[ 千葉県 ]
今日はまず大和湯に向かいました。
しかし駐車場は満車。
1台が駐車場内で待機してます。
なぬっ!!
まさかの大盛況ぶりです。むしろこの状況を確認したい欲求にかられますが待機する場所もないので退散です。残念です笑。無念です笑。
マジ残念…
でパーマン。
こっちも駐車場がダメかな?と思いつつ向かうと隣りのぴよぴよが🈳。
ラッキー!!笑
今週は色々とあってのサウナ
最長10分の4セット
デトックス、リラックス、リカバリー
きっちりリセット出来ました。
あとは自宅で喉からの全身アルコール消毒です笑。
パーマン、最近マナーが落ちた。
てか無法地帯になりつつあります。
誰が…じゃなくひとりひとりが、自分の大切な『居場所を大切に使う』
この気持ちがあれば良いだけなのに…
ルールだの決り事だの貼られて窮屈になってしまう。
でもそろそろ何か手立てが必要な感じがしますね。
しまった!!
せっかく整ったのに…
ぼやいてしまった笑
気にしない気にしない
寛容に寛容に…
気を取り直しアルコール注入笑
男
[ 千葉県 ]
来週は新春のマラソン大会があるのでちょっとだけ意識しての昼Run。
まぁまぁ走れたので良しとします。
Run後は少し眠気が…
少しゆっくり体を休めてからのサ活。
本日最終日だと思い『ゆあみランド』に向かう途中、サウイキを見るとフライングでの休業とのこと。
哀しい……。
青春時代のサウナが……
再開したら必ず行きます!!!!
切替えてパーマンに向かいます
パーマンは穏やかです、
ロッカーは①
あれ??誰もいない??
下駄箱はゼロ
やっぱソロだ!!
ラッキー!!!
洗体を済ませて下茹なしでまずばサウナへ…。
マットの形跡を見ると一回りした感じはありますがめちゃキレイです。
ならば今日は完全に陶酔させていただきます!!
が、すぐに人が増えてきました。
しかしこのサウナは心地よい
適度に広くカラッとし過ぎす、あぐらがかきやすい。
軽い会釈でそれ以上の干渉がないのでハットをかぶればソロで無かろうがほぼソロです笑。ナンノコッチャ
何人も途中で入って来られますが、皆さん時短で上がって行きます。
今日はきっちり12分の4セット+時短変則2セット。
なかなかな整いとなりました。
一番最初からいて一番最後までいる。そして浴室がゼロになりました。
置き忘れたタオル等は全て撤去。
サムライジャパンサポーターのようにキレイにして退散です
帰り際受付が混雑してます。
お風呂は穏やかですが客室は満室なようで…
2階以上は💕賑わってますね
私は私でスッキリしました笑。
男
[ 千葉県 ]
年始初の土曜は休日出勤日。
今宵は薬湯だろう!!と夕方からワクワクしてました。
駐車場はほぼ満車。
これはお風呂もサウナもかなりだな…
と予想
そのとおり、けっこうな人です。
しかし今年初の薬湯、ピリピリ楽しませてもらいます。
まずば薬湯につかり、首に肩に腰に薬袋をあてて染み込ませます。
サウナは満席。初っぱなから待機です笑。
ここでは初の待機。
出てきた方がマットをさっと洗って手渡しされる。
おっ『笑がおの湯』のようだ笑。
気分良く入室。
テレビは『はじめてのおつかい』
無邪気な子どもを見ると自然と笑い無心に癒やされます。
がしかし…
広島厳島神社の姉妹を見て完全にやられました。
ほぼマジ泣きです笑。
汗でごまかせてよかった。
ついつい長居していまいたがさっと水風呂からインフィニティチェアで休憩。1セット目から覚醒しそうです。
入るたびに子どもたちのおつかいに感化され涙するサ活は初めてです。
なかなかおもしろい整いとなりました。
男
[ 千葉県 ]
昨日は湯〜ねるにサ熱を冷まされ、昼に家族ミッションをこなしてからのお出かけですがスパ銭系は避けて選択。パーマンは駐車場が空きそうにないので諦める。
たまには…ってことで約1年ぶりの石の湯。
今日は右のソルティサウナ。
洗体を済ませてまずば電気風呂でビリビリくるくる下茹で完了。
サウナは天井近くで80℃前後。体感は75℃くらいでしょうか。
ぬるい…。
15分ほどでようやくダラダラと汗が出てきました。
水風呂につかり露天を見ると3月までは閉鎖の貼紙。ただ外には出られるので長ベンチで外気浴。今日は気温も穏やかでベストコンディションです。
2セット以降、2人で回す感じになり話しかけられます。
この先の大和湯ってどうですか…。
ん〜実に答えにくい笑。
サウナはここより良いよ。ただ残念だけど入墨はダメなんだよね~。
この辺りでいいとこないっすかねぇ〜。
とのことで、薬湯市原とパーマンを教えてあげました。*ビバークは行ったことがあるとのこと。
新検見川の『ゆあみランド』事情で早く終わるようになってしまったようでホームを失いかけているようです。
入墨大丈夫だし、どっちも気に入ると思うよ〜。とサウナ話に花が咲き20分以上もいてしまいました笑。
さっそくこの後に行ってきますわ笑。
今から??はしごすんの??
いやいや…ググって見てきます笑
私もこの2年くらいでお気に入りがどんどん閉店していき寂しい思いをしてきましたから、新たなホームになってくれたらと思います。
ということで4セット、トータル1時間も蒸されてしまった笑。
男
[ 千葉県 ]
久々の湯〜ねる。
屋上駐車場はわりと空いている。
下駄箱は空きが少ない。
まぁ休みだしね…。
ゲートを通り駐車場チケットを通し受付へ…
お風呂ですか?
はい。
すみません…
ただいま男性は200名いらっしゃいまして…ロッカーの空きが…
どうされますか?
今日は帰ります。
あっ…
萎えた…。
こんな日もあるさ笑
[ 千葉県 ]
あけましておめでとうござい蒸す。
薪ストーブが稼働と知り、いてもたってもいられず、箱根駅伝を見届けて昼Runを済ませてビバークに向かいます。
4時頃着ですが、サウナバンドは5番。あれ?空いてるる??ラッキー!!と思って暖簾をくぐるとロッカーの空きがあまりない…。
あれ?すごい人だ…
早る心が速攻で全裸にさせます笑。
浴室に入ると、すでに薪の香りがしています。早く入りたい笑。
洗体をすましてまずは鉱石の湯につかりますが薪と鉱石の香りがミックスされてこの時点ですでに満たされそうになります笑。
下茹でもそこそこにサウナ室へ…
入った瞬間にわかるほど、いつもより高温。
そして5番なのにすでに8名。満席なので下段に座る。
薪ストーブの近場でめちゃ熱いぞ。
空気というより薪ストーブの熱が直にくる。
チカチカパチパチ、小窓からみえる炎を見ているだけでも心穏やかやになっていきます。
しかし室温は91℃、いつもより10℃は高いので10分が限界です。
水風呂も露天も心地よい。
するとオーナーさんがナンバーを連呼してます。パトカーが来たようです。
入ってすぐの方も早々に退散いかれました。
路駐は結果マイナスですよね。
ハラハラドキドキよりコインパでゆったりが落ち着きます。
オーナーさんが薪を焚べて、ストーブに近い方がローリュして…
このローリュがけっこう熱い!!
ほぼ毎セット、ローリュがあり満足な初蒸。
石垣のようなデコレーションもあり女子のサウナとはまた違った演出。これを830円で味わえるのは幸せです。
楽しく走って蒸されて飲んで…
今年も湯ろしくお願いいたし蒸す。
おっ、同じ写真が…
削除の仕方が分からない
まいっか笑
男
[ 千葉県 ]
今年のサ活の締めは昼Runからのパーマンになりました。
2022年は閉店した『笑がおの湯』で始まり『パーマン』で締める計画。
周りの駐車場はどこも🈵
ダメなら『ビバーク』かな?と…
しかしぐるっと周ったらパーマンの隣が目の前で🈳に変わり決定
なんともラッキーな展開!!
セブンで0キロサイダー購入してイン!!
お風呂は先客3名でスタート
私がサウナに入る頃に1人減り
ほぼソロルーチンな感じです。
何て穏やかな締めサ活…
となったのは1セットのみ!!
次々と増えて一時期私含め9名
やはりマナーはだんだんと落ちてますね。
浴室でスマホをいじる人が2名
勝手に窓は全開にするし、帰り際に閉めないし…
タオルはかご周りに散らかってるし…
バックは返さないし…
穏やかなサ活が一転しましたが、ココロ乱すことなくただただ穏やかに蒸されます。
2022年締めだから…
5セットキッチリ、ガツンと蒸されました。
窓はくるくる閉めて
タオルはかごに戻し
バックは私のと一緒に返し外に出ると、すっかり暗くなってました。
今年も良いサ活ができました。
色々とイヤなことも起きましたがサウナで整わせると、これは『吉兆』だと前向きに変えてきました。
まぁ現実はそううまくは行きませんが…
来年もサウナで何でも前向きに変えていくぞ!!
締めサ活がまだの方は良いサウナで締めて、良いお年をお迎えください。
男
[ 千葉県 ]
久しぶり2回目の君津の湯。
サウナ110度の貼紙に心躍ります。
5時ごろ入館、かなり混んでます。
洗体を済ませてまずは高温のお風呂で体を下茹でします。
高温サウナは満席、もうひとつのサウナに入るとこちらもほぼ満席でしたが、ちょうど奥に空きがあり鎮座。
約2分半ごとにチョロっとローリュが湿度を安定させているのですごく気持ちよい。何℃だったか見るのを忘れてしまった。
水風呂は体感18℃、深いので体を広げると短い時間でさっぱりします。
外気浴も寒くなり長居が出来ません笑。
ただ、ぼーーーーっと空を眺めていると、人工衛星らしき光の粒がツーーーーっと流れていきます。
勝手に人工衛星と決めつける。
いいもん見たわ笑。
2.3.4セットは高温サウナ。
110℃を指しています。
テレビも音楽も無い無音の静寂さに無心になれる時間となりました。
あまみの出がハンパなくどんどんましていきます。
久々に整った感覚になりました。
最後にフィンランドサウナでまったり蒸されて本日のサ活終了です。
水風呂あとにさっとお風呂につかるとぽかぽかが長持ちします。
整った感覚も長持ちしてます。
さて眠くなる前に帰るか…
男
[ 千葉県 ]
クリスマスと間逆な環境を求め大和湯へ。
いやいやなかなかな盛況ぶり。
最大で12名。
ケロヨン桶が足りてません笑。
占有はやめましょう笑。
昨日飲みすぎて黙蒸環境で発汗と思いましたがハズレました。
賑わう中ですが黙々と蒸されました。
12分4セット
スッキリしました。
男
[ 千葉県 ]
開店に合わせて向かうも周りの駐車場は皆満車。
仕方ないので待機です。
パーマンの周りには別の意味♥で待機してる車が数台あり。
13:30ようやく満から空に…
セブンで0キロサイダーを購入
浴室からは話し声が聞こえます
先客は3名。
穏やかなサ活の始まりです。
このところRUNが全く出来てない。
ようやく年明け新春10kmマラソンを申し込みモチベーションを上げたいのだか10kmだと練習なしで走れちゃうので効果がなかった笑。
でも準備やんなきゃね笑。
静寂さがものすごく癒やしになるパーマン。
そんなことを考えながら蒸されます。
その後も何名も来られますが、初めて見る方ばかりです。
パーマンも認知度が上がってきているのですね。
比例してマナーが…
室温94℃、水風呂16℃(体感)
カラッとピシャっと
湯船の縁でふわっと…
きっちり4セット
おかわり5分の1セット
さっと水風呂して隣のお風呂へ
つかるとかなり熱くて…
肌が痺れるような感覚
この温度最高です笑
パーマン今日もありがとう
クリスマスは行けるのか?
今年はどこで締めようか?
それも大事だけど、そろそろ走らなきゃね笑
男
[ 千葉県 ]
仕事でめったにないことが立て続けに起きて凹んだ心を癒やすサ活。
洗体をすましてまずは鉱石のお風呂に深呼吸しながらつかります。
これだけでかなりな癒やしです。
残念ながらまだ稼働はしてませんが薪ストーブを見るだけで心が和みます。いつか買いたいな笑。
82℃ほどのマイルドなサ室。
上段角でサ活開始。
眠気先行で落ちます
それがやけに気持ちいい
水風呂も体感16℃でバイブラでさっぱりさせて露天で休憩。
あまみの出が良いので異次元への入口も全開!!また落ちます笑。
10分15分15分20分の4セット。
長めにまったりなサ活。
鉱石風呂で締めて終了。
凹んだところで1ミリ、1グラムも変わらないので結局は淡々と目の前のことに立ち向かいこなしていくしかないという、当たり前のことに気付かされたサ活になりました。
角でポッンと光る自販機でポッカコーヒーを買いました。
懐かしいしめちゃ美味しい。
こういうのもサ活の醍醐味ですね笑
男
[ 千葉県 ]
開店間もない大和湯。
駐車場は3台、穏やかなサ活を期待。
開店間もない時間帯のあれを忘れてました笑。
さぶい………笑。
シャワーも蛇口もさむい…。
こういうときにシャンプーつけすぎで水きり悪いし…
体もガタガタ震えながら洗いました。
洗体をすまして、まずは冷えた体をジャグジー風呂でゆったりと下茹でします。
サウナにはすでに5名。
みんな歩き?
ご近所ですか?
電波が悪くフリーズするテレビが気になりますが、ハット目深に本日もサ活スタートです。
室温92℃、カラッとした湿度で蒸されますがすでに眠い。
昨日、楽しくて深酒してしまった眠気がここで到来。
気持ちよく別世界へ…。
12分蒸されて水風呂へ
体感16℃、まずは『大和湯』の大の字で全身を一気にクールダウン。
脱衣所で休憩。
新しくビックカメラの令和5年のカレンダーが…
『のん』の映画ポスターは短かったなぁ〜。
ふと数えると脱衣所、浴室、サウナ
私含めて16名いらっしゃいました。
大盛況です笑。
なんだかんだで12分4セット
気兼ねなく整いました。
男
[ 千葉県 ]
飲み会前のサ活。
飲むなら走ってサ活してから…と
地元の公園では中学生が記録会をやっていて邪魔をしないように謙虚なRunにつとめます。
久々の幕張は割とすいていて穏やかなサ活が出来ました。
さすがJFA。
日本代表を意識したお風呂はブルーじゃなく茶色…ダメやん笑。
サウナはほぼ満席ですが列が出来るほどではなく穏やかです。
30分ごとのローリュになってからいつスタートしても10-3-10のサイクルでローリュに当たる。
富士山を長椅子から眺める
日差しが眩しく暖かい
4セットすべてがローリュ
きっちりほんわり整いました。
そして飲み会に向かう。
サ活を打ちながら乗り換え駅を通り過ぎる笑。
やばッ
男
[ 千葉県 ]
今年のマラソン大会が終わってしまったら完全に腑抜けです笑。
やはり何事も目標が大事ですね。
東京マラソンも二次もハズレ。
千葉県民マラソンも開催中止。どっか走るとこないかな??
今日のパーマンは先客5名です。
サウナは安定の94℃
まったり下段で蒸されます。
ワールドカップのダイジェストを見ながら…なんて思ってましたがTVはピラミッドをやってます。
吉村教授、歳取りましたね。
それでもピラミッドに対する情熱は相変わらずなようで…素敵です。
ずっと見ていたいですが10分が限界です。
休憩短めに戻りたくなります。
水風呂は気温とともに下がっている体感です。
さっぱり上がるとあまみの出も半端ないです。
あまみの出が良いと間違いなく感覚の世界に導かれます。
冬の室内休憩はたまらんです笑。
今日はきっちり5セット
久々に『もうどうでもいいや』てな感覚が降りてきまさした。
先週は色々と起きまして…
明日からまた頑張らす頑張ります!!
★12/6火曜は13-15時は電気工事により完全停電だそうです。
男
[ 千葉県 ]
なぁーーーんもやる気が出ない笑。
サウナも行く気がしない
ヤバい、こういうときこそサウナだ。
だったら100℃超えがいいな
とのことで薬湯市原。
チンピリからの薬湯ブーストでガッツリ汗をかいてリセット出来ました。
4セット12分
おかわりで6分
ただ今日はマナーがイマイチだったかな
男
[ 千葉県 ]
夕方からのビバーク
わりとすいていました。
洗体をすましてまずは鉱物のお風呂につかります。
この香りが好きです。
『ひらがなおぼえよう』のポスターを読んでいると…
『あ』あひる
『い』いぬ
『う』うさぎ
『え』えんぴつ
『お』おたまじゃくし
順に読んでいきます笑
…
…
…
『る』かえる🐸
ん?
かえる?
『か』じゃんかよ!!
『る』る?
ルビーしか浮かばん笑。
ずいぶん長くつかってしまった
さて、サウナはと…
おっ!!
薪ストーブがあるではないか!!
残念ながらまだ稼働はしてませんでした…。
86℃前後で4セット蒸されました。
水風呂も体感17℃でさっぱり
あまみの出もよかった〜
いよいよ男子も薪ストーブになります。
待ち遠しい
男
[ 千葉県 ]
雨模様で朝ダラでワールドカップの溜め込んだ録画で観戦してからのパーマン。
鍵とバッグはカウンターに返して下さいとのこと。
相当パクられてたんですね笑。
気を使わないし黙蒸環境が整ってます。
4セット+おかわりで今日も整いました。
気温が下がったことであまみの出がハンパないです。
万全を期してハイボールと唐揚げでドイツを迎え討ちます笑。
男
[ 千葉県 ]
休日出勤の帰り今日は大和湯と決めて訪問
帰りながら2件仕事をこなし入が19時過ぎ…
『闇の中ポッンと光る♪』
晩飯タイムはやはり空いてました笑。
開店からピークが過ぎた感じです。
数名いらっしゃいますが極めて穏やかです。
明日は職場の仲間とリレーマラソン大会参加があるのでサクッと3セットと決めてます。
サウナはソロ!!
室温は96℃でここにしては高め。
カラカラなサウナマットもテンションが上がります笑。
無理せずサクッと…10分をめどに蒸されます。
水風呂の水温も気温に比例していい感じに冷えてます。
脱衣所のベンチで休憩して『例のポスター』が無いことを確認笑。
まぁ相当ボロボロだったしな…
次はこっちの『小湊ナンチャラ』かな?
無理せずサクッっと発汗し
ふわっと整えたので
即帰宅してハイボールというアルコール燃料を注入し明日に備えます。
どうやら明日は午後から雨模様…
もってくれるといいな〜
男
[ 千葉県 ]
久々に土日全く走らない休日。
特に土曜は何もする気にならなず、トドのように過ごしてしまった笑。
ほぼオープン時間でパーマン訪問。
人気ない静寂さがものすごく癒やしになります。
とはいえ、数名いらっしゃいましたが…
先週は色々とあり心のモヤモヤが溜まっているようなので、なんとかスカッと明日を迎えるべくガッツリ蒸されようと決意。
12分×5セット
下段3、上段2
上段で94℃
ドバっと汗をかき
ピシャっと毛穴を締めて
フワッと心を緩ませる
5セット終わってみると、2セット目に最高潮に達してました。
おかわりでの5セット目もきっちり12分いきましたが、これも良かった笑。
心のゴミがスッキリ流れて清々しい気持ちで栄町をあとにする。
良いサ活だった。
男
[ 千葉県 ]
明日は朝から自宅方面で仕事があり社用車での帰宅することになり、水曜サ活チャンス到来!!
何も支度をしていないのでアメニティが揃っているチョイスで薬湯に決定。途中でダイソーで200円タオルを購入し準備万端。
7時前ですので人で溢れています。
洗い場はほぼ満席、洗体を済ませてまずは薬湯につかります。
薬湯の袋が小さくなった??
首、肩、腰にあてて体を温めます。
ジンジンビリビリ…これが合図のような感じです。
一旦水風呂でクールダウンしてサ室に入るとこちらも満席に近い。
ざっと12名が黙蒸されています。
上段で102℃、そのわりにまったりな感覚ですが薬湯ブーストがかかり始めてからはドバっと汗が吹き出します。
薬袋をあてた首肩腰がジンジンビリビリとしてきます。
やっぱここはこれがたまらん笑。
水風呂は十分に洗い流したあとに全身脱力で天井を見上げるようにつかります。17.3℃、良いコンディションです。
浴室内の椅子に見覚えが…
湯〜ねるの椅子と同じだ!!
座った瞬間に昇天です笑
一発目から整い始めてしまったので、今日はこれでいいかな!!と思うくらいの気持ちよさ
まぁそれで終わらせないのが貧乏性ですね笑。もったいないと最終的には4セットしてしまいました。
2セット終わりに脱衣所のインフィニティチェアもシロ迷彩柄に変わり早速座りますがこちらもたまらんです笑。
一瞬で落ちました。
20分近く寝てました。
今回初めて下段に座るとかなり心地よいことが分かりました。80℃位でしょうか…2段しかないのにこんなにも違うものかな?
TVの書道部が面白いのもあり15分もいちゃいました。
1セット目が一番気持ちよかったですがやはり4セットやってよかった。
これで身支度含め2時間ちょっと
ショート3時間はありがたい。
いいお風呂だった
男