サイト

2022.01.09

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分✕1(低温サウナ)、8分✕1(高温サウナ)、12分✕1(低温サウナ)
水風呂:1分✕3
休憩:5分✕3
合計:3セット

一言:
 久しぶりのジートピア。2Fの脱衣所のロッカーが撤去されて荷物棚になっていた。
 低温サウナは70℃ながら湿度が高いからしっかりと汗をかける。ヴィヒタのいい香りで満たされていて気持ちいい。セルフロウリュができるのがまたいい。
 高温サウナは110℃でしっかり熱くていい。前に来たときよりストーブ周りが綺麗になった気がする。
 水風呂はやわらかい水質で身体によく馴染む。冷たすぎないのがまたよし。
 外気浴スペースは閉鎖されていたので休憩は浴室内の椅子で。
 サウナ上がりはオロポ。そしてサウナ飯はもつ鍋。思っていたより本格的なもつ鍋でおいしかった。

サイトさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

もつ鍋

思っていたより本格的なもつ鍋。〆のラーメンもおいしかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!