ようちゃん

2022.01.15

1回目の訪問

スチームサウナとあなどるなかれ。中々蒸されるではないか。 タイミングよく貸切だったので、スタンディングセルフアウフグースを行い、上部から熱波を身体に降ろす→かなりアツい! 時計がないので、いけるとこまで我慢し退室。

水風呂はないので、すぐ横の水シャワーをあび、お風呂イスを借り壁にもたれながら休憩。

船が揺れるので、湯船のお湯がザッパンザッパン波ゆれ、海上をぐんぐん進む海景色を見ながら湯船の波音と共にゆらゆらと×3セット。

スチームサウナ+水シャワーと中々の難易度が高かったですが、何とかギリギリととのえました。

  • サウナ温度 48℃
2
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.22 19:24
0
なんと日本のフェリーにサウナ室があるのですね。初めて知りました。貴重な情報ありがとうございます。
2022.12.05 19:20
0
船によっては乾式もあるようです。長時間の船旅は、携帯の電波も入らず暇なので、数時間あっという間にすぎるサウナかなり調子よかったです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!