なかのひと

2025.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

47都道府県サ旅その92
残り10都道府県

単なるサウナによく行ってた人からサウナで働く人になり、ご縁あってサウナのアカウントの中の人になったのでサ活投稿をはじめました
よろしくお願いします

北東北サ旅2施設目
雨の藤三旅館を出発して向かったのは星降る山荘七時雨山荘さん
すっごい絶景のサウナだと聞いていましたので雨は残念すぎる

到着して車を降りたら寒い!
さすが北東北の山の上ですね

チェックインすると今日は私一人で貸切との事…
申し訳ないです…

というか
チェックインの段階で溢れ出るオーナー立花さんの優しいお人柄がたまりません

早速水着に着替えてサウナに向かいます
サウナは宿泊棟の向かいの小屋にあり、昔はBBQ場だったそうですが、そこをサウナ室、水風呂、休憩スペースに改装されたそうです

サウナにも立花さんが来てくださり、色々お話を聞かせていただいたり、ロウリュしていただいたりとありがとうございます

サ室は88℃ぐらいで湿度があって過ごしやすい系です
サウナストーブも地元メーカーに作っていただいたそうで愛を感じます
途中には地元産白樺のウィスクのロウリュをしていただき、めっちゃいい香りで幸せに

水風呂はもちろん湧き水
地元酒蔵の樽にザブンといくとシングルの温度なのに気持ちいい〜

外気浴は絶景を眺めながらですが、今日は山を独り占めで超幸せ
THE TANADA SAUNAは棚田を見おろす景色ですが、見上げる草原と山もなかなか素敵!
これは都会のサウナにはない素晴らしい体験です

貸切90分間でたっぷり楽しませていただきました!

宿泊に関しても
夜も朝もサ飯オブザイヤーの美味しい食事をいただき、誠に幸せでございました

こちらは60年以上続く山荘ですが
綺麗に維持管理されていますし、お部屋などはリフォームもされています

でも結局は人なんですよね

オーナー立花さんのお客さまに喜んでもらいたいという気持ちがビンビンにかつ随所に伝わってきます
経済的には絶対に迷惑な一人客にもフルサービスで対応してくださり
私の為に薪サウナを準備し、私の為に料理をつくり、私の為に薪ストーブをつけ、私の為にコーヒーを入れて、寂しそうな私に色々お話を聞かせてくださり…

ハードじゃないハートや!
これを感じずにはいられないサ旅となりました

立花さんありがとうございました

なかのひとさんの星降る山荘  七時雨山荘のサ活写真
なかのひとさんの星降る山荘  七時雨山荘のサ活写真
なかのひとさんの星降る山荘  七時雨山荘のサ活写真
なかのひとさんの星降る山荘  七時雨山荘のサ活写真
なかのひとさんの星降る山荘  七時雨山荘のサ活写真

宿の夕食

地元愛溢れるメニューで満腹になりました 朝食のドレッシングがめっちゃ美味しい😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃
0
264

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!