あーやん🔰

2025.04.17

6回目の訪問

昨日はZepp Nagoyaにてフォーリミのライブがあり、2時間ちょい(開場からカウントしたら3時間)スタンディングで鑑賞。
本日は4時間仕事。
昨日のライブによるふくらはぎの筋肉痛(駅から会場までダッシュしたりもした)を癒すため、湯守座へ☕️♨️

#サウナ
ドライサウナ5分×2回(いつもなら3回だが、体調が微妙な気がしたので2回でストップかけた)

1回目はひな壇中段端(テレビから遠い)にて、ボーッとしてました。

2回目はひな壇最上段端(テレビから遠い)にて、テレビを見てました。

1回目は2人ほどいらっしゃいましたが、2回目は私一人で貸切状態でした。

温度は2回とも変わらないのに2回目を最上段にした影響か汗だくだくでした。

#風呂
全身を洗ったあと、バイブラバス→ジェットバスというような感じで入りました。
サウナを楽しみつつ、不感の湯・四日市温泉・屋根付き露天風呂・屋根なし露天風呂などほぼ全てのお風呂に入りました😂
バイブラバスの足にバブルが当たる感じが疲れ果てた足に沁みました😌✨

露天で外気浴のときに泥パック(竹炭&泥MIX)をして、肌もととのいました😁

#水風呂
サウナ後、2回とも顔や身体全ての汗をシャワーで流し、いつも通り足先~脚→手~腕などをかけ水した上で膝下まで1分くらい浸かってました。

ここの水風呂は井戸水使用だから、いつもキンキン🥶
最高気温が暖かくなってきたというのに身体は慣れてないので、脚までは浸かれず。
胴にかけることすら怖いので、かけれませんでした。
いつになったらここの水風呂に慣れるのだろうか?笑

外気浴は2回とも数分で、露天の足置きつきチェアでしてました。

#休憩スペース
うたたね処(2階)は人が少なくて静か😊
たまに1階のコワーキングスペース付近(食事処やテレビ近くのくつろぐ所など)が騒がしくて落ち着かないことがあるが、今日は割と静かめでゆっくりできる。

フロントのいつものお兄さん(ここのマネージャーさんだったかな?)が優しくて良かったし、あげき温泉&湯守座のスタンプが集まったので台紙を渡したらティッシュボックスを貰えた☺️
昨日のフォーリミのライブで心に栄養をもらえたけど、今日で更に心に栄養をもらえた。
体も癒されて、一石二鳥😉✨

あーやん🔰さんの四日市温泉 おふろcafé 湯守座のサ活写真

から揚げ定食

初めて湯守座のから揚げ定食を食べた。 クドくないタイプでカラッと揚がってて美味しかった😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!