satoru

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

これまで「サウナ東京」に何回も通ったことがある。
今回は念願の「ポッピン東京」さんのアウフグースを受けた。初めて「サウナ東京」のサ活を投稿!

【施設紹介】
東京のど真ん中にある、洗練された都市型サウナ。
各エリアが充実していて、初心者から上級者まで楽しめる!

【サウナ室】
・メインサウナ(蒸喜乱舞):約40人が座れる広々とした空間で、しっかり熱を感じられる。毎時00分にアウフグースがあり、個室溢れる熱波師たちから、熱風を受けることが最高!毎時30分にオートロウリュがあり、これでじんわり発汗。

・セルフロウリュサウナ(手酌蒸汽):フィンランドの木材を使用したサウナ室で、中の木材の香りがめちゃいい!砂時計が備え、落ちているとセルフロウリュが可能、蒸気の立ち上る瞬間がたまらない!

・ボナサウナ(瞑想):個々の椅子の間に仕切りがあり、半個室的な空間で一人の世界をゆっくり楽しめる。没入感が最高!高湿のため、体感温度が高い。備え付けのホース水を頭からかけると気持ちよく楽しめる。

・スーパードライサウナ(昭和遠赤):この施設の中に、唯一のテレビがついているサウナ室。中はカラカラアツアツ!温度計を見たら、常時105°以上を維持してるらしい。これで体をしっかり温める!

・スチームサウナ半身浴(戸棚蒸風呂):下半身を浴槽に浸し上半身は湯気で蒸すという面白いサウナ室。中には蒸気が多く、ドア開けた瞬間真っ白で何も見えない(笑)。ストーブの上に、ほうじ茶の香りパックが載せてる。香りは日替わりらしい。

【水風呂&冷気浴】
・水風呂(8°〜22°):【冷】【涼】【凍】3つ有り、一番低いのは【凍】。設定温度は8°シングル、入ると体が痛くなるほどキンキンに冷えていて、しっかりクールダウンできる。
・冷気浴:二つ有り、奥の方が寒い。クールダウンしながら、じっくりととのえるスポット。水風呂のあとにここで休むと極上の気持ちよさ。

【地階のレストラン&休憩所】
おしゃれなレストランで、サウナ飯&クラフトビールが楽しめる。
特に人気のA5黒毛和牛焼肉定食は肉が柔らかく、旨すぎる!
休憩所も広く、リクライニングチェアでゴロゴロしながらまったりできる。

【アウフグース】
いよいよ本題!今回は念願の「ポッピン東京」さんのアウフグースを体験!
前回は整理券が即完で受けられなかったけど、今回は無事ゲット。
メンバーの米倉みゆさん、すっぴんでもかわいすぎる…!
オリジナル曲と息の合った演出に包まれ、熱さも気持ちよさも最高潮。
しっかりとととのい、大満足のサ活でした!また受けたい!

satoruさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
satoruさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
satoruさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
satoruさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
satoruさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

A5黒毛和牛焼肉定食

うまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,83℃,100℃,105℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃,8℃,15℃,22℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!