リバティーリゾート大東温泉
温浴施設 - 静岡県 掛川市 会員のみ
温浴施設 - 静岡県 掛川市 会員のみ
サウナ:12分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
ドラマ「VIVANT」の撮影場所にもなった遊歩道の橋のある河口の東にある大東温泉。
この日は風力発電も扇風機のように回る程の超強風、ムササビスーツ着てたら空も飛べるんじゃないかって中、久々にリバティーリゾート大東温泉に行ってきました。
お風呂としては一年ぶり、サウナ利用は数年ぶり、水風呂は初利用。
建物入口からショップを抜け、でっかい吹き抜けの先の温泉入口から受付カウンターに行き、以前に作った会員証を提示する。
スタンプカードを聞かれたけど、そんなんあったっけ?と思いながら探すも無く、新たに作ってもらう。
今日のお風呂はサウナが屋内にある方。
こっちの屋外の電気風呂、ずっと故障中なんだよなー。
とは言いながら、電気風呂で肩に当てようと寝そべる形になると、心臓をスタープラチナに揉まれてるようになってから怖くてあまり利用してないけど。
サ室は三人掛けくらいの幅が二段。
広くはないので、人の出入りがあると温度が86〜94度と変動しちゃうけど、そんな事は気にせず、この広さならではの密室感を堪能。
人は常時2〜4人と混雑を感じる程ではなく、皆静かに蒸されてる。
ビート板のマットが入口にあるけど、マイマットを使用。
ロッカーキーが紛失のためか普通のゴムバンドに鍵が付いてただけなので、サ室内でアチチアチになってた。
こういう事も考えてロッカー選ばないとなぁ…と反省。
水風呂は程よい温度かな。
肩まで浸かると二人しか入れないけど、被ることはなかった。
屋外のチェアーで日に当たりながら休憩が気持ちいいけど、なんせ強風なんで、タオルが飛びそうになりながら、そこそこで屋内へ。
結局、4セットのあとバイブラ湯(?)にも入って、完了!
サ室は広くはないけど、バーベキューやキャンプ、砂浜電動サイクリングなどいろんなアクティビティと併せて楽しむのもありなんじゃないでしょうか?
ともあれ、遠州の空っ風を体感してから各アクティビティの予約をすることをお勧めしますwww
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら