JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
2022年度が終わり、2023年度。
良くも悪くも4/1になれば0。
サラリーマンはこの繰り返し
昨日はたっぷり飲んで盛り上がり、そのまま麻雀大会に突入。
朝までやるぞー!!と意気込むもみんなスタミナ切れです。歳には勝てません笑。
ほぼ朝帰りからひと眠りしての湯楽の里。
二度寝する気満々です。
ひと月ぶりに来て思ったこと。
シャワーの圧が更に低下!!
これって他人に飛び水が掛からないようにしてるのかな?
電気風呂の電気がマイルド。
強でもいけました笑。
サウナ前のビート版棚のルールが変更。
使った後は洗ってもどしください。とのこと。下段がなくなりました。
みんなでキレイに使うことは大事ですよね。
お店の人の巡回の数が減り負担か軽くなりますね。
さて今日のサウナは思ったより高め。
上段で88℃は今まであったかな?
でも今日は二度寝が目的なので一番奥の最下段にポジションを取ります。
新しいハットを目深に瞬で落ちます笑。
たっぷり汗をかいて目が覚めると20分、めちゃめちゃ気持ちいい。
水風呂も深く冷たくてサッパリ。
空は青いが富士山は見えず、でも海を眺めるだけで心が洗われます。
花粉も後半戦、今日は穏やかです。
2.3セットも最下段狙い。
まだまだ寝ますよ〜。
オートローリュでも寝ます笑。
4セット目に最上段でガッツリ決めてサウナを出ると若者の集団行動が数組出現。
場が荒れ始めたので終了です。
あ〜〜ぁ、よく寝た笑。
ありがとうござい蒸す。
回数券があと4枚。
7月までに使わなきゃなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら