朝から仕事絡みでイベントに出席。
10時解散でどこに行こうかめっちゃ悩んでの『湯楽の里』

どうせ混んでる…それでも行く‼
第2駐車場に止めまずは早飯。
そんなには混んでない?

洗体してサウナインです。
熱い…。ローリュ直後だった。
今日は中庭で寝る気満々です。
ガッツリ蒸されるため最上段鎮座。
てか足元ブカブカしてる…危ないな。
温度計は80℃だけど8分で限界です。
構造のせいか出口まで顔が痛いので若干かがみます。
深い水風呂で全身を引締めたら中庭へ
4脚のインフィニティチェアは日陰でコンディションばっちり。
20分タイマーセット。
気持ち良すぎでさらに10分タイマー笑。

ローリュに合わせて上段鎮座。
かなりな熱波が襲ってきます。
10分耐えて水風呂からのまた休憩…。
こんな事を4セット。

5セット目はマット交換のタイミングが来てしまい5分。
本日のお昼寝終了です。
ありがとうござい蒸す。

そーいや今日は露天全くいかなかった。

バイブラの中心でサウナ愛をさけぶさんの市原温泉 湯楽の里のサ活写真

鶏天

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
0
161

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!