永平寺温泉 禅の里
温浴施設 - 福井県 吉田郡永平寺町
温浴施設 - 福井県 吉田郡永平寺町
お昼過ぎに来訪しました。
永平寺町の道の駅併設の日帰り温泉施設です。毎度の「シールラリーゆらん」で何度も利用しているルート温泉です😅
靴を下駄箱に預けで券売機でチケットを購入。靴の鍵とチケットを渡してロッカーキーを受け取れば受付完了。割引使うと410円🤣安すぎで公共施設様々です☺️
天然温泉は分析上は20gを越えるかなり濃い含二酸化炭素-Na-塩化物・炭酸水素塩泉ですが内湯は加工されまくりのバリバリ循環湯😅露天側が加水加温消毒ありの掛け流し?な感じ。ほんのり良い温泉楽しめます。
サウナはテレビ無しBGMありの2段座席の4.5名定員のおまけ規模。電気対流式ストーブのシンプルと言う感じですが程よい湿度感と熱の対流が気持ちいいサウナです。
水風呂は蛇口を出しっぱなしにすればかけ流し式の貯湯式の浴槽。フツーの温度と言う感じ。くつろぎは露天に椅子2脚のみ。かなり狭いので圧迫感ありました。
施設キャパが無いので土日祝に来ると混み混みですが平日は地元のおじいちゃんやおばあちゃんしか居ませんので割とくつろげます。
シールラリーゆらん(73/101)にて来訪。
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら