絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ダットン

2021.08.09

1回目の訪問

息子をレッズランドまで送って行き、サッカー練習中にウォーキング&ランニング🏃‍♂️
ストレッチや自重筋トレを少しして待機🚗
帰りに一緒に風呂に行こうーという約束😊

以前に行こうと思ってたけど行けなかった場所。
僕がゆっくりサウナに入ってても大丈夫なように有料スペース利用料も支払い。
岩盤浴に入れるようなので、初岩盤浴❗️
息子と入ったけど・・・
僕的にはやっぱサウナがいい🤔

サ室は6段あって入口とTVの位置的にシネマスタイルって感じ☝️
少し湿度が少なく感じたけど、温度は体感95度くらい。
水風呂はいい感じ🙆‍♂️

サウナ:約90度
水風呂:約17度

サウナ:8〜10分×3
水風呂:1.5分×3
外気浴:5〜10分×3
合計3セット

浴室内は露天スペースも含め、かなり混雑していましたが、サ活はスムーズにできました😊

朝から運動して、サ活して、ラーメン食べて大満足な1日でした✨

続きを読む
31

ダットン

2021.08.08

27回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

台風の影響で朝から雨☔️
こんな週末の朝一は必ず空いている❗️という経験から開店時間を目がけ外出🚗
予定通り比較的空いてる状態😊

ゆっくり身体を洗い、自分のペースでサウナや水風呂へ🤗
外気浴は雨が降っていたんで、屋根がある場所にて。

サウナ:約94度
水風呂:約18度位

サウナ:6〜10分×5
水風呂:1.5分×5
外気浴:5〜10分×5
合計5セット

いやぁー朝からいってよかった🤗
超気持ちよかったです✨

続きを読む
9

ダットン

2021.08.06

26回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

息子とお風呂♨️
高校生になって一緒に行動してくれるのは嬉しい限り。
どうせなら一緒にサ活できればもっと嬉しいんだけど。笑

現地に到着したら別行動❗️
僕はサ活中心🧖‍♂️
身体をしっかり洗った後にサウナ室へ💨
思いの外、混んでなかった。
室内は温度計以上に熱く感じたもののいい感じで蒸されうっとり🤤
水風呂も温度計より低めに感じ最高❗️
外気浴もたまに吹く風でさらに癒され高揚感抜群でした🍃

サウナ:約90度
水風呂:約18度

サウナ:6〜10分×3
水風呂:1.5分×3
外気浴:5〜10分×3
3セット

明日は職場メンバーとゴルフ🏌️‍♂️
楽しんでくるとしよう🤗

続きを読む
11

ダットン

2021.08.01

7回目の訪問

息子が風呂に行きたいというので、時間的なことも考え、スパロイヤル川口さんへ🚗

到着は21時半過ぎ
駐車場にはそれなりの数の車が
でもちょうど帰っていく人も多い

館内にも多くの人がいて、脱衣場から露天風呂を見てみると人だらけ・・・
露天風呂でオリンピックを見てる人が多くいる模様👀

浴室に行ってみると、水風呂は待ちが発生❗️
これはゆっくり身体を清め、人の流れが落ち着いてからサ活した方がよさそうだ🤔
という事で、ゆっくり洗体
ちょいちょい息子とコミュニケーションしながら過ごすこの時間も大事やな✨

22時頃になると予想通り人が減ってきた↘️
そこから自分のリズムでサ活スタート❗️

サ室は常時10名前後の人がいる状況
最上段はあまり混んでなく、ゆったり座禅をくめるスペース🍀
水風呂はサウナ利用者が全員つかっている感じはなく、比較的空いたのでホームポジションでのんびりと☝️
外気浴スペースもお気に入りの場所が空いていたので3回とも寝っ転がりスタイル🛌

サウナ:約94度
水風呂:約17度

サウナ:8〜10分×3
水風呂:1.5分×3
外気浴:5〜10分×3
合計3セット

いやぁーいい週末でした🤗

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ダットン

2021.07.31

6回目の訪問

もう7月も最終日❗️
日が経つのめっさ早い💨
今日は息子の高校へ行くタイミングに合わせ、朝ウナ。
5時半に起きて6時出発🚗
待ち合わせまでしっかり蒸されて、じっくり冷やされ、のんびり外気浴🍀

少し時間を気にしながらではあったけど、何度も高揚感に包まれました✨

サウナ:約94度
水風呂:約16度

サウナ:6〜10分×3
水風呂:1.5分×3
外気浴:5〜10分
合計3セット

明日はどこのサウナに行こうかなぁー🤔

続きを読む
23

ダットン

2021.07.28

13回目の訪問

水曜サ活

在宅ワーク終了後、猛ダッシュで出発💨
比較的空いてる環境でゆっくり5セット楽しめました🤗

身体をしっかり洗い、サ室へ
いつもより室温は高めの96度ほど
湿度は適度
1〜5人ほどとゆったりスペース❗️

水風呂は高めの19度ほど
いつもより少し長めに浸かり調整

外気浴も座りたい場所に毎回座れ大満足😊
たまに吹くそよ風がたまりまへん🍃

サウナ:約96度
水風呂:約19度

サウナ:7〜10分×5
水風呂:1.5〜2分×5
外気浴:5〜10分×5
合計5セット

今日も気持ちよかったなぁー✨
幸せ幸せ🍀

続きを読む
29

ダットン

2021.07.25

1回目の訪問

家族のみなさんがイオンレイクタウンへ行きたい❗️ということで、朝に送って行き、その足で草加健康センターを初体験😊

10時過ぎに到着しましたが、受付待ちの長い列・・・
雰囲気的になにやら常連さんが多そうだな🤔
年配の方々が基本多いけど、若者もチラホラ。
脱衣場はそれほど混んでなかったけど、浴室内はそれなりに人がいる。
露天スペースにも気持ち良さげな顔をした人達がたくさん⤴️

さっさと身体を洗ってサ室へgo💨
サ室は100度くらいで湿度もいい感じ。
3段あり座るスペースに決まりは無さそうで、せせこましこく座っているスペースもあり。
ちょーど空いた3段目の入り口近くにて場所確保😊
かなり出入りが多く、オリンピック競技を見ながらのサウナ👀

水風呂は5人ほどが普通に入れる感じ
12.8度ほどとのことでなかなか気持ちいい✨

外気浴スペースにはトトノイイスの他にも座るスペースがたくさん。
流れるようにサウナ室を人が出入りし、次々と水風呂をかけて浸かる人が入れ替わり立ち替わり。笑
冷静になってみると面白い光景。

今日は息子と一緒だったのでゆっくりできず。
サウナ:6〜10分×3
水風呂:0.5〜1.5分×3
外気浴:5〜10分×3
合計3セット❗️

なんかめちゃくちゃ高揚感を味わいました🤗
ロウリュウ中はテレビが消され音楽だけってのもいいですな。
次は昼間にくるとしよう

続きを読む
41

ダットン

2021.07.24

5回目の訪問

約束通り、朝5時半に起きて朝風呂へ♨️
息子は道中の車内で爆睡してたけど。笑

昨晩サ活を楽しんでから10時間も経ってないけど、朝から満喫してきました😊
到着は7時前。
それなりの駐車車両が🚗
脱衣場で着替えてると露天スペースにはサウナあがりのおじさま達が既に外気浴中🍃
気持ちよさげ過ぎる👀

しっかり身体を洗って、サウナへgo💨
サ室内には5〜10名くらいが入れ替わり立ち替わり。
でも大丈夫🙆‍♂️
だって二重扉だもん🚪🚪
熱気は逃げることなく蒸し暑いまま🔥

水風呂は17〜18度表示だけどもう少し冷たい感じ🧊
深めで気持ちいい✨

外気浴はトトノイイスも多く、寝転べるスペースもあり、今朝は天気も良くこれまた気持ちいい❗️

サウナ:約94度くらい
水風呂:17〜18度(体感16度)

サウナ:8〜10分×4
水風呂:1.5〜2分×4
外気浴5〜10分×4
合計4セット

息子と一緒だったんで少し早めに終了❗️
二人で朝食食べたし、そろそろ帰路につくか🤗

続きを読む
27

ダットン

2021.07.23

12回目の訪問

連休2日目
昼間は買い物に行き、カレーを作り、オリンピック開会式をテレビで見ながら晩御飯を食べ、サ活へ❗️

明日は息子と朝風呂へ行く予定やけど、今晩も😊
オリンピック開会式を家のテレビで観ている人が多く空いてるだろうと予想🤔
まぁそれなりに空いてた感じ。
にぎやかに喋ってる若者が2組ほどいたけど、まぁ楽しそうにしてるからええかっ。笑

サウナ:約94度
水風呂:約18度

サウナ:8〜10分×4
水風呂:1.5〜2分×4
外気浴:5〜10分×4
4セット

いっぱい蒸されて高揚感も得られてスッキリ✨
水風呂がもう少し冷たければいいんだけど、これはこれでよし。

続きを読む
25

ダットン

2021.07.22

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

息子を埼玉レッズランドへ送って行ったついでに、湯屋敷孝楽さんへ🚗
本当は「おふろの王様志木店」に行くつもりだったけど、妻を北浦和駅まで送って行くことになったので急遽変更❗️
こういう時は、本アプリとサウナダイスキアプリで検索するとすぐに見つかる😊

さて、駐車場に着いたらそれなりに車はいっぱい。
警備の方に「もうちょっとしたら入場制限されます」って声をかけられ小走りに受付へ💨

早々に服を脱ぎ、身体を洗い、サ室へ
・5段あり定員は15名
・テレビはあるものの映像が流れているだけで音声はOFF状態
・オートロウリュウあり
・温度は90度表示だが体感はもう少し熱め🔥
・湿度は程よい感じで腹式呼吸も問題なくできる

次は水風呂❗️
・深めで4人がギリギリ入れる広さ
・水温は13度ほどの表示だが15度くらいか?
・常に水が流入している状態

次は休憩❗️
・屋内にはトトノイイスが1脚のみ
・露天スペースにはトトノイイス8脚
 ベンチ1脚
 寝転べる椅子3脚(日光浴可能)

サウナ:8〜10分×5
水風呂:1〜1.5分×5
外気浴:5〜10分×5
合計5セット

サウナーも多く、マナーを乱す人は見受けられませんでした🤗
サウナハットやMOKUのタオルも販売していて、レストランメニューにはオロポも。
入浴料も安いし、近所ならよく通いたいところ。

息子の練習が終わるタイミングまでの束の間の時間でしたが、丸2時間楽しめました✨
サウナと水風呂のみで、お風呂には浸かる時間がなかったけど、また今度だな🤔

しかし、道路が混み混み💦
運転に疲れてしまった。

続きを読む
32

ダットン

2021.07.19

4回目の訪問

仕事から帰宅後、サ活しようと準備をしてたら息子がお風呂に連れて行って欲しいと要望してきたので、地元銭湯へ行く予定を急遽変更しスパロイヤル川口さんまで足伸ばし🚗

息子と一緒に5分だけサ活を楽しみ、一緒に水風呂😊
意外に楽しんだかと思いきや、サウナはきつかったらしい💦
サウナの良さを知ってくれると嬉しいんやけど。
まぁ初めの一歩だな。

21時半くらいに到着したけど、平日夜にしてはまぁまぁの人。
サ室の出入りも多く若者が多く感じる。

サウナ:約94度
水風呂:約17度

サウナ:5〜8分×4
水風呂:1.5分×4
外気浴:5〜10分×4
合計4セット

コンテックスのサウナハット、しかも人気色であるネイビー・グレー・カーキが売られていた❗️
いやぁー平日夜のサ活は気持ちよすぎーー🤗

続きを読む
15

ダットン

2021.07.17

1回目の訪問

息子をサッカーの試合に送って行くために早起き💨
せっかくなんで何処かでサ活と思い、お風呂セットを準備して出発🚗
東久留米方面だったので、以前から気になっていたスパジアムジャポンさんへ♨️

開店間もない時間で駐車場に停めている車もまばら。
混み混みでないんで、のんびり館内を探索してから更衣室へ
浴室に近いロッカーで着替え、いざ浴室へ😊

露天スペースもあり開放感のある感じ❗️
天気もいいし気持ちいい☀️
シャワーを浴び身体を清めてからサ室へ

室温は100度超⤴️
オートローリューが10分間隔であり、室温は保たれている。
座るスペースは4段あり、1.2段が人気☝️
僕は3段目にて座禅。
オートローリュー後はいい感じの湿度。時間が経つとかなり息がしづらい感じ。
最上段にはあまり人がいないのと、出入りが早いところを見ると普段からサウナを楽しんでいる人は少なめか・・・

サ室を出たところに水風呂前に汗を流す掛水がありNICE👍
水風呂は、約15度と約17度の2種類あり。
名水と言われるだけあって、水もキレイ✨

トトノイイスは屋内に4脚と露天スペースに3脚ほど。
他にもベンチなど座れる場所は多数あり🙆‍♂️
今日は日向で外気浴してるとジリジリと肌が焼けるのがわかった。笑
少し寝てしまったので、いつも通りタオル焼けしてしまった💦
太もも付近がまだら模様になってきた。

サウナ:約104度
塩サウナ:不明
水風呂:約15度と約17度

サウナ:6〜10分×5
水風呂:1.5分×5
外気浴:5〜45分×5

塩サウナ:10分×1
水風呂:1.5分×1

合計6セット❗️
超気持ち良かった🤗

館内のフードエリアや休憩スペースもなかなか魅力的な感じでした。
次は家族で来てみたいもんだ。

続きを読む
31

ダットン

2021.07.11

11回目の訪問

午前中にウォーキング&ランニングをして帰宅🚗
シャワーを浴びてからサ活💨
いわゆるお風呂に入ってからお風呂に行くパターン😊

今日は湯パークレビランドさんへ
夕方に大気の乱れによる雷雨ありとの情報だったんで、濡れてもいい格好で🚲

15時オープンですが、10分ほど遅れて到着。
浴室にはそれなりの人がいましたが、サ室には2.3人のみ🙌
湿度もいい感じで、ほのかに木の匂いも🍃

サウナ:約90度
水風呂:約18度

サウナ:6〜10分×5
水風呂:1.5分×5
外気浴:5〜10分×5
合計5セット

途中、大雨が降ってきて、雷ゴロゴロ⚡️でしたが、しっかり高揚感に包まれました🤗
いやぁー最高に気持ちよかったぁー‼️

続きを読む
22

ダットン

2021.07.09

2回目の訪問

仕事前の朝ウナ❗️

6時オープンの大浴場へ
身体を洗いサウナへgo💨

昨晩同様、ほぼ貸切状態🧖‍♂️
テレビもなく、音楽もなく、ただただ静かな空間に落ち着き、時間の都合上、2セットのみ堪能😊

サウナ:約90度
水風呂:30.8度

サウナ:6〜8分×2
水シャワー:1分×2
合計2セット

静かな空間でよかったです❗️
朝からサッパリ🤗

続きを読む
34

ダットン

2021.07.08

1回目の訪問

先週金曜から流山へ通勤🚃
自宅からドア2ドアで約2時間半💨
さすがに疲れてきたので、最終日はすぐ近くのホテルに宿泊🏨
上野まで行って北欧で過ごそうかと思いましたが、滞在時間を考え、一番近いサウナのあるホテルをチョイス❗️

サウナ:92度
水風呂:30度

サウナ:8〜10分×3
水シャワー:1分×3
休憩:5〜10分
合計3セット

水風呂はプールみたいな感じ。笑
これはこれで気持ちいいけど、高揚感を味わうために、冷水を求めてシャワー🚿
充分に高揚感を味わえました😊

とは言っても、水風呂が恋しくなりますなぁー。

ホテル自体はすごく良く、快適です‼️

続きを読む
24

ダットン

2021.07.04

25回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

先週はかなりバタバタしてて、名古屋出勤でウェルビーをはしごしてから、サ活できてなかったんで今日はホームへ♨️

朝一から行く予定が二度寝してしまったんで、家の用事を済ませてから出発💨
雨の影響もあるのか、めちゃ混みではなかったのが救い😊

自分のリズムでサ活ができました❗️
サウナ:6〜10分×4
水風呂:1分半×4
外気浴:5〜20分×4
合計4セット

プラスα
よもぎ塩サウナ:30分×1

外気浴中に少し爆睡しました💤
少し疲れてるんだろうな🤔
ほんとリフレッシュできましたー✨
サウナがなかったらどうなってることやら・・・
いつも助けられています❗️ありがとう😊

昼ご飯に揚げ茄子と梅がのった冷やしうどんをいただきました🙏
夏ーって感じ🎐

続きを読む
23

ダットン

2021.06.29

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

仕事終わりにウェルビー栄へ💨
昨晩〜今朝にかけて、ウェルビー今池で満喫したんですが、せっかく名古屋にきたので欲張って🤗

昨年来たことがあったので要領はわかっている。
少し時間も早かったのか、人も少なく、ロウリュウの時間、サ室内は2人のみ。
なんか贅沢な感じ✨
水風呂も貸切で休憩も好きな場所でゆっくりと🍀

サウナ:8〜12分×3
※森のサウナ含む
水風呂:1分×3
休憩:5〜20分×3

ここで晩御飯タイム
迷いに迷って結局、鉄板ナポリタン。笑
オロポもいただき充電完了‼️

再度サウナへ
サウナ:10〜12分×2
水風呂:1分×2
休憩:10分×2
合計5セット

今池と栄では比較しがたいが、それぞれの良さあり。
総合的には今池が好みでした😊
個人の感想です。
・外気浴ができる
・トトノイイスのバリエーションが多い
・ミストサウナがある
ってとこがポイントでしょうか。

昨晩から何度サウナ室を出入りしたことか。
幸せな1日でした‼️

続きを読む
29

ダットン

2021.06.29

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

朝ウナ❗️
布団や枕が違うため完全リラックスとはいかず・・・
でも僕にはサウナがあるんだ。笑

6時過ぎに起き、健康的な朝食を済ませ、朝ウナへgo💨
昨夜の雰囲気とはまた違った感じ🤔
やっぱり晩と朝では違うもんだなぁ〜。

朝方は少し青空も見え、外気浴も最高✨
途中から小雨が降ってきたけど、なんのその。
サ室は昨晩より少し高めで、水風呂は少し低め🤏
人の出入りが影響してるんだろうな。

サウナ:約96〜98度
水風呂:約13〜14度

サウナ:8〜12分×3
水風呂:1分×3
外気浴5〜10分×3
合計3セット

ミストサウナ:45度くらい
8分×1

ミストサウナは貸切状態で室内にある水風呂(ぬるめ)が最高でした🤗
ウェルビー福岡にあったサウナ室内にある水風呂を思い出した。
なかなか気持ちよかった✨

少し休憩して仕事の事を考えてから、再度入りに行くか。笑

続きを読む
44

ダットン

2021.06.28

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

火曜日、名古屋にて仕事のため自腹で前泊❗️
ってなれば、サウナでしょ🤗
週末から迷いに迷って、ウェルビー今池へ💨

なんだかんだで到着したのは22時半前くらいでしたが、いやぁー来てよかった。
疲れた身体をお風呂で休め、サウナ→水風呂→外気浴の繰り返し。
から風呂に入り、露天風呂や内湯も満喫後は鉄板ナポリタンとデトポ❗️
凄い贅沢してる感じ。笑

サ室は湿度もバッチリで水風呂も16度ほどといい感じ✨外気浴スペースには色々なタイプのトトノイイスがあり良かったです😊

サウナ:96度ほど
水風呂:16度ほど

サウナ:8〜12分×3
水風呂:1.5分×3
外気浴:5〜10分×3
合計3セット

から風呂:8分ほど

さぁ早く寝て朝ウナするとしよーっと‼️

続きを読む
40

ダットン

2021.06.26

3回目の訪問

午前中にウォーキング&ランニングを済ませ、息子のサッカー部保護者会に出席⚽️
高校に行ったついでに足を伸ばし、ここスパロイヤル川口へ♨️

だって今日は26(ふろ)の日だし🤗

3度目の訪問者でようやく会員になり回数券を購入🎫
今までは朝方だったんやけど、今日は夕方からの訪問。
混んでましたねー。
サ室も多い時は満席って感じ🈵

でも不快な事もなく自分のリズムで過ごせました❗️
外気浴スペースに寝っ転がるスペースができ、小さい枕も置いてあり、なかなかいい感じでした😊

サ室:約90度
水風呂:17〜18度

サウナ:8〜12分×5
水風呂:1.5分×5
外気浴:10〜30分×5
合計5セットを堪能‼️

明日はホームへ行こうかなぁ🤔

続きを読む
29