[ 千葉県 ]
健康診断で午後休にしてバリウムと格闘し終えてからサ活にしました。
平日夕方の割には人が多くいましたがほぼ黙蒸されてます。
いい感じで整いました。
帰りにゴディバのパフェを買おうと決めてたので購入。
ブザーを渡されるも一向に鳴らず。あとから頼んだ人が続々と渡されていく…。
完全に忘れられている様子。
ブザーを見せたら慌ててて作り始めて、目の前にいるのにわざわざブザーを鳴らしすみませんも、大変お待たせしましたの一言もない。
せっかくいい湯で整ったのがこういうことで乱される。
イライラしない!笑
せっかくのゴディバも台無しだよ…。
と思ったが、やっぱゴディバうめぇ~笑
12×4
男
[ 千葉県 ]
いよいよ今月末の閉店となってしまいました。
あと何回来れるだろうか
湯けむり横丁、八千代ほっこり湯、そしてみどりの湯。
みどりの湯は2店舗あって同時閉店です。
我の周りで4店舗も閉店です。
憎きコロナ!!
今日は先週の愛車いじりに失敗したリベンジを果たし満足なサ活を送ることが出来ました。
昨夜の薬湯市原と比較するとかなりなマイルドな蒸され方で最近はサブホームとしてお気に入りだったのに…本当になくなっちゃうのか…。
備長炭水風呂がまたいい。
18℃とおもえないほど冷えてます。
12×5ドライサウナ
15×1塩サウナ
心地よい疲れと満足感で多めに蒸されて良い整いとなりました。
ラスト1ヶ月だけあって惜しむ人々がたくさん来てます。
本当にもったいないなぁ〜
男
[ 千葉県 ]
休日出勤後の密かな楽しみ薬湯市原
かなり久しぶりです。
緊急事態明けでかなりの人が来ていました
いつものように身体を清めたら薬湯に浸かり薬袋を腰に当てたり首に当てます。
そうするとその後のサウナがピリピリと刺戟的に蒸されます。
人がいる割にサウナの人数はまばら
温度は100℃
汗の出が半端ない
10分が限界です
水風呂は17.8℃
あれ?ぬるく感じる
バイブラに近寄ってもあまり冷たくない
たが整い椅子での瞑想は
疲れをすぐに取り去ってくれる
2時間ショートなので
4セット
きっちり蒸されて
あとは家飲み
帰宅までもう少しがまん
男
[ 千葉県 ]
本日、所用で休暇をとり夕方までに済ましサ活へ
休日でなく休暇のサ活はなんともワクワクするのは何故だろう
コロナ対策で20時までの時短営業
ゆったり入って丁度いい感じか?
中はわりとすいていて夕焼けもいい感じだ。
さっそく身体を清めてサ室へ入るとほぼ満席だが、ベスポジの上段の端があいている
ラッキー笑
なんとこの日、全て同じ場所で蒸されました。
オートローリュも全身染みわたる
ここは東京湾の夜景を見ながらの外気浴が出来るので整いやすい
スカイツリーのイルミ、東京タワー、ディズニーのホテル、葛西臨海公園(キャサリン)の観覧車のイルミ、羽田からの離陸飛行機、などなど…
ぼーーーーーーっと
見てるだけで癒やされます
明日から学校かぁーと、学生たちは黙浴できてませんが
今日も絶景に癒やされました
夜景を撮ろうと少し早めに上がりましたが3階テラスは封鎖…
チェッ!残念
男
[ 千葉県 ]
今日は朝から愛車いじりをしていたのですが失敗して、それが頭に残ったままサ活突入。
イメージでは今日はよくやった。と満足してのサ活だったのに…。
風呂に入ってもジェットに打たれても、まったり蒸されてもそればっか。
ぁあ…。
どうしよう、
買い直してもう1回やり直そうかなぁ。
どうしようかなぁ
そうしよう。
今日はかなり人が多い
そんなこんなで
珍しく整わないサ活。
男
[ 千葉県 ]
午前のラ活(Run)からの久々に笑がおの湯のサ活
チャンネル争いの騒動からしばらく経ちその警告のパネルは剥がされたもののTVの前に置かれてます。
色々とありますがここは公衆浴場ですので極力何が起きても腹を立てず寛容さが大事と思います。
そんなことも皆気にすることなく黙々と各々のペースで蒸されています。
そうです。
それが一番大事なんです。
最近、あまりガツンとした熱さが苦手になり下の方に鎮座するのが定番になりました。
今日も眠気先行でサ室でもスチームサ室でも落ちます。外気浴も落ちます。
それはそれで気持ちがいい。
明日仕事してまた休み。
またラ活からサ活
どっかデビューしたいな〜
男
[ 千葉県 ]
午前Runからのみどりの湯
あと何回通えるのだろうか…
コロナでホームが失われるのは本当に悲しい
今日もルーチンで強烈ジェットでハムスト筋の開放
まったりサ室で蒸され
水風呂からの塩サウナ
今日は眠気が勝って
サウナも塩サウナもおネムです。
もちろん外気浴は久々にゆったりと恍惚感に浸る(寝る)笑
みどりの湯で真っ青な空
あぁ閉店
何とかならないのかなぁ
[ 千葉県 ]
台風の影響で雨
3連休をRunとサ活でどう整えようか脳内計画をしていたのにRunが出来ず
初日計画の蘭々の湯に…
久しぶりです
ここはジェットバスに手のひら用のジェットがあるのがいい。
80℃とマイルドな熱さがなかなかいい
後ろで今の時代のビジネス論を語る二人組。
その前に今の時代は黙蒸ですよ。笑
みんなに振り返られて見られてるのに気づきません
ビジネスマンとして察する能力に欠けるようです。笑
外気浴でバースデーの桑田の番組を見て感心。
『明日死んでも後悔しない生き方を…』全裸で感動してしまいました。
さっきのビジネスマンに合わないようにセットを重ね連休初日を終えました。
明日晴れるといいな
男
[ 千葉県 ]
午前中のRunからのサ活
今日も強烈ジェットでハムスト筋の解放
全身リラックスさせてからサウナ突入
ここは温度計は90℃だけどかなり上にあるので体感は80℃代前半かな?
熱すぎないのでいい。
サ室で明日のプレゼンの脳内ロープレを行う。
持ち時間のちょうど10分。
後半は熱くなって乱れる
サウナで10分
水風呂2分
外気浴10分
5セット
サウナと外気浴で
さんざん脳内ロープレをやった。
それでも整うもんです
休みに仕事の事を考えたくないけど
意外といいかも…。
男
[ 千葉県 ]
9月に入り気温も秋っぽくなり
Runもしやすくなりました。今日は心地よくていつもの倍走りヘロヘロなサ活になりました。
今日はパターンを変えよう。
強烈ジェットでハムスト筋を開放し
日替わりのソフトクリーム風呂で甘い香りに包まれてからの
ドライ10分
水風呂2分
スチーム10分(半落ち)
水風呂2分
外気浴15分(熟睡)
3セット
このパターン悪くないな
男
[ 千葉県 ]
約9か月ぶりの湯〜ねる
今日は夏季休暇の残りで
所要を済まし17時からのサ活
おっ、男女入れ替え制になってる
で、元女性だった方に入浴。何か緊張
サウナはあきらかに広い。
3段17人 90℃
30分おきのローリュ
水風呂は約13℃
いいねぇ
外は巨大パノラマスクリーンでマリーンズ戦
音声はないのでボーッと観戦での外気浴
こういうのいいな
癒やされる
12×5
2×5
10×5
整いました
明日は予定がタイト
あとはゆっくりして明日に備えます
男
[ 千葉県 ]
いよいよ私の中であと2ヶ月のカウントダウンが始まりました。
10月末で閉店。
私のホームサウナのコロナ関連での閉店は2軒目
憎きコロナ!!
さみしいばかりです
いつものように身体を清めてから朝Runで固くなった足の筋肉の張りを強烈ジェットでほぐしてから蒸されます。
今日も黙々と蒸され
すのこで寝ての繰り返し
ハムスト筋の開放と
心の開放
今日も整いました
あと何回来れるかな
早くコロナが終息しますように…。
男
[ 千葉県 ]
せっかくの夏季休暇に間違えて、わりと遠方の仕事のアポを入れてしまい、アホな事をしてしまったが、どうせなら前向きにサ活につなげて検索して伺いました。
ドライサウナは100℃
今はイベントで5分おきに自動ローリュ
くるぅ〜〜!!
10分もちません
水風呂ザブーンで14℃
あまみの出が半端ない
塩サウナ85℃もある!!
てか、だんだん上がってるし…。最高102℃を確認
で水風呂ザブーンで外気浴
フワァっと整いました。
コロナ禍だから、わざわざ行こうとは思わないけど仕事で外出ですもんね。
仕事の延長。笑
仕事、仕事。笑
心の整理整頓
サ活、楽しい
男
[ 東京都 ]
気になっていた葛西にサ活をしに来ました。
都内でなかなかの敷地
駐車場はかなりある
サウナ室は102℃
毎時00分のオートローリュがキツイ
外気浴とスチームサウナで交互にお昼寝タイム
50℃なので寝れます
その後の外気浴で久々にトリップするような整い体験
ここでやめときゃいいのにおかわりサウナ
2度目のトリップはなかった…。
でも、なんかここいいな
また来よう
男
[ 千葉県 ]
久しぶりの笑がおの湯
GoogleMapで『混んでます』の表示。
着くとやはり車が多い。
だけどここはマナーが良いので安心してサ活します。
すると『チャンネル変えからトラブルがあり、従業員への恫喝が…。』みたいな貼り紙がテレビの下に…。
あらま。
子供じゃあるまいし
私はTV無し派なのでトラブルになるくらいなら消してもらってかまいません
てなことでみなさん張り紙を見たのでしょうか黙蒸してます
ドライサウナに塩ラウナをはさみ4セット
なぜが今日は昔の恋愛のことを妙にリアルに思い出す外気浴になりセンタメンタルな整いとなりました。
女性もそういう事はあるのでしょうかね
男
[ 千葉県 ]
東京オリンピック野球決勝の前にどうしてもスッキリしてから観戦したくてのサ活
店主にその旨を伝えるとチャンネルを変えてくれました。ありがたや〜
試合前に北島さんや和田さんが喋っています
独占サウナは最高
誰もいません
7時になっても始まりません
ん?サブチャンネル?
出た!これかよ!
もう店主には頼めません。
速攻サウナに変更し
短め休憩無しで4セット
水風呂長めで体を冷やし
フワァっとした感じのまま
身支度をして車に乗り込みTVをつける
もう3回じゃん!
あぁ、家にサウナ作ろうかなぁと本気で思いました。
よし!村上ホームランで先制!
早く家に帰って見よう
男
[ 千葉県 ]
朝Runを終えてのサウナ
ここは午前中は日陰がほとんどないということがわかった。
ここで閉館することを知り驚きました。
またホームが失われていく
限りあるサ活を楽しむだけです
オリンピックを見ながらの黙蒸
あまりガツンと温度が高くないからいい
昼寝含めまったり5セット
男
[ 千葉県 ]
朝Runからのサ活
整いより昼寝がしたくての江戸遊チョイス
ここは畳で寝そべることが出来るのと日中でも日陰があるので夏向きとの個人的な認識
12分ドライサウナ
3分水風呂
30分外気睡眠w
今日はイベントで
たらい氷投入サービスをやっていて15:30にあわせてサウナから出るとぴったりなタイミングで投入
大きな氷も15分ほどでなくなりました。
これでも1℃下がっただけだった
でも氷近くの水はキンキンになりました。
全裸眠サイコー
男
[ 千葉県 ]
昼ラン
今日もダラダラ走って
汗もダラダラかいたあと
自宅で冷水シャワーしてからのサ活
10×5のドライサウナ
各2分の水風呂
10×2の塩ミストサウナ
ランニングあとのサ活は
いつもヘロヘロ
即エナジードリンク注入生き返ります
良いんだか悪いんだか…
男
[ 千葉県 ]
休日出勤、午前で仕事を終えてのサ活
今日もゆったりと蒸されに来ました。
このところ人出が多くなってきましたが黙浴、黙蒸が浸透しつつあるので安心して蒸されてます。
10分サウナ-
2分水風呂-
15分ミストサウナ-
2分水風呂-
15分休憩
3セット
上がってから自販機で買ったペプシ リフレッシュショットコーラがめちゃくちゃ美味しい。
そして気持ちいい。
出て10分後に土砂降りの雨&雷
また明日から、頑張るかぁ
男
女