りゅう

2025.10.18

1回目の訪問

プチ岐阜サ旅、2軒目。
サ道で見てから来たかった施設。

10時に着いて、入り方の説明を受けた。
畳の部屋に毛布を敷いて、自分の休憩スペースに。

教えてもらった通り5分入ってイスで休憩、を3回繰り返して1セット。
3回繰り返す間は水風呂も水分補給もないため、息が上がって結構しんどい。
毛布の上で横になると楽になり、ゆっくりと体が休まっていく感じがした。
休憩では寝落ちする人が多いとのこと。寝落ちはしなかったが、ウトウトしてとても気持ち良かった。

3回×3セットして、約3時間で退出。
書きたいことが多すぎるので省略するが、いつものサウナとは違う気持ちよさで、体も心も癒された気がする。
ぜひまた来たい。

りゅうさんの田辺温熱保養所のサ活写真
りゅうさんの田辺温熱保養所のサ活写真

手打うどん 朝日屋

かつ丼

14時頃、品切れ前にギリギリ入れてラッキー。美味い。迷った上、中華そばも食べてしまい満腹。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!