2025.02.20 登録
[ 千葉県 ]
【リュウセンジノユ】
ずっっと行きたかったスパメッツァおおたかへ
ついに行くことが出来ました✨😭
さすが竜泉寺の湯!ってぐらいレストランのメニューが多かったり、のんびりスペースが驚くほど広々していて全てに感動🥹でした!!
今回は、岩盤浴もつけてみましたが、本当に最高すぎました!グッズもとても魅力的で、花景の湯に続く、またすぐイキタイ!と思える場所でした✨
ちなみに…1番の感動ポイントは、試したくなるサウナの数々とととのいチェアのすぐ横に洗浄シャワーがついていたことです!!笑
あ、ドラゴンサウナは大火傷案件です。笑

女
女
[ 東京都 ]
【リュウセンジノユ】
めちゃくちゃ久しぶりに竜泉寺の湯におじゃましました。平日の夕方だったからか、めちゃくちゃ空いてて快適でした〜✨ 今回はサウナと温泉のみでした✌🏻
8→8→6
女
女
女
[ 埼玉県 ]
【キング アンド クイーン】
月曜日だったからかあんまり混んでなかったです!
最近全然行けてなかったから行けて満足🤘🏻✨
ずっと食べたかった油そばも食べれました〜!

女
[ 埼玉県 ]
【キングアンドクイーン】
ひっさびさのキンクイ来店!!
時間もピークタイムだったこともあり、整いベッドやチェアが常に埋まってしまってるほど混雑していました。
2m水風呂の周りにも小中学生が水遊びをしていて、サウナ後の方が入りにくい状況にもなってしまっていました💦来店する時間を間違えたかな…と思ってしまうほど人が沢山いていつものようには整えませんでしたが、ハーブサウナ4回、タワーサウナ2回入れたので良しとします!!今度は空いている日にまたイキマス🔥
女
[ 山梨県 ]
【サイクル】
せっかく山梨県に来たなら!!ということで、ずっと気になっていた事前予約制のサウナへ行ってきました🔥
気になっていた場所なだけあってロケーションもサウナも水風呂も外気浴も全てが完璧で最高でした!ぜひみなさんにも行ってもらいたいです👀(晴れた日がオススメ)
サウナ自体は1つしかありませんが、中は結構広めでセルフロウリュができ、会話OKでした。共用なので水着は着用ですが、水風呂とシャワーは男女分かれており、サウナ後は暖簾を潜ってシャワー→水風呂をして、整いチェアがある共有の外気浴スペースに行くという流れでした!そしてその外気浴スペースから見える富士山🗻がとっても綺麗で本当に最高でした✨
そしてサウナ後のくつろぎスペース(2階)にてワンドリンクとワンスイーツが無料で頂けたのも最高ポイント。2時間半制なので最後は少し駆け足になりましたが、存分に堪能できました!絶対またいきます✌🏻💓

女
[ 山梨県 ]
【グランピングヴィレッジ富士河口湖】
サウナは70〜110℃まで好きな温度を設定できて、水風呂も富士山の天然水を使用していたので綺麗でした!サウナ内は4〜6人ほど入れるスペースがあり、セルフロウリュは禁止でした。試しに温度を110℃に設定してみましたが、正直なところキンクイのハーブサウナの方が全然熱いな…🤔と思ってしまいました💧
水風呂後は外気浴するスペースがなく、(水着を着用すればウッドデッキで出来るかも?)個人的には整いきれませんでしたが、普段浴室で内気浴する方には最適な整い椅子が置いてありました!
思っていたより部屋の数や広さにも驚かされた場所でした✨
共用
[ 埼玉県 ]
【キング アンド クイーン】
ホームサウナだけど久々に来店🔥
安定のハーブサウナ最高すぎました。
夕方に行ったからか初めて見るぐらい
混んでいて、お気に入りの整いベッドが
全埋まりでした🥹
タワーサウナの方はテレビもあるからか
気がついたら13分入ってました。よき整い!
期間限定の油そばも気になったけど
それは横目にみてお家に帰りました🥲笑
6→8→8→13→6
女
[ 東京都 ]
【カケイノユ】
ずっっっと行ってみたかった花景の湯🌷✨
平日の昼間から行ってきたので
岩盤浴も大浴場もサウナも全てガラガラでした!
岩盤浴も広々としていて落ち着く空間だったし、
その奥にある岩盤浴着で入るサウナ(白樺の間)が
とても気に入りました!室温が100℃もあり、
セルフロウリュができて、すぐ横のテラスで
外気浴もできるので最高に整いました🔥
そしてなんといっても展望露天風呂がここの目玉。
都内を一望できて、風も気持ちよく、しばらく
入りっぱなしでした😂🛁
サウナもキンクイのハーブサウナばりに高温で
入ってすぐに汗がダラダラ…。
6分を3セットしただけで、しっかりあまみが
出てきました😅恐るべし。
もぉぉ本当に早くまたイキタイです!!

女
女
[ 神奈川県 ]
【サウナハウス】
連休中だったこともあり、オープン時間に合わせて向かいましたが、なんと「さいこー!」と大声で叫びたくなるほど空いていました😳🤩
サウナが5つ、水風呂が3つ、お風呂が2つあり、外気浴は室内ながらもしっかり整う環境になっていて素晴らしかったです🧖🏻♀️✨
サウナは会話できる所と会話禁止な所があったり、オートロウリュとセルフロウリュどちらもあったりと、とても充実していました。特にお気に入りだったのは2番のサウナで、入口にあるタイマーが0になると降り注ぐ雨が気持ち良くて何度も入ってしまいました!同じサウナ室にずっといるにも関わらず、スチームサウナと水浴び(クールダウン)が出来るという空間が最高すぎましたー!! また、女性フロアのパウダールームにはメイクがしやすいライト付きの大きな鏡があったり、ReFaのドライヤーやコテ、ストレートアイロンが常備されており、アフターケアもばっちりでした💄👗
絶対にまたイキタイです😆✨

女
[ 埼玉県 ]
【キラリ ベッテイ】
久しぶりにマミーと訪れました喜楽里さん✨
まさかの中学生ぶりでした、、笑
「わっ、ココにアイス屋さんがあったのに!」
「わっ、こんなにこのお風呂小さかったっけ!?」
と驚きのオンパレードでした😅
雨がずーっと降っていたので外観とかの写真を
撮り忘れてしまいましたが、久々に来れてよかった!
露天風呂では耳だけで花火を楽しみ(木で見えず…)、
サウナも熱すぎなかったので10分を3セット
やってきました!ヨキカナ~~
地味にお気に入りだったのが、サウナ内にある
ミニうちわ。自分に扇ぐ事によってセルフ熱波を
たくさん浴びることができ最高に気持ちよかったです❤️🔥
お土産屋さんも充実してました✌🏻👀マタキマス!
女
[ 埼玉県 ]
【カシバ】
久しぶりのKASHIBAにはのんびーり
20時頃に入って閉館までいさせてもらいました✨
ど平日の夜ということもあって、岩盤浴もサウナも
ガラガラでした!
岩盤浴ではちょうどよくアウフグースをやってもらい
少しクセのある面白いお兄さんから熱波を沢山
いただきました🔥
岩盤浴3セット後には休憩処でゆったりして
そのあとサウナへ。(8→8)
KASHIBAのサウナは、じんわーり芯から温まる温度で、なんとここでも最終のロウリュ(23:00~)に間に合い、しっかり整うことができました!!最高

女
[ 埼玉県 ]
【キングアンドクイーン】
16時台だったからか
とっても空いていて穏やかに過ごせました〜!
やっぱりココのサウナは何度入っても最高です✨
6→8→8→6
女
[ 埼玉県 ]
【キングアンドクイーン】
今日はハーブサウナ縛り!!
なんか最近はココのハーブに入らないと
大量の汗をかけなくなってきました、、😂
6→6→8→8
なんか新しいロゴ?マーク?が増えてました。笑
なんか意味があるのかな、、?
女
[ 福島県 ]
ハワイアンズで遊んだ後に訪れた宿のサウナ。
温度は高くなかったけど、完全貸切状態でゆっくり整いました!水風呂も冷たすぎずぬるすぎず、心地よい温度でした🚿✨
思ってたより快適に過ごせた気がします!
(夜)10→10
(翌朝)8→5
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。