2020.10.22 登録

  • サウナ歴 6年 8ヶ月
  • ホーム 用宗みなと温泉
  • 好きなサウナ 温度湿度高めテレビの無い静かなサウナ カルキ臭くない水風呂
  • プロフィール 静岡市民です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ざわゎ

2025.02.02

15回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃

ざわゎ

2025.01.19

22回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

今日は三保活(エスパルスの練習見学)後に蓬莱へ

午後2時に着いたが、駐車場が満車。
だが回転が良いので5分も待たずに入館。

後ろに座っていたおそらく常連であろう方が拭う汗が度々飛んで来る回があったものの、サウナの気持ち良さの前ではどうでも良い、と思うことにする

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
37

ざわゎ

2025.01.05

8回目の訪問

朝ラーからのちょっと遅めのあけおめサウナ

今年もお世話になります

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ざわゎ

2024.12.17

21回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

年休5日取得リミットが近づきつつあるため、
今日は年休を取り、朝ラーからの蓬莱!

ロウリュできるとこも良いんだけど、
結局は蓬莱なんだよな〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
38

ざわゎ

2024.12.15

14回目の訪問

MYFCのアウェイ甲府以来の桜庵!

夏は良かったが、
12月の河口湖の昼間は5℃、静岡人には堪える寒さ😨

水風呂もいつもより冷たい13℃
なのでサウナを長く、水風呂、外気浴は短めに

帰りの気温は18時で-1℃🥶
もうすぐ凍るかしら

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,13℃
49

ざわゎ

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

静岡市民、エスパルスサポーターにはお馴染みの仕出屋「こう月」が手がける「Sauna煌」へ、オープン初日に行ってきました。

10時に到着し、3時間コースでin。

初日且つ7時オープンだから混んでるかな?と思いきやガラガラだったので、客側としては良かった。

浴室は、1人サイズのお風呂が2つ、4人くらい入れそうな水風呂が1つ、大量の椅子、そしてサ室が2つ。

サ室は太陽☀️と月🌙の2種。
太陽は、部屋が明るく、テレビがどでかい。一定時間でオートロウリュが行われ、直ぐに天井のブロアが蒸気を撹拌してくれる。ブロアは4口あり、すべてが別方向を向いているため、全身熱々になれる。
月は、暗くストーブのみが照らされている。こちらはセルフロウリュ可だが、ストーブ上にぶら下がっているボールに水を注ぎ、それを振子のように揺らして水を垂らすスタイル。石に直でもいいのかな?

個人的には月の方が暖まりやすく、静かで良かった👍
どちらも12人くらいは入れそう。

水風呂は緩くなく冷た過ぎずといった具合。
座ればほとんどの大人が肩まで浸かりそう。

そして、休憩はというと、目の前が新幹線と在来線の線路と草薙駅であるため、列車通過発着時の音がハンパない笑
鉄道好きには堪らんのでしょう。

サ飯は施設一推しのラーメン🍜をチョイス。
掛川のサ◯ケの麺とスープを使用しているとのこと。
温泉施設にしてはかなり美味しかった👍

オープン記念の先着50名プレゼントも貰えたので今日は満足!

特製中華蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
58

ざわゎ

2024.11.23

14回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

ざわゎ

2024.11.02

1回目の訪問

SUMARU SAUNA

[ 静岡県 ]

はじめてのスマル!
気になっていたため、サ友と共に訪問!

今晩はたまたまなのか、途中から貸切状態になったので、店員さんには申し訳ないが、
2時間→3時間コースに延長し、じっくり堪能。

30分おきのロウリュは破壊力バツグンです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
59

ざわゎ

2024.10.27

1回目の訪問

J2リーグ エスパルスvs栃木SCの前に来訪。
そして外の団体客名の看板に清水の名前。
皆考えることは一緒よね笑

さて、試合前で長居しないため90分料金で入場。

急ぎ洗体し、まずは内風呂で下茹で。
お湯はヌルスベなのでアルカリ性かな。

ラッキーなことにサウナ1セット目でロウリュに遭遇。
水風呂は水深120cmの14℃とぬるめの2種類。
14℃→ぬるめだと一生入っていられそう。

露天は椅子やらデッキやら岩など座れる寝れる場所が多く、また今日は暑くも寒くも無く丁度良い!

そして、いざ、カンセキスタジアムへ!

結果は、1-0でエスパルスの勝利!
そしてやっとJ1復帰が決定!(優勝はまだ)

今年のビジター戦は今日が最後。
来シーズンの試合は苦しむだろうけど、
遠征&サ活が楽しみです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃,15.6℃
54

ざわゎ

2024.10.14

39回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

久しぶりのするけん!
今日は三連休最終日とあって、朝ウナでも大繁盛
サウナ待ちは無いが、外気浴難民が多く、珍しくクーラー室の出入りが多い

しばらく来ないうちに、気を抜くと頭をぶつける高温サウナの天井がクッションに変わっていた👍

持ち込み用サウナマットがビート板に変わっており、こちらは残念😢
汗を吸わないため、サ室を出る時に汗がストーブに飛び、微かにロウリュが起きており、勘弁してほしい

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
44

ざわゎ

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活

エスパルスのビジター戦、対徳島ヴォルティスの前に来訪。
今日は仕事を休んで来ています。

朝早く出発したので、あらたえの湯で仮眠と称してサウナ笑

施設はこじんまりしているが、最近リニューアルしたらしく、全体的にかなりキレイ!

風呂の種類が多く、サウナも熱くて、また徳島に来たら寄ろうと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
44

ざわゎ

2024.09.01

7回目の訪問

遠くに行ってまた雨が降って帰れなくなったら困るので近場でと、午前から柚木へ。

初回が丁度11時の熱波!
水風呂からの畳で即寝落ち💤

最近はどこに行っても気持ち良くて寝てしまう

久しぶりの柚木だったので、オートロウリュがついていたり、受付と精算が機械化されていたり、驚きが多い

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
32

ざわゎ

2024.08.23

20回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ざわゎ

2024.08.10

13回目の訪問

今日はMYFCのアウェー甲府戦!
の前に、山梨といえば桜庵!
ということで桜庵の朝風呂へ。

初めて朝風呂で入ったが、お客さんが少なくて快適!ロウリュも好きにできる!
富士山麓の午前の気温は27℃と過ごしやすく、外気浴で毎回落とされ、制限時間ギリギリで退出。
今日の桜庵も大満足です!

さてMYFCの試合は0-3で敗戦😢
スコア以上に内容も完敗😭
来週はエスパルスサポとして甲府を迎え討ちます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
62

ざわゎ

2024.08.03

1回目の訪問

J2リーグ エスパルスvsベガルタ仙台は、1-2で負けました。遠征して負けると辛い。
辛いけど我々にはサウナがある!
涙も汗も水に流そう!

ということで、翌朝6時オープンとともにスパメッツァ仙台へ入場。近くのホテルに止まったので徒歩2分で到着。

実はスパメッツァシリーズは初めてなので楽しみしていました。

サウナも風呂も全て堪能。
グルシン水風呂は強烈!
外気浴はフラットチェアより椅子がある場所の方が風が吹いて気持ち良い!
サウナ4セット目で運良く独眼竜ロウリュに巡り合わせ。
2回耐えたら伊達政宗公に褒めてもらえました笑

でも、やはり負けは悔しいので、さっさと観光して帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,91℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃,15℃
61

ざわゎ

2024.07.21

19回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

燕で朝ラーからの蓬莱!
いや、蓬莱のための朝ラーか。

久しぶりだけど、いつ来ても蓬莱は良い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
43

ざわゎ

2024.07.15

38回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ざわゎ

2024.06.23

13回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

今日は丁度サウナ温度高めの日なので、水風呂がいつもより気持ち良い!
外気浴もより気持ち良くて毎回寝落ちしてしまう笑

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
51

ざわゎ

2024.06.19

5回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事が休みの為、昼間から風呂に行こうと、良いとウワサの黒潮さんへ

数年前、前回訪問時のサウナは細長くて、水風呂が小さかった記憶だが、
変わった?のかサウナも水風呂も広くなっており、場所も変わっているような?

サウナはアチアチで、オートロウリュは細かくあり、
そして今日の男湯の水風呂は通常より-3℃の約12℃

良かったので、今まで来なかったことを後悔

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
47

ざわゎ

2024.06.08

37回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

J2リーグ エスパルス対MYFC観戦後にin
試合直後は混むと予想し、少し時間を開けてからチェックイン
これが正解で快適!

試合は1-0でエスパルスの勝利
どっちも好きで個人的前半戦の大一番、エスパルス側のゴール裏にいたが、比べるとやっぱり雑草魂を応援したくなる!
エスパの勝ちより、MYFCの負けのほうが悔しいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
38