つな

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

祝日!休み!良い天気!
よし息子よ、朝風呂に行くぞ。

まぁ、前日から決めていたんだけどね。
いつもと同じ時間に起きて、
いつもより30分早く家を出て熊野の郷へ。
車の外気温表示 " 2℃ "
さむぅぅと凍えながら向かう。


開店待ちの方が10人ほど。
私達も並ぶ。

女湯トータル15人ほどしかいない。
空いててめっちゃ良い。
露天風呂だいすき。

今日はバリ風。
外のサウナがセルフロウリュサウナになっていた。
きれいで木の香り。
98℃まで上がっていて水をかけるとジューーと
すっごい熱波と湿度になり、
自分のカラダは汗の膜に覆われ艶々していた。

露天風呂の半分の工事は引き続きしているようだ。


この前もその前もサウナ翌日に高熱が出て
入り方があかんのやなと思って
今回は我慢大会をやめて汗がポタポタする前に
サウナから出るようにしてみた。

気分はスッキリ!い、今はね…
明日にならんと解らんけど今は最高の気分。

外気浴をするのに天気も気温も最高やった。


中のサウナ:3分
外のサウナ:4分、10分
水風呂:15秒
外気浴:4分×2


息子よ、サウナ中待っててくれてありがとう。

帰りの車の外気温表示 " 8℃ "


あ、そうそう。外のサウナ横のシャワー、ちょろっと出てすぐ止まる。意味ない。

家に帰ってからもしばらく自分から塩素のかおりがした。

つなさんの松阪温泉熊野の郷のサ活写真
つなさんの松阪温泉熊野の郷のサ活写真

白かりんとう

カリカリサクサク美味しい。 ごちそうさまでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃,98℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!