地図からサウナが探せる!
2025.02.24 登録
統計レポート
地域
条件
Shun
2025.03.20
1回目の訪問
サウナ飯
[ 福島県 ]
サウナ:10分 × 2 水風呂:1分 × 2 休憩:10分 × 2 合計:2セット 一言:今日は祝日ということもあり朝からホームのスパグリに行ってきました😆郡山······▸須賀川なので地味に遠いですが、やっぱりここのサウナは間違いない!水風呂は15度表記だったけど今日は体感10度くらい冷たかった笑
初めてスパグリのご飯食べた🍖1万円ガチャででたご飯券を使用
2025.03.16
2回目の訪問
サウナ:10分 × 3(内サウナ2、外バレル1) 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:ひばり温泉のサウナがリニューアルされてから行く頻度がかなり増えました!個人的には内サウナが好きですが、また違う熱さで外のバレルもいい汗がでます😆 最近は雪とか雨も多いですが、そういった気候の変化でも楽しめるのがサウナの醍醐味なんだなと、1人心で思ったりしてます笑
前は、タンメン食べましたが、この日はソースカツ丼!自分には適量サイズで◎
2025.02.27
内サウナ:10分×2回 外バレルサウナ10分×1回 ひばり温泉にバレルサウナが出来てから遥かに満足度が上がりました。ただ、内の水風呂の温度が今日はぬるく感じ、外の水風呂(1人用)の方が冷たかったです。レモン水も美味しい!画像は撮り忘れたのでインスタからchoice
今日初めてひばり温泉内にある食堂でたべました(毎回なんでタンメンなんだ笑)
2025.02.25
ミストサウナ:10分×3回 水風呂なし(シャワーを水風呂代わりに) 外気浴:ベンチなし いわせ悠久の里は定期的にミストとドライサウナと入れ替わるようです。今日はミストサウナで、お客さんはサウナ目的と言うより温泉目的な模様。なので、サウナ部屋は3人定員のところほぼ貸切のような感覚でした。なによりも、入場料金が、360円と安くその点はとても満足でした。
千代乃や食堂
鶏肉のトッピングが美味しかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。