いろはす

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

こちらもサウナイキタイの口コミで気になっていたところ。車で1時間ほどかかるが興味が勝ち初心者ドライバードキドキのドライブで無事到着。

オートロウリュの時間に合わせ下茹でを済ませて5分前にサウナ室へ。

サウナ室の扉が二重になっているおかげで、出入りの時の冷気とか温度変化が少なく過ごしやすいし、そそくさと出なくては!というちょっとした焦りみたいなものがないのか素敵✨

オートロウリュは一気に水量がかかるのかしら?サウナコタンのような雨音ではなくザーッ!という滝に近い音がする。じわじわというより、一気に蒸し蒸し熱々になる感じ。

水風呂は20度近くとぬるめだけれど、ぶくぶくのジャグジーのおかげで羽衣がすぐ取れて割と冷たく感じる。

動線がすごく良くて最短距離で、サウナ→シャワー→水風呂→外気浴に行ける。
動線がいいとやっぱり整いやすい気もする。

サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 8分
合計  5セット

遠出してきたかいのあるサウナでした🧖‍♀️

いろはすさんの湯屋サーモンのサ活写真
いろはすさんの湯屋サーモンのサ活写真

ちょこっとソフト、美酢

ビターチョコレートのソフトが滑らかで美味しい🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!