2025.02.21 登録

  • サウナ歴 0年 2ヶ月
  • ホーム 湯楽の里 土浦店
  • 好きなサウナ かが浴場
  • プロフィール 同期についてって初めて行ったかが浴場に感動して即日ハマり。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みざゆ

2025.05.08

4回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サウナ:8分 6分 9分 1分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
この時間は初挑戦
混んでないを信じてたけど…
外気浴スペース難民になっちまった。
まぁそれなりな待ちで座れたけど。

ミュージックロウリュウは相変わらず曲のチョイスが最高
学園天国
ごきげんだぜっ!
小さな恋の歌
366日

ごきげんだぜっ!と366日に絞り
のんびりしました。

麻婆豆腐定食

山椒がたまらん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
24

みざゆ

2025.05.06

6回目の訪問

18:00〜20:00
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は珍しく心拍が上がらなくて全て10分入れた。
連休最終日だもんね!
子供達たくさん運動会でした。
サウナは18:30にアロマロウリュウがあったみたいで、スースーしてました。
明日1日休みを追加して明日までおやすみです。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.8℃
12

みざゆ

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
来たかったとこ
今日は自転車だったので思い切って自転車で。
自転車だとすぐです。
なんと無く走って5キロ30分かからず来れます。
いつもこの辺りを歩いているので帰りもなんとなく帰ってみます。
お風呂は暑いの、ちょうど良いの、ぬるいの、外の岩風呂、水風呂
サウナはちょうど良い感じのやつが。
ちょっとタイミング悪いと整いスペースが無くなるときがあったけど、基本は混んで無くていい感じ。
おすすめは8時過ぎかなー。

らーめん丸福家

醤油得盛

家系っぽい感じ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
18

みざゆ

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4.セット

一言:
今日もサウナ先輩の同期とサウナへ
初来訪のサウナは仲間と行くと心強い。
ボナサウナ ちょうど良いやつ
カラカラサウナ かなりあちいやつ
テルマーレ改 セルフロウリュウしてうちわで仰ぐといい感じ
最後はやっぱボナサウナ
と4回入りました。
水風呂はプールでした。

外気浴は無くて
内気浴だけど、奥の赤い椅子のとこがいい感じ!
サウナ室の割に、椅子が少ないから1セット目はお風呂のふちに座ってたー。
まぁそれも悪くないー。
12時前にはかなり余裕になりました。

このサウナくせになりそう。

カツ丼

これで1150円 とんかつも分厚くて良き!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃,17℃
24

みざゆ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
前はただ泊まってただけのカプセルホテル
今日は90分だけ行ってみました!

これはありだ!
何がありって…
だれもいない。
貸し切りを味わえてしまう。
外気浴無くてもこれなら有り寄りの有り
90分はちょっと短いかと思ったけど、そんなこともなく。
たまたま心拍ちょっと上がるの早かったから短めに4セット。
シャワーが壊れていて、3人で同時で使うと水になってしまう事件も貸し切りだったので問題なし!
またきます!
早い時間は貸し切り確定!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
19

みざゆ

2025.04.25

1回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:
休暇でサウナ
草加駅待ち合わせ
寮から歩いてきました。
8キロ歩いてきました。
そこで同期と後輩と待ち合わせで更に3キロあるいて到着。
鍵を預けてバンドもらって
グッズ売り場でぐるぐる散歩
モクタオルとステッカーをメインに帰りに買う!

炭酸泉も薬草湯も素敵
サウナ室は広めで足も伸ばせる。
クッションの感じも良くてかなりリラックスできた。
水風呂はブクブクしてるからかなり冷たく感じたー。

飯は
二郎風のやつ
ノンアル酒場レモンサワー

買ったものは
モクタオル2本
ステッカー沢山

二郎っぽいやつ

美味しかったんだけど もやしの湯切りが足りなくて最後はびちゃびちゃ飯になっちゃってた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
31

みざゆ

2025.04.21

4回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分、10分、10分、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
久しぶりの堀田湯
今日は紅茶?
いい香りに包まれておりました。
サウナはなんだか、タイミングがあってるのかあってないのか、人が少なくてよかったんだけど,ロウリュウのタイミングに自分がいない。
160センチの水風呂は素敵。
中にある水風呂はぬるくて居心地良い!
銭湯カードも買ってしまった。
あーまた収集癖が止まらない。

麺屋 鳳

普通盛り

野菜ちょいましはちょいでは無い! おいしかったー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
16

みざゆ

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
午後は後輩2人も合流してこちらへ
こちらはまた綺麗なサウナ。
タイミング悪くオートロウリュウに重なることなく…
水風呂は150センチも最高だけど
25℃のやつもたまらん。ずっと入ってられる。
帰りはステッカーと牛乳

あー帰りたくない。
お昼は駅前の夢庵で豚肉つけそば

夢庵 落合駅前店

豚肉つけそば

そば湯あるの良き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
23

みざゆ

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
朝、5時に起きて
同期のサウナ先生に連れられて聖地へ
まだ、サ道は見てないからわからないけど、
やっぱり素敵なサウナでした。
サウナはしっかり4セット
水風呂はチラーが壊れてたので20℃でしたが、その20℃が良き!
朝飯我慢してたので、サウナ後に北欧特製カレーライス。燻製オイル美味しいなぁ。
そして、今日はノンアルで行きます。
午後はまた別なサウナ行ってきます。
あっ会社は休暇です。

北欧特製カレーライス

燻製オイルがたまらない

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,108℃
  • 水風呂温度 20℃
42

みざゆ

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA MONKEY

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
2時間コースを目指してみました。
時間に追われるのは苦手ですがまぁちょっとお高めです。
サウナは小さいやつは常に人が来て入れませんでしたー。残念。
でっかいサ室は1番上のボス猿エリアにちょっと座ってみたけど、一気に体温上昇してしまったので,すぐ逃げ出しました。
スタッフアウフグースは楽しかったんですが,タオル捌き練習中って感じでした。

黙浴ではないけど…

しっかりステッカー買って来ました。

家族旅行来て、家族はホテルに置いてサウナ行く。
新しい趣味になりました。

あんかけ太郎 名駅サンロード店

トンスパとミラカン

あんかけパスタって関東でみたことない

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22.5℃,13.3℃
21

みざゆ

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:5分 7分 14分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
夕飯にしゃぶしゃぶ食べ放題を食べてしまったので,1セット、2セットは心拍上がりすぎであまり滞在できず。
3セット目は21:00からのアウフグースを受けさせていただきました。
最下段に座らせていただいたおかげで、命からがら、あと少しのところでリタイアになりましたが、とんでもないものを味わえました。
開け閉めが多かったおかげでギリギリを保つことができました。

外気浴は混んでて味わうことができませんでしたが、ペンギンルームがかなり心地よかったです。

サウナマット…欲しいけど我慢します。
ステッカー…買っちゃいそう。

オロポセット

キンキンです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
15

みざゆ

2025.04.06

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:
のんびりほそぼそ4セット
楽しく過ごせましたが…
うるさい。
炭酸泉に仲良しさん6人くらいで占拠してて。他の人は入りずらいのなんの。
サウナも水風呂入って拭き取らずサウナに入る人。
サウナ後流しもせず水風呂飛び込む人
などなど
俺が学んだやっちゃいけないことリストに入ってること全部やってる人がいて
ここはそういうとこだろうって思うことにします。

イオンウォーター

いつものイオンウォーターも目印がつくとおいしくなります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.9℃
9

みざゆ

2025.04.02

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
腰の痛みにはサウナと信じて
サウナ入ると痛みは不思議と消えます。
そして,明日の夕方くらいにはまた痛くなります。

今日もお家のことやって
子供と風呂入って
嫁とドラマ見て
寝る前に嫁がサウナ行ってきたらって。
なんで優しい嫁なんでしょう。

水曜日サ活はイオンウォーターって決めてます。

このサウナそろそろ回数券買おうかと思う。今日この頃。

イオンウォーター

FLOBAのキーホルダーが素敵

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.6℃
11

みざゆ

2025.04.01

3回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
在宅勤務後に
子供の迎え
夕飯作り
子供と風呂入り
嫁とドラマを一個見て
21時からサウナへ

家から1番近いサウナはここ

バッチリ2時間のんびりさせてもらいました。

サウナは広々でこの時間は余裕があって気楽でした。

頂少女リリちゃんがテレビでやってました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.6℃
13

みざゆ

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新規開拓がしたくなる今日この頃。
東京の家から1時間くらいの距離感を探してると…ここが見つかったので早速。
混んでいるのは覚悟の上で初挑戦。

サウナはオートロウリュウがあり、たまたま、お兄ちゃんがそれをほうじ茶に替えてくれて香ばしいにおいもかぐことできました。
水風呂は15度でブクブク。
外気浴はプラ椅子に座る感じ。
奥の外気浴は満席でした。
なんと言っても外にシルキーバスがあるのが最高。
時間の許す限り入ってきました。

ただ、人が多いのが辛いので、平日挑戦します。

MOKUタオルも買って満足

サ飯は帰り道にあった味味で担々麺を食べて失った塩分以上に摂取できました。

らーめん味味 三ノ輪店

担々麺

カシューナッツが砕かず入ってる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

みざゆ

2025.03.27

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サウナ:5分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
安定のかが浴場
毎日でも行きたくなる。
今日は勢い余ってモクタオルも買っちまった!
ステッカーも欲しくなったけど少し我慢。

ミュージックロウリュウのチョイスがいつも素敵。

北千住まで戻って豚山食べちまった。

豚山 北千住東口店

小豚

ニンニク少なめ 野菜、アブラ、カラメ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
19

みざゆ

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

サウナ:7分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初フローバ
綺麗だし、サウナでっかいし、椅子もたくさんだし、何より高濃度炭酸泉も最高。

2時間たっぷり堪能しました。

お昼は吉祥寺まで歩いてカレー食べました。

サジロ カフェ

Bセット

なんでかい! お店の人のイントネーションのクセがすごい。

続きを読む
23

みざゆ

2025.03.25

3回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
アウフグースは一気に心拍をあげてくれる。
今日は思ったより混雑はしてませんでしたが、ちびっ子が…ちょこまかちょこまか。
おそらく昔自分もそうだったんだろうなぁ。

仕上げは
どみそでレモンサワーと味噌ラーメン
せっかく消費したカロリーきっちり摂取してきました!

ど・みそ 西新井店

特みそこってりラーメン

寒い冬に食べたかったがやっぱり美味かった!

続きを読む
19

みざゆ

2025.03.23

1回目の訪問

岡田湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
初岡田湯
なんかすっごく落ち着く不思議な感じ。
ここに住みたい

サウナは115℃であっついので心拍すぐあがっちゃう。
水風呂は20℃だったので、ゆっくりしっかりはいっていられる。

次はサウナとビールに挑戦してみたいもんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃
10

みざゆ

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

娘(5歳)も行きたいってことで
嫁も付き合ってもらいバッチリ2時間遊んできました。
ただ,上がってびっくり1時間前に嫁と娘は上がってました。笑

これからは絶対ついてこないと思う。笑

続きを読む
9