サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
金夜から宿泊させてもらいました。ここのサウナはスゴイ!と聞いていたので、私の中でハードルがかなり上がっていましたが、余裕でそのハードルを超えてきました。洗い場があるサウナは20分に1回、自動的にサウナストーンに水が勢いよく落ちて来て、自動で風を室内全体に回すスタイル。なかなか熱くて最高で、タオルもマメに変えている感じで清潔感がありました。そして、その上の階のサウナは、「フィンランド式サウナ」と称すサウナと「塩サウナ」があり、フィンランド式サウナが気になったので入ると、入った瞬間、「あ、これはととのうな」と感じる程、雰囲気は最高。静かで、薄暗い空間に、サウナストーンがあり、自分でロウリュウを楽しめるスタイル。横に10分を計れる砂時計があり、最低でも10分後ではないとロウリュウはしないで下さいって感じでした。大変、いい熱さで、汗がどんどん湧き出て来ました。3回入りましたが、3回目でも1回目と同じくらいの量の汗が噴き出て来ました。そして、水風呂は、14℃と20℃が「フィンランド式サウナ」の階にあり、洗い場のサウナの階には18℃の水風呂がありました。3つとも入りましたが、清潔感のあるキレイで気持ちの良い水風呂でした。最後にととのいスペースですが、リクライニングが6か8台、チェアがガーデンチェアが5つくらいありました。リクライニングチェアは、「フィンランド式サウナ」の階にあり、屋外ですので、この冬の時期は寒いかなと思いましたが、バスタオルが無料なので(毎回1人1枚まで使える感じ)、冬でも身体にあまり負荷をかけることなくととのうことができました。清潔感があり、質もよいサウナ施設でした。
p.s. 屋上の露天風呂はネオンがおりなすナイトプールを感じさせるお風呂になっていて、京都タワーを展望できる景色は一度見て欲しいなと思いました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら