たか@三重

2023.03.19

3回目の訪問

夜間に利用しました。
南砺市の五箇山ICから5分くらいの国道沿いにある日帰り公共温泉施設です。こちらもシールラリーゆらんのルート温泉☺️何度も利用した事あります。

施設は広くてオーソドックスな造りで2階に食堂、広めの休憩室もありました。フロントで料金を支払えば受付完了となります。

ロッカーは100円リターン式かカゴの2か所ありました。浴場は年季入ってますが整備や清掃はしっかり行き届いてる感あり。目の前のダム湖と山々が見渡せ景観良好☺️良いねー。

温泉は無色透明で少し苦味感あるNa-硫酸塩・塩化物泉。5gと成分濃厚で薬効系ですね☺️

サウナはテレビBGM無しの2段構造の座席対面型で4.5名定員くらい。私好みの肌にパリッと熱気が刺さるカラカラ系のストロングタイプ。アツアツで気持ちいいねー☺️ちょっと残念なのは静かなんだけど機械音?が気になりました。

水風呂は超キンキン仕様。季節的とは思いますがこりゃシングル級ですね🥶🥶🥶
くつろぎは椅子とかは無くサウナ横のベンチスペースか露天の岩とかで腰掛けて一服。ちなみにこのベンチスペース。横のボタン押すと座席に水が流れる仕様😅洗浄機能?かな

シールラリーゆらん(38/101)にて一昨日来訪。
サウナは3セット。

宿題投稿あと2件😅←イキスギ

たか@三重さんのくろば温泉のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
0
162

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!