入して、
気持ち良く帰宅しましたとさ☺️

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
34
neverending

[ 大阪府 ]

「とにかくタオルがふっかふかで、
少人数制で最高すぎるから!」と
友達におすすめされて、念願の訪問☺️

どこを取っても清潔感抜群で、
おしゃれでラグジュアリーな空間✨
スタッフの方も親切丁寧でした☺️
アメニティ充実で、手ぶらで行けるのも嬉しい✨

120分制なので余裕あるかなーと思ったら、
5セットも欲張っちゃって、
最後はなかなかカツカツでした🤣

水風呂は水温表示ありませんが、
脚が凍りそうで、私は30秒ぐらいしか入れず😂
水風呂の横に水もお湯も出るシャワーがあるのが、
私的ちょっと嬉しいポイントかも😇
内気浴スペースも快適なんですが、
少し寒かったので、バスローブある方が良さそうです😌
噂の湯たんぽとハーブティーがなかったらやばかった。

口コミ見て、貸切状態になる時間も
結構あるかなと予想してましたが、
そんなこともなかったです(笑)
もちろん黙浴でマナーの良い方ばかりでしたが、
少人数制だからこそ、というか、
私は謎に気を遣っちゃう場面もありました💦
(私個人的な感覚による感想です)
大衆銭湯には大衆銭湯の良さもあるってわけですね。

総じて大変快適で、まさにご褒美サウナです🩷
最近心身不調で病みそうになってたので、
癒し空間で自律神経整えて、
明日への活力になりました😊

らーめん 香澄 阿波座本店

味玉煮干しまぜそば

腹ペコでぺろり😋

続きを読む
28
宝湯

[ 大阪府 ]

土曜日の15時半頃、浴室かなり混んでる!
けどサウナは自分含め2人で、快適でした。
昼のバラエティ番組見ながら
ぽけーっとするサウナ時間😇

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
15