信州駒ヶ根高原家族旅行村 露天こぶしの湯
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
昨日誕生日だったので仕事終わってから、夜は妻と食べまくり&飲みまくり!
泡缶で乾杯してから、魔王飲んで、ヒレステーキ食べたり、更になじみの酒屋さんにオススメ頂いた2006年の赤ワイン飲んで、、、😊。2006年って、自分の人生の中でターニングポイントの年でした、、、しみじみ。
カトさんは年に数回程度しか飲まないのですが、付き合ってくれました。久しぶりにカトさんのテンションが上がりまくり状態になっていましたw。元々普段からテンション高いのですが、輪をかけてw。自分もデロデロだったので記憶があまり残っていないのですがw、ほんと楽しかったです😊
一夜明けて、強烈な二日酔い^^;。月曜日は基本休日なので、喫緊の仕事だけ済ませ、どこかのサウナへ!
とりあえず、二日酔いだったので、こんな時にはお粥だ~。と、先ず飯田市の「山水楼」さんへ。
平日のサービスランチ+α、お粥、etcをオーダーしました。
あ、迎え酒の生ビールも1杯だけw
さて、どこに行こうかと協議。
暑い日はやっぱここだね!
ということで、駒ケ根の露天こぶしへ。
体重計に乗ったら、昨日夜サウナ後64.9kgだったのが、2キロ増量していました!w。%換算だと、3%以上増量ですw
3セット
サ室:95℃、1~2名
水風呂:13℃
外気浴:22℃
グーグル:3.8(317件)。訪問日現在
価格:750円→回数券使用で@約455円
コールマンの使い方を難儀している方がいたので、やさしく使い方を教えました~。結局合計3人w。感謝して頂けて嬉しかったです😊
高原の空気涼しいですし、の~んびりと、山や森見ながら、自分もコールマンで少しうたたね。
休日ののんびりサウナ、最高でした!
有難うございました。
男
おたおめ!お誕生日会はこっちでもやって良いと思うんでお越しの際には是非。でも、深酒しないを目標にしましょう。でないと僕、行き着いた先で寝ちゃうから。すいません。お祝いなのに注文しちゃって!
ありがとうございます!😊。誕生日旅行で来週名古屋に行くのですが、東京も多分今月行きますので、お誕生日会、ゼヒヨロですw。自分も、前にお会いした時より更に酒が弱くなりましたので💦、その目標で!w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら