なかのひと

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

47都道府県サ旅その16
残り35都道府県

単なるサウナによく行ってた人から
サウナで働く人になり
お店のアカウントの中の人になったので
サ活投稿はじめました
よろしくお願いします

用事で滋賀と三重の境目に来たので
帰りにさるびの温泉さんへ

ところが
今日の男湯はスチームサウナの日かつ
源泉はメンテナンス中との事で
15分ほど温泉入って撤退

近くの島ヶ原温泉やぶっちゃさんへ移動しました
ちょうど夕方の混んでる時間で
サ室は満室ですやん

とりあえず露天風呂で暖まりながら
サウナ入室のタイミングをはかります
しかしながら
ここの露天風呂はちょっと眺めがいいですね

サ室から一人出たタイミングに
急いでサ室へ
中は85℃で1段目ではもの足りない…
後ろの人が出たタイミングで2段目へ
ここならいい汗でます

水風呂は小さいですが
よく冷えてます推定12℃

身体拭いてベンチに寝っ転がると気持ちいい〜
外気浴してから露天風呂の寝湯に入ると
月や星が見えてこれまた気持ちいい〜

という事で
三重の温泉二つはしごして
きっと美肌になった事でしょう!

ちなみに
本日で12都道府県を制覇
山形、宮城、福島、東京、滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山、兵庫、岡山
まだスタートして1ヶ月経ってないのにいいペースですな
今月中にあと3県ぐらい行きたいな

なかのひとさんの島ヶ原温泉やぶっちゃのサ活写真

大山内牛乳

三重県の牛乳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!