SPA専 太平のゆ
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
先月のホームでの素面のいいださんの熱波イベントの時にお客さんとして来ていた讃州熱波師ケンヤさん。
すごい好青年で楽しくサウナやアウフグースの話をさせてもらった。
そのケンヤさんが関西に来るということで熱波をいただきに垂水へ。
明石海峡を臨む明るい浴室と露天スペースに期待を膨らませたところでケンヤさんとバッタリ。僕のこと覚えててくれた!
イベント前に下見を兼ねてサ室へ。
オートロウリュ直後だったこともあってなかなか熱々なセッティング。水風呂は15℃と良い冷え具合。
イベント1発目はミュージックアウフグース。
ゆずの「夏色」に乗せて高知産ゆず→生姜のアロマ、桑田佳祐「波乗りジョニー」で檜の葉→檜の木のアロマ。どれもいい香り。
檜の葉と木で香りが違うのね。
心地よい香りと熱さにブーストがかかったサ室で爆汗が進む。
潮風を浴びながらの外気浴がたまらん!
2回目は岩盤浴処に場所を移し浦島太郎リュのショーアウフグース。
ここでも四国産にこだわったレモンやローズマリーのアロマを広いスペースでリズム感のあるキレッキレの扇ぎでいただく。
3回目は居酒屋アウフグース。
瀬戸内レモンや雲州みかん、すだちと四国の名産と酒を上手に絡めつつ抜群のノリでサ室のテンションは爆上がり。
楽しすぎる!
4回目に参加できない名残惜しさを次の再会への楽しみとして退館。
施設のポテンシャルの高さとケンヤさんのお客さんを楽しませるホスピタリティの高さの余韻に浸り家路につく。
いいサウナいただきました!
男
ありがとうございました! サ室の中ではアロマの香りに癒されつつ楽しくいれて、その後の外気浴が一層気持ちよくなる...アウフグースの魅力を体現させていただきました! またお会いできる日を楽しみにしてます。ってか、会いに行きますね!
まさかケンヤ君の熱波に卍丸さんが参加されているとは^_^私は今回は参加できませんでしたがまたどこかで偶然できると良いですね👍
ケンヤさんとサウナのお話をさせてもらって熱波を受けたくなって行っちゃいました!ルーンさんとは6月の奈良ロイヤルでご一緒してたけど気づかずで申し訳ないです💦偶然するの楽しみにしてます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら