ざわゎ

2025.08.24

1回目の訪問

エスパルスの福岡遠征の翌日に訪問。
同行者は別の用事で先に帰り、今日は単独行動。
ホテルに大浴場がなかったので疲れを取りに
博多駅からバス🚌で20分揺られ終点埠頭まで。

下駄箱は100円人質のため、仕方なく両替。

館内、浴室ともに広過ぎず狭過ぎず、丁度良い。
サウナはTV有りで熱い方とTV無しのほんの少しだけマイルドな方の2種類。
TV無しは新し目だが位置が変で、おそらくカランか同線を潰して建てたような気配。

サ室では前日のエスパルスの0-0引き分けと、MYFCの4-1勝ちを頭に浮かべながら蒸されるが、

冷たい水風呂で体を冷やし、露天スペースのフルフラットチェアに寝転んでしまえば、何事もどうでも良くなってしまう☺️

目の前に船のターミナルがあるからか、福岡だからなのか、館内の至るところで韓国やら中華系の言葉が聞こえ、静岡では感じられない雰囲気🤔

資さんうどん 博多千代店

ごぼ天かしわうどん

安くて美味い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃
1
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.24 16:48
0
ざわゎ ざわゎ さんに5 ギフトントゥ

いいねありがとうございます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!