ととのいたろう

2021.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

高原鉱泉を後にし、下道で1時間弱
富山県弾丸サ旅3軒目
ラストに向かうのは大自然味わいながらサウニングができる
『 おまき温泉スパガーデン和園 』へ

和園に到着し、車を降りるとまずは透き通った空気に感動!大自然だ〜!!!そして山々に囲まれ、ダムが見える。素晴らしい。
この景色を見ながらの外気浴は、、、🤤
とテンションぶち上がり

受付を済ませ、浴場へ
カラダを清め、まずは露天風呂で湯通し
曇り空でしたが素晴らしい景色!
紅葉の色付いた山々に囲まれ、澄んだ空気を吸い、温泉に浸かる
あーきもちいい!!!
ゆっくり浸かっているとそのままととのいそうになるくらいの気持ちよさ!泉質も良さそう!!
だいぶ温まったところでサウナに

ストーブが本調子ではないというのを聞いていたので心配してましたが
いざ入ると温度は98℃のアチアチ🔥🔥🔥
えっ!めっちゃ熱い!本調子ですよね??笑
上段に座ろうとするとサウナマットもアチアチでついつい声が🤣
テレビもbgmもない無音のサ室!
狭いサ室ですがヴィヒタの香りがほんのりと1本のカラカラのヴィヒタ素晴らしい活躍👏
8分ほどで限界を迎え、地下水水風呂へ

深い水風呂と浅い水風呂の2種類
もちろん深い水風呂へ
もぅー富山凄すぎー!!どこも水質抜群!!キンキンの中にまろやかさもあるー!もちろん飲んでもうまい!!
3軒行きましたがここが1番いいかも🤤

水風呂後はメインの外気浴へ
目を瞑るなんて勿体無い!澄んだ空気を吸いながら目の前には大自然!
山々を見ていると吸い込まれそうになってくる、、、そして素晴らしい多幸感が、、、ととのった〜!!!!

途中暗くなってきたので内気浴も合わせて計3セット!晴れていたら星空見えるのかなー😆

サウナ後は食堂にてサウナ飯
秋のみのり御膳を注文
きのこの土瓶蒸し、刺身、天ぷら、焼き魚がついて1,650円!えっ!安い!うまい!!
サウナも水風呂も外気浴もサウナ飯も全て最高でした🤤

富山サ旅のラストにもってこいのサウナ施設でした!!

まだまだイキタイサウナが富山には山ほどあるのでまたすぐにでもイキタイです🙆‍♂️
ありがとうございました😊

ととのいたろうさんのおまき温泉スパガーデン和園のサ活写真
ととのいたろうさんのおまき温泉スパガーデン和園のサ活写真

秋のみのり御膳

1,650円安すぎです!土瓶蒸しうまかった〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
2
191

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.15 01:27
0
ようこそ和園に…。ストーブ本来の調子を戻したみたいですね…?😅(笑)パーツ追加が効いたのかな。それにしても最高の和園を満喫出来て良かったです🙆
2021.11.15 15:27
1
しょう1188 しょう1188さんに37ギフトントゥ

しょう1188さん ホームサウナにお邪魔しました😌富山県にこんな素晴らしいサウナ施設があるなんて富山県民の方々羨ましい限りです😆またお伺いします😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!