竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
温浴施設 - 東京都 八王子市
温浴施設 - 東京都 八王子市
八王子竜泉寺のサウナに突如としてダクトがついた!!!
なんだかんだ毎年この時期に設備メンテナンスがあり、その度に素晴らしい改良をしてくれるが今回はまさかのバズーカロウリュサウナになるとは!!
八王子竜泉寺も流行に乗るのね…世間のことは無視かと思ってたわ。。
今日はそんなバズーカロウリュサウナについて書きます。
毎時00分と30分に行われるわけですが、浴室内の時計が早過ぎて入るタイミングミスります笑
浴室の時計で5分過ぎくらいからだと思ったほうがよさそう。
そして、00分になりオートロウリュがスタート!ジューって音がしてダクトも…とおもったら来ない!あれ?って思って2回目のオートロウリュ!、、でも来ない!初日だしもううまくいかなかったのかなって思った3回目のロウリュの後にダクト始動!不意打ち過ぎる!そして、4段目以上は地獄と化します。そもそも普通のロウリュで上段はめちゃ熱いんだもの。熱動かされるとほんとやばい。それより下はまあ余裕で耐えられると思っていいと思います。上と下でこんなにも差があるとは…
でも八王子でこれが体験できるようになったのはでかい。時計のズレによってサウナに早く入っちゃうことや3回目のロウリュの後からダクトスタートとかタイミングがむずいのでタイミングロウリュと名付けよう。
にしてもそれからの冬でも15〜16℃の水風呂、4℃の外気浴は寒かったけど最高だった。
やはり八王子竜泉寺最高だ。
そういえば滝の水量も増してたな。
因みにお顔剃りもやってもらったけど気持ち良過ぎたなぁ久々に時間間に合って行けて良かった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら