湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館
温浴施設 - 長野県 千曲市
温浴施設 - 長野県 千曲市
近くに寄ったので来訪したのは戸倉上山田温泉の外湯「湯の華銭湯 瑞祥」さんです。
だいぶ前に1度だけ「シールラリーゆらん」に参加されていたのでその時のみ利用あり😅約10年ぶりの来訪となりました。
施設は食堂などもあり和風のスパ銭と言う感じ。靴をコインレスの下駄箱に預けて券売機でチケットを購入。奥のフロントに渡したら受付完了でした。
脱衣所のロッカーは100円リターン式。洗面台はドライヤーと綿棒が常備されてました。
内湯は豪快で広い岩風呂と洗い場、ジェットバス、サウナと水風呂も構成。露天も岩風呂が2カ所につぼ湯と結構充実してました。
主要浴槽は天然温泉で内湯と露天で使用している源泉が異なり内湯側はツルッとした湯感の無色透明の千曲温泉のアル単硫黄泉。露天は強い硫化水素臭ある乳白色の城山温泉の硫黄泉です。しっかり特徴のある温泉らしい温泉♨️1つの施設で2系統の源泉が堪能できる点も良いですねー☺️
サウナはテレビ付きの2段座席8名定員規模。入口に四角形の座マットあり。室内の広さの割に座席は狭目で奥側は構造上テレビ観れないです。メトスの年季入った電気対流式ヒーターで程よい熱感と適度な湿度感あるソフトなサウナと言う感じ。気になったのは隣が機械室?なのか機械的な雑音が響いており気になるかな😅
水風呂は出た所に小さい定員2名規模の浴槽と露天に水風呂のつぼ湯の計2カ所。いずれも冷やしていないかけ流しタイプの丁度良い温度で季節変動型かな😅ただ内湯側は水風呂でかけ水が出来ないのでちょっと利便性悪い感じ。
ととのいは露天に色んな椅子が設置されており冷水機も完備☺️環境は揃っていますねー。
行きは豪雨☂️でしたが完全に雨は上がっていましたので露天でのととのいは快適でした。
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら