信州たかもり温泉 御大の館
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
仕事面でちょこっとだけひと段落したので、御大へ。
町民限定になっている清流苑は、今日が休館日でした。
感染症の増加を踏まえ(飯田市と近隣市町村が長野県レベル5になった場所が多いです^^;)、①温泉施設自体の人数制限設定、②そして、サ室は5人制限に。
男湯の人数は少なく、かなり空いていましたが、
男性サ室は3~4人程度が多かったです。
男湯の「半数以上がサウナ利用状態」の時が結構ありましたw
サウナが日常的な習慣になっている人が多いのでしょうか?
って、これは自分がそうなんですが(笑)
音楽はインストギター系。水風呂は、う~んと、シングルだとは思うのですが、清流苑より温い感じ?
からあげと味噌ラーメン、安定の美味さです!
ありがとうございました。
男
実は、飯田市12日41人っていうのは、人口換算すると東京3000人レベルなんです💦、12日東京の1.5倍💦。洒落にならない加速度なのでお互いに気をつけましょうね^^;。サウナ中止の施設が増えないことを祈っています
そうなんですよね、、、(-_-;)。落ち着いたら、是非是非、飯田近辺にサウナにまた来てください~
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら