スッカマ 源氏の湯
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
閉店2時間を切る頃の来訪です。
精華町の再開発地に出来た「スッカマ源氏の湯」さんにやって来ました。
約1年ぶりの来訪😅近くに来たら行こうと思ってたらオープン時以来になっちゃいました😅
時間が時間なので「スッカマ」はパス。お風呂メインで利用しました。館内は静まりかえっており快適空間😆施設は特に変化無しと言う感じですが内湯の木材は黒ずみやカビが目立ち始め早くの腐食を感じました。悪臭の元にならなきゃ良いですが、早めの対策必要に感じます。
サウナは1セット目は高温側から。
適度な湿度感やパリッとした熱さあるんですが最上段あたりで100℃越えの割にパンチは無くマイルドと言う感じ。
ロウリュヒーターは床から天井まであるロックフェースタワーでビジュアルはなかなか。製造ラベルみると電熱メーカーの進興電工さんとなっておりサウナシステムさんがカスタマイズした1品物のヒーターと言う感じなのかな。
オートロウリュはもう少し投入量あってもと思いますが、結構アツアツで気持ち良かったです。
低温側はセルフロウリュ可能。こちらもサウナシステムさんでよく見かける電気対流式ヒーター。激しいロウリュに耐えていると言う感じでストーンが割れてたりスケールの付着しっかりあり。石が鳴く音は聴こえましたが蒸気抜けが結構早いかなーと言う感じでした。
ととのいは椅子はガラ空きでしたが寒すぎて長居できず😅半身浴でゆっくりして過ごしました。
今度はスッカマ込みで再訪したいですね。
サウナは5セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら