駆け出しのダダ

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

ー「今週土曜日、ボード行こうぜ!」

幼馴染からの誘いにホイホイ乗る。
2年ぶりのボードだったけど、やり始めるとなんとか滑れる不思議。

以前は友達同士で、
ボード→温泉→飯(もしくは飲み)
がお決まりの流れだったけど、
なんとなーくボード終わったら「んじゃ」と別れる。
お互い家庭がありますからねぇ、
けどちょっと寂しい(笑)

適度な疲労感を抱えたまま、一人でしゃこちゃん温泉へ。

土曜日の12時ちょうどに伺ったけど、お客さんは5、6人。
サウナの温度計は105℃。
暑い、けど気持ちいい。
湿度が低いのか?

水風呂は源泉を冷ましてるタイプ。たぶん。
(たしか呼び名があったよな)
まって、この温度丁度いい。
1回目から入水できたのは初めてだ。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

2セット目でだいぶととのった感ありました。
外気浴できるのかなー?と思ったらメチャクチャ屋内だった、あれは騙される(笑)

外気浴ができない、ととの椅子が無い
しかし、
サウナと水風呂が自分にドンピシャでした。
脱衣所横のリラクゼーションルームもなにげに良き。

いい出会いでした。

駆け出しのダダさんのしゃこちゃん温泉のサ活写真
駆け出しのダダさんのしゃこちゃん温泉のサ活写真

はま寿司 つがる柏店

100円寿司と貝節塩ラーメン

結局、漬けマグロが一番うまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!