絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SSD

2020.12.28

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィン、薬草、フィン、薬草
フィン、薬草、フィン、薬草

やっと来れました、しきじ!!

年末混んでるだろーなぁ
新幹線乗ってまで行くべきかなぁ
と悩みましたが今日しかない!と思い出発

静岡駅からタクシーで向かいしきじイエローが見えると興奮絶頂!
しかし到着すると入口前に待ちが…
ウェイティングリスト見ると10組ほど前にいます😖
相当な待ち時間を覚悟してましたが30分ほどで案内いただけました

浴室内は人でごった返し
特に苦手な若めのグループ多数
蒸気モクモクであまり視界が良くありません
独特な香りは薬草サウナか薬湯か
大勢の人たちの話し声、水風呂の滝の音、それにも負けないジャズのBGM

カオスです
こんな中でリラックスできるのか…

しかしフィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩のセットをきめて行くとバッチリととのっちゃうから不思議😂
サウナと水風呂のパワーが強過ぎるからなのでしょうか
これがしきじなんだと実感
サウナの神秘を感じられたような、しきじが聖地と言われる所以が分かったような気がしました

今度は空いてる時に必ず再訪すると誓い施設を後にしました
大満足です!
ありがとうございました😊

続きを読む
38

SSD

2020.12.27

2回目の訪問

高温×4(ロウリュ×1)
ミスト、高温×2

裏ホームのレインボー新小岩
電車の中でワクワクしながら向かいました

16時くらいに入り17時のロウリュに向けて体を清めセットを重ねていきます

いよいよロウリュ!
1段目ですが残念ながら完走できず😣
熱すぎます笑
熱波スタッフの方たち本当にタフですねー

レストランでお疲れ様セットとチゲ鍋をいただき大満足!
チゲ鍋は野菜がたくさん入ってるのが嬉しいですね

仮眠をとり再び浴室へ
先ほどとは違いガラガラです
ミストサウナがいつもより熱い?
めちゃ気持ちいいですが利用する人相変わらず少ないですね
高温もほぼ貸切でアツアツ状態
水風呂もキンキンでバッチリリラックス👍

ここは全てが痒い所に手が届いているというか、ノーストレスというかとにかく大好きです!
若いにわかサウナーグループもほとんどいないですし
施設、スタッフさんたちに改めて感謝です!また来ます

続きを読む
51

SSD

2020.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SSD

2020.12.23

2回目の訪問

水曜サ活

ドライ×3

仕事帰りに大好きなアスティル
平日にいかにしてサウナに行けるかが、日々の生活を豊かにすると思ってます

オートロウリュは今回絶妙なタイミングで遭遇できませんでしたが、それなしでも十分に気持ちよかったです!

レストランも大盛況でした!
難しい時期でも施設に少しでもお金落としていきたいです

相変わらずグループの方たち多かったですがこのレベル、この立地なら仕方なしです
でもサ室で常に隣り合って座って、一緒に出ないと行けないような軟弱者は恥ずかしいですね
サ室内会話厳禁と大きく書いてあるのにどうあっても隣り合って座ろうとするのは倫理的に理解できないです

年末年始のサウナ計画を立てて退館しました
今から楽しみだなー😄

続きを読む
41

SSD

2020.12.20

4回目の訪問

高温、高温(ロウリュ)
スチーム、高温、高温(ロウリュ)

フットサル後にホームに訪問
大変賑わっており自分が入館した後入場制限されてたみたいです

1回目のロウリュは満員で入れなかった人もいました
新人ぽいスタッフさんと相田さんのコンビで本当に久しぶりに相田さんのアウフグース受けられ、流石のタオル捌きを堪能させていただきました😆

あまりにも浴室内が混雑していたのとお腹が空いたのでレストランに退避
仮眠をとってから再び浴室へ

今日のスチームサウナはコンディションばっちし!
2回目のロウリュのアロマは大好きなヒノキでラッキー!でもヒノキの香りって何なんでしょうね?本物はあんな甘い香りしないですよね😅

バッチリリラックスして退館
家路の外気でととのうまでがサウナですねー🧖‍♂️

続きを読む
30

SSD

2020.12.20

5回目の訪問

テルマ、テルマ、ボナ、ボナ

日付け跨ぐくらいに訪問
終電なくなる頃には人も減り、サ室貸切状態もありました

こうなるとニューウイングは無敵ですね

テルマーレは自分のペースでロウリュ
吉田支配人がTwitterで薦めてたように回し掛けるのではなく奥の石に伝わるように一点集中でかけてみる
すると心なし蒸気が長く強く維持しているようでめちゃ気持ちいい😂
深夜なのもあってBGMの松田聖子のsweet memoriesが妙にしっくりきました

ボナは人の出入りがないと本当暑さを感じる
大粒の汗が大量で、水プールが待ち遠しい!
座る位置によって体感が結構変わるのが特徴ですが、自分は3段目よりストーブ側の方が好きみたいです

4セット堪能して帰宅
ストレスなく真にリラックス
ぐっすり眠れましたー

続きを読む
37

SSD

2020.12.19

1回目の訪問

夜:ケロ、岩、薪、岩
朝:ケロ、岩、ケロ

半年ぶりのかるまる
カプセル宿泊を予約してin!

浴室で騒がないように誓約書を書かされますが浴室内は以前と変わらず大賑わい
覚悟してましたし「かるまるだから」と思えばそこまで気になりません

体を清めて先ずは薪サウナを浴室内で予約
2階の白い椅子に座っているとスタッフさんが時間の書かれたリストバンドを渡してくれます
30分後だったので2セットこなしてから向かうことにしました

薪サウナは薪の香り、暗く落ち着いた雰囲気、鏡越しに見えるストーブの炎と特別な空間で特別な体験ができます
しかもスタッフさんが軽くロウリュ&アウフグースもして下さり嬉しいサプライズ😆

バリエーション豊かな整いスペースで1番好きだったのは1階の外気浴で、しっかり体を拭けばバッチリ整いました
室内1番奥の左にある椅子のスペースも上から風が吹いていてめちゃ気持ちいいです

広々カプセルで寝てから朝ウナ
そこそこ混んでましたが夜とは違うコンディションで楽しめました
一つ苦言としてはケロサウナで十分湿度と温度が保たれてるのにも関わらず一気に5杯もかける若めの輩がいたこと
セルフロウリュをしたいのは分かりますし個人の好みがあるのは理解しますがあまりにも配慮がなく、経験とセンスがないことにびっくりしました

かるまるは本当に素晴らしい施設ですしブランドも強いので入場料を5,000円くらいにして客層を選別すれば満足度が上がって単価高い層がもっと行く頻度が増えるのになと個人的には思いました

続きを読む
41

SSD

2020.12.13

1回目の訪問

ドライ×3、スチーム×1

久しぶりアスティル
21時以降に入館しましたがサ室は5割程度
ここは100%うるさい軍団いますので想定通り
交通の便がいいサウナはグループで集って来る傾向がありますねー

ここの洗い場は綺麗で使い勝手がよく、この後のサウナへのテンションが上がります
そしてなんとドライ3セットの内全てでオートロウリュに遭遇!僥倖!
こんなことは初めてで驚きです
頻度増えたんですかね?

今日はフットサル後だからなのかサ室に全然長くいられない…
でもテルマベッドも使えてばっちし気持ちよかったです

レストランも利用し、超久しぶりにところてん食べました😊
サウナ後には沁みますねー、意外とお酒にも合うかも

やっぱりいいですねアスティル

続きを読む
38

SSD

2020.12.07

1回目の訪問

ドライ1段目、ドライ2段目、ドライ2段目、スチーム

サウナレインボーとのコラボでシン・小岩が開始されたとのことで伺ってみました!

北欧のアウフグースイベントの影響か、月曜日の影響なのか浴室は人もまばら
20時過ぎると少し混みだしました

サ室入った瞬間は
あれ?いつもと変わんないじゃん
と思いましたが蒸されてるとジワジワクるー!
確かにサ室の温度計は114℃を指しておりました!

ヘタレの自分が3セット目粘って10分いますと水風呂との温度差で久しぶりにバキッと整いました!

流石に本家とはサ室の設計が違うので、本家の3段目ストーブ近くというわけにはいきませんが十分に熱かったです!

レストランも利用しまして、マーボー鍋と〆の中華麺の組み合わせは悪魔的なうまさ😈

プレジデントさんは色んな工夫をされてるので訪問するのがいつもとても楽しみです
またトワイライトヒーリングサウナの日にでもお伺いしたいと思います!
ありがとうございました😊

続きを読む
33

SSD

2020.12.06

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

深夜:スチーム、ドライ、ドライ(ゲリラロウリュ)、ドライ
朝:スチーム、ドライ、ドライ

深夜でも少し人が少なくなったくらいで相変わらずの人気
ゲリラロウリュというかスタッフさんがロウリュだけに来たら人が集まっちゃったので団扇で扇いで下さったとのことでラッキー感謝です
サマーユーカリのアロマはめちゃ自分好みでした

朝起きて朝食食べてから10時半の解禁と共に浴室に入りましたが、ドライのサ室はすぐに満員!
愛されてますねー😆

この施設はロウリュとアウフグースの頻度が自分の知ってる中では1番多くて、特に
18時エクストラアウフグース
18時半プレミアムアウフグース
19時アウフグース
とこの時間帯は立て続けに行われます
(しかもその間オートロウリュも稼働笑)
かなりの量ロウリュされ、イベントの間は15分もないのにストーブは元気でちゃんと熱を安定して送り続けられるのは本当に凄い施設だと思います
やはり2台構えのでかいharvia製ストーブのパワーなのでしょうね

改めて唯一無二の施設だとを感じ、近いうちの再訪を誓い退館しました
超絶リラックス&リフレッシュできた最高の週末です!
ありがとうございました

続きを読む
31

SSD

2020.12.05

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スチーム、ドライ(ロウリュ)、ドライ、ドライ(プレミアムアウフグース)、ドライ

2回目の訪問です!
やっと来ることができましたー!
焦がれてましたー!

ここのスチームはアツアツで本当に大好き
塩スチームでは自分が体験した中では最高峰ではないでしょうか

浴室は入館制限発動でめちゃめちゃ混んでましたが立ち回りが運良くハマってロウリュに参加でき、整い難民にもならずほんとサウナ神に感謝です

これまた運良く予約できた箸休めサトシさんのプレミアムアウフグースを初めて体験。ジャックスパロウを演じるサトシさんと共にサウナ航海の旅。
未体験ゾーンといいますか、アウフグースをここまでエンターテイメントに昇華できることに何か感動を覚え、途中涙が出そうになりました。
まあその後のクソ激アツロウリュですぐに乾きましたけど😅

1人宴会プランでの宿泊なのでレストランも初めて訪問しました。
おつまみ2品、メイン1品、ドリンク2杯と宿泊でgotoクーポン含め実質4,225円。ボリューム、クオリティ共に大満足で本当にコレいいんでしょうか…

深夜と朝ウナも満喫したいと思います!

続きを読む
31

SSD

2020.12.05

3回目の訪問

ドライ(ロウリュ)、スチーム、ドライ(ロウリュ)、ドライ

金曜日にサウナに入って飲むって最高の過ごし方ですよね
しかも大好きなホームで

今日は初めて背中流しもトライしました
想像よりしっかり垢擦りしていただき、体もリフレッシュ!
正直あまり垢出なかったですが、サウナにコンスタントに通っている効果ですかね?と背中流しのお姉様に尋ねたら肯定的だったのでそうかもしれません😁

サウナでの汗のかき方も心なし勢いがいいような
私生活で心揺れる出来事ありましたがばっちし整い、ホームに感謝!

ここでの好きな飲み物は「マカストロングのなか」で飲むホッピーセット(黒)です

続きを読む
46

SSD

2020.12.02

4回目の訪問

水曜サ活

ボナ、テルマーレ、ボナ

フットサル後吸い寄せられるニューウイング
本日はサクッと3セット

入館時はやはり若いうるサウナー軍団が存在😩集団心理が透けて見えるので自分もああならないよう気をつけたいと思います

ですが22時も過ぎればサ室貸し切り状態もあるくらい人も少なくなりました

ボナは人の出入りが減ると本当に熱を感じられるようになり、超大粒の汗がたっくさん!

その後の水風呂プールと整いスペースは最高のご褒美、最強の組み合わせです!

ボディケアもしたかったですが時間が足りずまた次回へ
ここのタイ古式好きです

今日も気持ちよかったです
ありがとうございます!

続きを読む
57

SSD

2020.11.29

1回目の訪問

ドライ、ドライ、ドライ、スチーム

奇数日だったので久しぶりに訪問
とても賑わっていましたがみなさんお風呂メインのようでサウナはたまに並びが出るほど
自分は運良く待ちなくセットを回せました

ドライサウナは壁とベンチの木が張り替えられてから初めての訪問でとても快適でした
温度計は92℃を指してますが扉の開閉でかなり体感温度は下がります

塩サウナは5分に一度スチームが集中的に出る方式で塩も用意してあり銭湯サウナの域を超えてると思います

子供からご年配まで幅広い人達が楽しそうにお風呂に入っててやっぱりいい銭湯だなと思いました☺️

続きを読む
31

SSD

2020.11.29

3回目の訪問

テルマーレ、ボナ、ボナ、ボナ

いつ来ても素晴らしいサウナと水風呂と整いスペースとシャワーの水圧ですね
休憩所やレストラン、ボディケアも大満足の館内全体が男のリラックスのために作られている至高の施設です

しかし、はやり、土曜の日中はダメですね
ここは気遣いのない若い人のグループが多すぎて

サウナはサウナを愛するみんなのものなのでグループで来るのは結構なことですが…
グループで足並み揃えてサ室に入る〜水風呂から出るタイミングを合わせるムーブ、整い椅子に隣り合って座り椅子が埋まっているのに長々と駄弁るのは周りのお客に迷惑ですし、サウナが好きな人のする行動なのかと疑います

浴室で喋りたくなるのはわかりますが、それは別の場所でもできるでしょうし、声量を抑えたり、話す頻度を減らすのはできるはず

施設は悪くないのですが、グループ客には配慮するよう入館時等に周知いただけるとソロサウナーは嬉しい限りです

とはいえサウナはがっつり整い、休憩所ではいつの間にか寝てました
ありがとうございます!

続きを読む
34

SSD

2020.11.25

2回目の訪問

水曜サ活

ドライ1段目(ロウリュ)、ドライ2段目、ドライ2段目、スチーム、ドライ2段目(ロウリュ)

九州サ旅から戻りホームに訪問
やはりここはどんな時でも安定して心地よさを提供してくれます

それは施設が常にお客に快適さを提供する姿勢があるからだと思います

スチームサウナ前に整い椅子が2つ追加されてました
スチームサウナ内にデジタルの時計が新しく設置されてました
タオルが新調されフカフカで嬉しいです

バッチリ整いました
やっぱりホームが1番好き!
あー気持ちよかった

続きを読む
29

SSD

2020.11.22

1回目の訪問

サウナ5セット

夢にまで見たらかんの湯に遂に訪問
宿泊は大分前から満室だったので無理でしたが、日帰り入浴を予約しました

「後ほどサウナで」で見た光景がリアルにそこにあることに興奮が抑えられないまま、シャワーまで気持ちいい最高の洗い場で体を清めサウナへ

最初はサ室はほぼ満員
出入りも激しいので温度は低め
ikiストーブ目の前の席でじっとストーブを見つめる
こんな間近でストーブ見ながらサウナに入るのは初めてでとても貴重な体験
辛さのない、唯々気持ちのよいサウナ

時間経過と共に人も減り、みなさんタイミングを見計らいながらロウリュを重ね、それに連れてサ室内のコンディションも上がって行く
1番上の1人がけの段はロウリュ時アッツアツです

外気浴スペースは最高の水風呂に個性のある充実し過ぎた整い場
頭上は雲ひとつない秋空、その下には御船山の赤らみ始めた木々、心地の良い風、綺麗な空気、鳥や虫のさえずり
ただ整うのではなく、自分が自然と一体となったような、そんな気持ちになれました

施設訪問中はずっと穏やかな表情で過ごせたと思います
最高でした
本当にありがとうございました

続きを読む
41

SSD

2020.11.20

1回目の訪問

メディテーション、アウフグースサウナ、アウフグースサウナ、アウフグースサウナ(アウフグースイベント)、大阿蘇、メディテーション

遂に訪問できました憧れの湯らっくす

何も言うことないです
超リラックスできました
まだ頭がふわふわしています

浴室スペース、2階の休憩スペース、各設備にこだわりを感じつつも、身近さも感じられる絶妙なバランス
地元の方に愛される本当にいい施設だと思います
地元の方が羨ましい限りです

続きを読む
34

SSD

2020.11.15

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

高温1段目、高温2段目、からふろ闇、からふろ光、からふろ光、スチーム

昨日のウェルビー栄に続きウェルビー今池に訪問
昨日の混雑とは打って変わって、カプセル入れ替え直後の時間もあってか静かな浴室
これは期待できます!

栄と同じく清潔で快適な洗い場で体を清めまずは高温サウナへ

栄よりもカラカラ感を感じ、温度計は95℃
栄と同じく熱帯性低めの自分でも2段目10分以上快適に過ごせてびっくり
流石ウェルビー、目には見えない素晴らしいセッティングをしているんだろうなーと思いつつ2セット

その後はからふろへ
正直好奇心先行であまり期待してなかったのですが、いい意味で裏切られた
からふろ凄すぎて…

サウナを独り占めできる贅沢
自分のペースで自分の好きな量をロウリュ
室内に蔓延するほうじ茶のいい香り
狭く暗い空間でサウナにのみ集中し瞑想状態
まるでサウナと自分で対話しているような気分になりました

特に光の方はサウナストーンが元気で少しのロウリュで体感めちゃ熱に!
その後の外気浴ではコールマンのインフィニティチェアーが中に浮いて回転しているような錯覚に陥るくらいバッキバキに飛びました!

一軒家建てたら庭にからふろ作る妄想してなんか嬉しくなったり
素晴らし過ぎる!ウェルビー、米田さん本当に天才です!

冷凍浴は七色ライティングでメランコリックな気分になったり、白樺の森の中のミストも初めて見るミスト方式とサ室内の水風呂に度肝を抜かれてたり、池田さくら温泉の露天風呂も大変気持ちよくてウェルビー今池大満喫!!

はっきり言って今まで行った中で最高クラスの施設です
明日の最終日も時間あれば名駅店も行ってウェルビー制覇したいです!

これから地元にわざと用事作って帰郷する機会が増えそうだなこれは😅

続きを読む
28

SSD

2020.11.14

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

高温1段目、高温2段目、森のサウナ、高温寝、高温ロウリュ

地元にやぼ用あったのでついでに訪問
いや、やぼ用を言い訳にむしろウェルビーがメイン😁

地元だけど初のウェルビー栄
予想通り混雑してて、若者グループがわんさか
サウナブームを名古屋でも感じつつも、グループで浴室内で常に群れて行動するような人達はソロ目線からだと減るといいなと思います

清潔快適なカランで全身を清め、まずは高温サウナへ
入った瞬間「これは素晴らしいコンディションだ」と心の中で呟きました

自分は熱帯性があまりなく、長くサ室にいられないのですがここは気づいたら12分経ってたってことが何度も!
決してぬるいんじゃなくて、しっかり熱を感じ、たっぷり汗も出てるのにいつまでもいられるような快適な空間
温度、湿度、香り、視覚、レイアウトなどほんとよく考えられた調整なんだろうなと思いました

そして深くてしっかり冷たい水風呂、デッキチェアが沈んでいる冷やしプールは言わずもがな
森のサウナ、アイスサウナ、湖のほとりはラップランドを擬似体験できる唯一無二の最強エリア
この組み合わせは今まで未体験のリラックスを味わえてとても満足!!

ロウリュも体験できてウェルビーを大満喫!
これからも地元に帰るのが楽しみになりました😆
明日は今池行きたいなー

続きを読む
39