絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nico

2019.07.10

9回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ヨガスパ。

財布を家に忘れて愉快なサザエさん状態でしたが、会社の経費精算用口座のキャッシュカードが別のカードケースに入っていて事なきを得ました。ほっ。

冷シャンプーと冷ボディソープ、始まってました。
21:30アウフグースはランゲージフラワー。22:30ミニロウリュはアロマ水とのみ。

明日から落語10連戦!その前にすっきりできてよかったです。

ありがとうございました。

続きを読む
31

nico

2019.07.06

2回目の訪問

割引特別月で14:30ごろ入泉。

一通り楽しんで休憩後、19:00爆風ロウリュ、続けてのセルフロウリュ。

ご飯を食べてから、21:00静寂のロウリュと満喫しました。

こちらのサウナの熱は上から降ってきますね。
静寂の暗さとテレビオフが好きだなあと思いました。

気になってた「ミステリと言う勿れ」も読めて満足。
スパイシーポテト、美味しかったです。
ありがとうございました。

続きを読む
22

nico

2019.07.03

3回目の訪問

岩盤浴ヨガ。
がちがちだった肩と背中が少し楽になりました。

今日のサウナ室は常に3、4人いて、平日夜としては今までで一番混んでいたように思います。

水風呂も譲り合うような感じで回り、よかったです。

週替わりの湯はココナッツ。私にはあまり感じられませんでした・・。

雨に降られずに帰宅できました。
ありがとうございました。

続きを読む
22

nico

2019.06.29

2回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

寝つけなくて早朝4時と、目覚めて6時にサウナしました。

女性専用休憩室ヴィーナスラウンジは隣接する脱衣所利用者の声が響くのでご注意を。
今回は深夜3時近くまで笑い声が聞こえてました。

でも誰もいない浴室は素敵。

昨夜は激混みだった炭酸泉も独占でき、サウナも堪能しました。

岩盤浴制覇できなかったし、小籠包も食べ損ねたのでまた伺うと思います。

退出して、ジョイナスのオスロコーヒーで朝食。
サーモンとデンマークチーズのサラダサンドとキング(深煎り)コーヒーをいただきました。

サーモンがよくあるスモークサーモンと少し違っていて、美味しかったです!ヘルシンキのオープンサンドを思い出しました。

リフレッシュできたので家に帰ります。
ありがとうございました。

続きを読む
35

nico

2019.06.28

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

初訪問。

サウナは中央のストーンを囲むような造り。テレビがついていて、BGMが流れているのは初めてです。

水風呂のそばにかけ湯があるのも、面白いですね。

綺麗で、女子好みな施設だと思います。

アロマストレッチして、ご飯食べて、岩盤浴ロウリュ受けて、ハンモックしました。

今日はお泊りです。
おやすみなさーい。

続きを読む
28

nico

2019.06.26

8回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ヨガスパ。
今日は代講の先生のため、いつもと違う流れで新鮮でした。

風呂の日の替わり湯はマンゴー。
21:30アウフグースはソフィアローズ。22:30ミニロウリュはジャスミンでした。

なんだか集中しきれない毎日ですが、今日は深呼吸して、仕事とサウナがあることに感謝できました。
ゆっくり眠れるといいな。

ありがとうございます。

続きを読む
33

nico

2019.06.19

3回目の訪問

水曜サ活

日吉湯

[ 神奈川県 ]

落語の後に。

すごく珍しい顔付けの落語会で、非常に盛りあがり、高揚したので落ち着こうと。

遅い時間での利用は初めてです。
先客は浴室全体で2名のみ、ゆったり堪能しました。

水風呂が冷たすぎず、長く入れてクールダウンできました。

ありがとうございました。

続きを読む
19

nico

2019.06.12

7回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ヨガスパ。

21:30ビューティフラワーのアウフグース後帰られた方が多かったようで、サウナ室含めた浴室を独り占めの贅沢な時間を味わえました。

22:30のミニロウリュ、アロマ水としか言ってなかったけれど、グリーン系の好みの香りでした。

クーポンのドリンク券をもらってないことに受付カウンターで気づかなかったのが残念。今日はヨガスパのドリンク券を使いました。

もしかしたら23:30アウフグースは一人きりかも・・と思うと少し心残りでしたが退出。

帰りにローションマスクをいただきました。

7月まで月曜にピラティスをやっているそうです。そちらも参加してみたいなあ。

ありがとうございました。

続きを読む
34

nico

2019.06.08

2回目の訪問

初はしご。

ご飯食べて、一眠りしてからのサウナ。

今日の水風呂は10度くらいでした。痺れます。
途中でサウナもいらなくなって、温泉あつ湯と水風呂で交互浴していました。

ありがとうございました。

続きを読む
12

nico

2019.06.08

1回目の訪問

初訪問。

ちょっと疲れてしまったようです。
金曜、チャンスがあったのにサウナに行く気になれず、今日もどこに行くか、もにゃもにゃしていました。

紆余曲折ありましたが、おふろの国への訪問決定。

深い水風呂と露天の休憩椅子が素敵でした。

男湯の熱波はとても楽しかったそうです。いいなー。

続きを読む
12

nico

2019.06.05

2回目の訪問

岩盤浴ヨガ。
今月は肩甲骨周りを重点的に、とのことでした。
肩こりに効きそうです。

サウナはヨガ後ごはん前に3回、ご飯食べて休憩後に4回。

露天風呂から見る青空と、岩盤浴室の窓越しに見る暮れていく夕空と、シアバターの湯に入りながら眺める夜空。日が長くなったので、すべて堪能しました。

やっぱりいいです。
ありがとうございました。

続きを読む
21

nico

2019.06.04

1回目の訪問

冨士の湯

[ 神奈川県 ]

初訪問。

今日の女湯は露天側。

サウナ室はあつあつ、しかもずうっと独り占めでした。

サウナ室の目の前が水風呂、すぐ横が露天風呂という素敵な動線。

何よりも、お店の方もお客さんもフレンドリーで居心地よかったです。

ありがとうございました。
ここのところ少し眠りが浅かったのですが、今夜は眠れそうです。

続きを読む
22

nico

2019.06.01

2回目の訪問

家族が誕生月にドリンクサービスハガキをいただいたので。

改めてですが、とてもよかったです。
女湯はサウナ室&水風呂と露天スペースが離れているのですが、それを上回る快適さでした。

サウナ室のドアを開けても空気が流れ込まないレイアウトや、水風呂のタオル他をちょっと置けるスペースなど、細かいところでストレスが少ないです。

塩サウナのスチームももくもくで、今日は一人の時にタオルを振り回してしまいました(笑)。

こちらのロウリュは岩盤浴スペースでのみなのですが、私はこのセルフアウフグースで十分満足でした。

ここは一人用サウナマットがないので、ダイソーで購入したマットをデビューさせました。なかなかよかったです。また見かけたら買っておこうっと。

続きを読む
24

nico

2019.05.26

1回目の訪問

親松の湯

[ 神奈川県 ]

初訪問。

風呂の日だし、試験お疲れさまだし。

天井修理のため、しばらく休業されていたそうです。
皆さん再開を楽しみにしていた様子。よいですね。

サウナ室には70〜80年代和洋ポップスが流れています。誰がターゲットなのか・・?

サウナ室は決して広くはありませんが、ここどうぞと勧めていただきましたし、水風呂も遠慮しないでねと声がけしていただきました。

皆さん、とても優しくてほっこりしました。

ありがとうございました。

続きを読む
12

nico

2019.05.25

6回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

明日の試験に向けて、泥縄的に勉強をしておりましたが、図書館は17時で閉館。
じゃ、スパで続きをやろうかな、ということでやってきました。

17:30のアウフグースは青りんご。
でも早々に上がって模試の続きをやります。
食事しながらでお行儀悪くて、ごめんなさい。

19:30はヴィヒタ。今日来たかったのはこれを体験したかったから。
いい香りです。好き。

そのあと幸運にもコワーキングスペースが空いていたので、さらに1時間だけ模試をやりまして。

21:30のアウフグースにとても後ろ髪を引かれましたが、帰ることにしました。

ぎりぎり合格点で終われたので。
本番に臨むには心許ないですが、仕方ないですね。

明日は頑張ってきます!ありがとうございました。

続きを読む
32

nico

2019.05.24

1回目の訪問

初訪問。

飲み会前の空き時間に汗を流したいなと思い。

だけど、サウナは土日のみとのことで残念でした。

続きを読む
12

nico

2019.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

徳の湯

[ 神奈川県 ]

初訪問。

今日の女湯は市の湯。

サウナ室120度、水風呂8度の表示でしたが、まさかそんなに熱くはないし、冷たくなかったと思います。

とは言え、熱いのに痛くないサウナ室は汗がたっぷり出て素敵でした。

露天の打たせ湯の水音を聞きながら
休憩していたら、とくとく身体の音がして、ああ、生きてるんだなと思いました。

明日から2日間、気を使う仕事ですががんばります。

ありがとうございました。

続きを読む
22

nico

2019.05.19

3回目の訪問

テントサウナ2回め。

サウナ・スパ健康アドバイザー割引にて1080円で入館。

11:30頃ちょうどテントサウナのセッティングが終わったところで入館し、17:00前まで計5回堪能しました。

サウナ室のロウリュも2回。ローズマリー&グレープフルーツのアロマでした。

水風呂は20度だとずうっと入っていられちゃいますね。

辛味噌炒飯とサッポロビールフェアの白穂乃香をいただきました。
炒飯はそれほど辛くありませんでしたが、風味が良くて美味しかったです。

まだ日が高い・・。いい季節ですね。

続きを読む
22

nico

2019.05.18

1回目の訪問

初訪問。

タウン誌のクーポン割引にて800円で入館。

噂に違わず、水風呂が冷たくて良いですね。サウナ室も広いのに常に熱くて素敵です。

冷たいかき揚げ蕎麦をいただきましたが、お蕎麦のコシが強くてとても美味しかったです。

レストルームはテレビがついていない椅子で、私は好き。
代わりにビデオルームがあるのは面白いですね。

また来ます。ありがとうございました。

続きを読む
26

nico

2019.05.15

1回目の訪問

岩盤浴ヨガ。

ほぼ定時で上がれたので。

クーポンでドリンク1杯無料券をいただきましたが、500円以下の品のみなのですよね。
半分サイズでも構わないのでこれでビールが飲めたら嬉しいです・・。

サウナ室は最上段の奥行きが脚を伸ばしてもお釣りが来るくらい広いです。
22:30から独占状態でした。
と、いうことは?

あとやはり外気浴ができるのが良いですね。

目の奥もほぐれ、楽になりました。
早く上がれる日はこちらに伺おうかな。

続きを読む
18