あつのすけ

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

水曜ハシゴ🪜サ活は、初訪問!梶ケ谷プラザ😁

梶ケ谷駅から住宅街をぬけて、246号線を渡ると見えてきたあのホテル😆

間違えてホテルのフロントに行ってしまったが、「地下になります💦」と言われて地下へ。

現金のみの取扱は、逆に新鮮で2000円払って、館内着タオルセット受け取って中へ

細長いロッカーが懐かしのサウナ施設
浴室はあつ湯と水風呂、サ室は2つ
右手は高温左手低温🧖‍♂️

低温は90度弱か?ややカラカラだがじっくり発汗して水風呂へ

11度‼️😰ビンビンの冷たさに1分で上がってすぐの椅子でくつろぎ

高温サウナも上段104度の表示でガッチリ熱い🥵ストーンはオートロウリュできそうな注水口があるが、恐らく動いてないのだろう🤔ロウリュあれば最高だが👍

休憩所の横にカウンター式の食堂
ベテランのおばちゃんがやってる
里芋やシウマイを肴によく冷えたジョッキでアサヒをクイッ🍺

帰りしな、フロントでヤクルト貰って帰途に着く

なんか懐かしさ感じるサウナ体験😊

あつのすけさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真
あつのすけさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真
あつのすけさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真
あつのすけさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真

ビールにおつまみ

ちょい飲みちょうどいい塩梅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,104℃
  • 水風呂温度 11℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!