灯油

2025.07.08

1回目の訪問

山梨の用の後、CYCLへ。待望。
見た目、ホントにサウナ感ない。
美術館。
予約フォームに12時の枠がなかったので、
仕方なく当日凸り。
全然入れました。

水着着用タイプの店舗です。レンタル有り。
香りの良いシャンプー等したら、サウナ室へ。
おぉ!熱い!
セルフロウリュできるからか、割と湿度高めな印象。しかし、息苦しいわけでもなく、ほどよい。
暗めな室内ですが、おしゃべりOK。
まぁ、ソロで来るよりグループで来たほうが楽しいかもです。苦笑

水風呂が冷たい!なんでだろう、シングルの水風呂よりも冷たく感じました。
ここの水は全部飲めるようです。
飲む用のコップやサーバーの用意もあります。

外気浴スペースは全てインフィニティチェア!
しかし、そこから見えるはずの富士山は生憎の曇天で拝めず!
そして、7月より山中湖側の開けた新しい外気浴スペースもオープンしたようで、ここの開放感が最高。
富士山は見えずでしたが、日差しや気温は程よかったので、結果的には満足でした。

時間が経つにつれ、平日にもかかわらず人は増える一方。すごいなぁ。
男性の方が多めでしたが、カップルや女性同士の利用など色んなニーズがあるとわかりました。

3セットで、終えて、上の休憩スペースへ。
料金内に飲み物とデザートが含まれています。
何より畳のスペースが居心地がよい!
しかし、2.5hなので、少し休んだら終わりってとこです。

4000円弱しますが、ここはまた来たくなる施設でした!
ちなみに、私は頑張ってバスで訪れました。
案外なんとかなります!

灯油さんのCYCLのサ活写真
灯油さんのCYCLのサ活写真
灯油さんのCYCLのサ活写真
灯油さんのCYCLのサ活写真

ペーパームーン

アップルパイ、バナナケーキ、パンプキンプリン

サウナ飯ではないですが、近くのペーパームーンというケーキ屋さんが美味しいです。食べ過ぎました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!