2025.02.23 登録
男
[ 福島県 ]
ホームサウナが休館日の為、近所のまねきの湯♨️へ。
最近だと月に一回くらいのペースかな?
料金、施設の広さ、風呂の種類、サウナ共にバランスの取れた良い施設。
出来てから結構経つのかな? 少し劣化が進行してるのが否めないが、シャワーや水栓を部分的に交換してたり、少しずつ改善されて行くのが嬉しい。
サウナは基本の3セットからの、ゆっくり目のお風呂。
特に炭酸泉が気に入っており、何度も繰り返して入りたいが、そこまで時間をかけれる訳も無く…
やはり漫画を読んでゆっくり出来る時に来たい施設だ。
明日はホームサウナでしっかり整いたい
男
男
[ 東京都 ]
今回の大本命。
『タイムズスパ・レスタ』
直前まで川崎、横浜方面と迷ったが、2日続けての池袋。
10:45から受付との情報があったので、ジャストで到着。
まさかの受付番号『1』
だから何があるわけでも無いが、受付を1番に済ませる事が出来るわけだから、1番風呂、1番サ室、1番水風呂、1番外気浴が出来る可能性が高い。
しかし自分は結構モタモタするタイプというか、慌てて行動したくないタイプ。
焦るな焦るなと自分に言い聞かせ、自分のルーティンを丁寧にこなす。
これが自分流の整い方。
サ室の温度、水風呂の温度共に適温であり、1日に何度も入りたくなるから、多少高い料金払っても、満足度は高いと思う。
自分の場合、サウナは勿論、お風呂や施設の充実度を重視するので、ここは最高の施設と言える。
午前中は基本の3セットをこなしサ飯を食べに行ってみた。
外出は出来ないらしいが、そもそも外出する気は無く、全て館内で済ますつもりだったから全く問題無い。
サ飯もやはりお高めの価格帯だが、こういう時は贅沢したい。
好きなものをオーダーする。
サ飯も終わり、喫煙からのリラックススペースで少し休んで午後また入ろうと思って館内を散策。
するとリラクゼーションの受付のお姉さんと目が合ってしまい、人生初のフットマッサージを受けてみる事になった。
『あんまり痛くしないで下さい』
これが唯一の私の希望。
45分のコースで痛気持ちと言う場面に何度遭遇しただろう???
もっと早く知りたかったこの世界を。。
次回もお願いします『M田さん』
とても足が楽になりました。
そんなリラクゼーションを受けたからか?満足度が一気にマックスになり、午後はお風呂のみゆっくりと入りました。
今回のサ旅、軒数こそ二軒と少なめだが、満足度はかなりのもの。
やはり良いサウナには時間をかけじっくりと楽しむ事が何よりも整う事だと学んだ。
お土産に小さめのレスタオリジナルのサウナマットを購入し、お会計へ。
小さめなので、サ旅専用にします。
とても満足の3日間でした。
おしまい。
男
[ 東京都 ]
行きたいけど、混んでるのは嫌。
金曜日からどこに行こうか?迷いに迷って、結局どこにも行かないと言うボーンヘッド…
休日前の夜と言う事で、人気施設はどこも混んでる様子。。
たまにはホテルでゆっくりも悪くないだろうと、部屋のシャワーで我慢して床に着く。。
ただどうにも落ち着かなく仕事の日よりも早起きしてしまう。
朝イチならどうにか入れるだろ?と
いざ池袋へ🚃
いろんな人がたくさん紹介してる人気サウナだけに、かなりイメージがあり、大きな感動は無いだろう?と思ってた。
しかしそれを遥かに超えて来るとても良いサウナでした。
時間的に蒸しサウナと薪サウナは休止してたけど、岩サウナは最高。
雨が降っていて最上階での外気浴はできなかったけど、お風呂も含めてゆっくりと整う事が出来ました。
明日も行きたい候補は池袋🦉
何軒もはしごしたい欲はあるけど、結局、一軒集中の方が満足度が高いと思うので、厳選してサ活したい。
男
本日(火曜)はメンズデー
回数券使わなくてもお得に入れる日。
だから覚悟はしていた。。
やはり
混んでいた。
しかも予想より混んでる。
ファースト サ室にインする時、明らかに座れるスペースが無い。
でも今日の自分は遠慮しない。
こんなスペースに座るか?ってくらいの隙間に身体をねじ込み、どうにか席を確保した。
もちろん、お隣両サイドへは『すみません』と一言謝る🙇
快く両サイドスペース共に少し身体を移動させてくれた。
感謝🙏
サウナーとはこうあるべき。
丸腰で、裸一つならもうそれは心意気を見せるしかないのだ。
自分もそうありたいし、なんとなく人が入って来たら、広げた足を狭めたり、重心を前にしたり、心配りをしているつもり。
今日はそれが通じたようでとても気持ち良かった。
時間が経つにつれ、少しずつ混雑が緩和して行き、上がる頃には平穏な時を迎える事が出来た。
今日も大好きな仕事をして、気持ちよく整えた。
良い1日でした。
明日も良い1日になりますように🙏
※写真は届いたのに開封していない。
耳栓で鼓動を聴きタイミングをはかる自分が好きである。
男
昨日は朝からサ活したいと言う理由で、早朝高速バスに乗り東京へ🚎
これが全ての失敗の始まり。
前もってホテルを予約して無かったと言うのがそもそもの原因なのだが…
冷静になってみればサウナを楽しみつつ泊まれるサウナに前乗りすれば良かったのだ。
そうすれば朝イチ余裕持ってサ活出来たのに。。
そんな失敗を取り戻すべく今 ホームサウナに向かう🧖♀️
18時頃に到着して入室すると、結構混んでる。
メンズデーは火曜のはず??
なんで?
まぁ入れない程じゃないし、いつものルーティンをこなして3セット。
最後の外気浴を終え給水に向かう。
自分はこの動作が全て完了したら、サウナハットとサウナマットを丁寧に洗い、なるべく水分を取って干すようにする。
それから露天風呂⇒内風呂にしっかり入って疲れを癒やしてから上がるようにしている。
すると…
ある事に気づく。。
『誰も居ない…』
それも全てのスペースに。。
えっ!営業時間変わった??
もう終わり??
どうやらたまたまそんなタイミングだったみたい。。
あんなに人居たのに…
なんか開放的な気分になり、もう一丁行くか!って思ったけど。
欲かいてもしかた無い。
明日もある。
あくまで自分のペースを守る事が大切。
サウナ飯はコンビニで買ったヨーグルト1つ。
今日はコレで充分。
明日も良きサ活が送れますように🙏
男
[ 東京都 ]
ただ行った事あると言う満足感だけの為に30分しか時間ないのに、朝ウナ強行。
ずっと来たかったから嬉しいは嬉しいんだけど、全てを30分で済ますのは無理無理。
分かってた。
それでも入りたかった。
もちろん整いません。
なんならサ室3分〜シャワー〜水風呂30秒〜内外気浴無
すぐ風呂入って着替えて。。
駅にダッシュ🏃➡️
なんで行ったんだろ?
でもね、ココはすごく雰囲気ある。
古き良き文化と新しいものが融合して、近所なら空いてる時間見計らってホームサウナ候補🧖
昨夜から何も食べておらず、ずっと腹が痛かったが、海苔弁食べたら少しおさまりました。
いわゆる腹減って腹痛系だったのかな。
次回こそはゆっくり入りたい。
男
中2日のサ活。
朝イチで仕事を終わらせ車を走らせる🧖
なんで?2日間も空けたんだろ?と不思議だけど、少し気分じゃないと言うか?
心の中にモヤモヤがあり、とてもじゃ無いけど整えないなぁと思ってた。
正直、今日も解決したわけじゃないから同じだと思ってた…
でも来て正解✅
やっぱりサウナはリセットしたり、リラックスしたりするには1番効果がある。
ほんの少しだけど、気が晴れた。
今日は少し多めの4セット。
明日は所用で東京だからホームは無理だけど、少し考えがあり、明日の早朝、短時間にはなるが、サウナで決めてから勝負に挑みたいと思う。
目指すは⚫️⚫️駅
ずっと前から気になってた場所があるから、楽しみだ。
男
[ 福島県 ]
まさかの本日2回目のサ活。
ちょっと朝早すぎて、この分だと昼寝が終わったら、きっとまたイキタくなるだらうなと思ってはいた。
その予感は的中し、どうにももう一回汗をかきたい欲が止まりそうに無い。
ホームサウナは本日メンズデーでお得な日。もう一度行ってみるつもりだった。
でも休みの無かった今年のゴールデンウィーク。何か爪痕を残したいと、別な施設へ向かう。
ココも昔から知ってる場所。
しかし初めまして。。
何故?だろう?
なんと無く興味が湧かなかっただけかもしれない。
爪痕残すなら新規開拓。
そう決めて入ってみた。
サ室は正直熱くないし、最上段ならなんとか汗をかけるかな?くらいの体感。
テレビもあるし焦らずじっくりと2セット。
外気浴スペース、水風呂、動線全てに於いて物足りなさを感じるが、料金的にリーズナブルだし、立地と手頃さが良さだと思い、たまに気が向いた時に来てみようかな?くらいで丁度良いのかも。
ホームがいかに優れているか?たまにこう言う別な所に行く事で改めて再認識するのも大事な事。
感謝🙏
そしてサ活は修行🧘
男
男
男
世の中、連休。
そんな事は自分には関係ない。
今日から3日間はテレワーク🧑💻
3日分の仕事を請けたわけだが、昨夜からコツコツと着手してたらほぼほぼ完了に近づいた。
後は見直す作業のみ✅
となればやる事は一つ。
ホームサウナへGO🧖
午前中の早めの時間なので、かなり空いていて、気持ちよく整えました。
残念なのはサ飯は夕方からしか食べれない様子。
新メニューの麻婆丼食べたかったなぁ。
2時間なら外出OKらしく、とりあえず昼ごはんを。
連休中だからどこも混んでるだろうし、最悪、コンビニでカップ焼きそばでも食べようかなと思っていたら、昔から知ってるけど、入った事のないお店を見つける🔍
おすすめは『もつ定食』と言われ素直にオーダー。
全国のボートレース場と周辺の酒場で食べ尽くしたモツ煮はちょっとうるさいよ。
一応ディフェンスで納豆もオーダーする。(口に合わなかった時、ご飯を減らす為)
一口食べたら、かなりのレベルで大満足。
3本の指に入る美味しさ。
コレはリピート確定。
後はカツカレーがおすすめらしいので、次回チャレンジ。
出戻りや第二試合に向かう事なく今日はゆっくり昼寝して、残りの仕事が片付きそうです。
良い一日でした。
男
[ 福島県 ]
2日続けての訪問。
何故に?
ホームへ行け!
回数券を使え!
なぜ? お金使おうとする??
目的はサウナでも風呂でも無い。
昨日漫画コーナーで見つけてしまったのだ。
少し古い漫画だが、若い頃、全巻揃えてリピート読みしてた作品。
ブックオクとか行っても売ってないし、レンタルも出来ないし、さすがに電子で買い直すのもどうかな?とも思って、ここ数年読み返したい作品だった。
しかも全巻揃ってる。
古いからライバルも少ない。
今日は5巻まで読破したので、また今度時間作って読みに行きたい。
もはや風呂入らなくても良いな。。
とは言えせっかく言ったので、基本の3セットして来ました🧖
さすがに連休。
子供連れも多く、サ室を開け閉めされたり全く落ち着かなかったけど、あくまで漫画喫茶のつもりで来てるので、やり過ごせました。
明日こそは真のトトノイを求めて出掛けます。
男
[ 福島県 ]
日中の失敗を取り戻したくて行ってみました。
ホームでは無くあえてアウェイ。
久しぶりのまねきの湯。
ココはサウナに入りたいと思わない頃、お風呂だけで通ってた処。
今まで損してたなぁ… と言う感情が湧き起こるのと、隣接するROUND1があるせいで、とにかく駐車場が混むから、割と避ける傾向にある。
あいにくの雨で、外気浴はイマイチだったけど、きちんと3セット。
コスパも良く、バランスの良いサウナである事を実感。
整いました🧖
明日も仕事頑張ろう。
男
[ 福島県 ]
さすがに無理…
身体洗わずいきなり入浴
身体洗わずいきなりサ室
サ室内もされたくない行為ランキングを上から順に浴びる洗礼。
平日の日中なら少しは空いてて、なんとかなると思ったが… 無理だった。
サ室も温度程の熱さを感じる事が出来ないものの、なんとか後2分くらい我慢すれば、ピークだと思って頑張ってると…
『消毒の時間でーす』とおばさんサ室の扉を全開放…
悔しいから水風呂入ったけど、外気浴はおろか内気欲するスペースすら無い。
全く整えず20分も滞在せず帰路に着きました。
これも修行🧘
本当に気持ちよく整う為の試練と思い、次なるチャレンジへ🧖
お値段660円は授業料でした。
男
男
午前中に仕事を終わらせて、お昼も食べずに車を走らせ、いつもの場所へ。
午前中にしっかり整ってから、お昼食べて昼寝して夕方くらいまでゆっくりする計画だからだ。
しかし本日はドリンクのみ提供との事で… からあげ定食を食べる事ができなかった。
また次回の楽しみにする。
午前中は割と空いていて、しっかり自分のペースで3セット決め、軽く昼寝。
さすがにお腹が空いたが、今日は昨日の件もあり、ゆっくりしたくて、午後からワンセット、ゆっくりお風呂、ダラダラと過ごして来ました。
帰りに唐揚げ定食があるお店が偶然にも近くにあり、昼なのか夜なのか微妙な時間に食事を取る。
充実した1日でした。
しかも本日はメンズデーで時間制限無しの600円とお得な日でした。
先日購入した回数券は未だ出番なし。
ありがたいが財布がお金では無く回数券の厚みでパンパンなので、早く使用して軽くしたい🎫
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。