K ㋚記録

2025.08.30

1回目の訪問

山と修行と高崎の夜景に、ととのう

日本格闘技の主人公、堀口恭司を産んだ町、高崎で気になっていた観音山サウナ。山を登り曲がりくねった急勾配を抜けると見える怪しい施設は玄関で観音様がお出迎え。受付の時点で仏教を思わせるお香の薫りとBGMの鐘の音が世界観を演出。

脱衣所から出ると石畳に玉砂利を敷き詰めた廊下から動線を作ってエリア毎に移動するシステム、ドリンクは有料でカウンターから購入可能で耐熱タンブラーでサ室にも持ち込めるのがGOOD。

⚫︎ゆる水風呂・滝シャワー・洗い場エリア
序盤で身体を清めるのに使用。
大部屋サウナの後に滝シャワーで汗を流して緩めの水風呂で爽やかに火照った熱を冷ませる。

⚫︎夜景内気浴エリア
 +大部屋サ室
大部屋サウナ室にもお香が焚かれて良い香りが続く。サ室内にも大きく窓が広がって高崎の夜景を一望しながら蒸されていく。オートロウリュと爆風で最上段熱波を耐える修行に打ち勝ったら先述の水風呂へ。

インフィニティチェアの無重力感にたき火風ストーブの柔らかいライティングと高崎の夜景で完全勝利。ここはみんなの別荘である。

⚫︎檜風呂・水風呂・洗い場エリア
 +薪サウナ・ミストサウナ
夜景が素晴らしいけど修行サウナとしてはココ。
薪サウナは全フラットな床面に座して整える場所。薪が音を立てて燃えるその薫り自体が自然なお香として癒しと瞑想を与えてくれる。セルフロウリュはほうじ茶かな?お茶の香りと蒸気が一気に降り注いでバシィと気持ちの良いアチアチ感。

湯船のあつ湯を使って汗を流したらコッチの水風呂は比較的キンキン使用。先述のインフィニティチェアで休憩、残すラストは激アツのミストサウナへ。

部屋に入った瞬間バチっと火傷ギリギリの沸騰蒸気がビシィと先制攻撃。ミストの濃さで部屋の全容が見えないけどなるべく入り口手前側じゃないと脱出出来なくなりそう。薫りとかは特にない無味無臭の只々激アツ特化したまさに修行空間。BSHハット・マスク・タオルのメッシュ三段活用で目標の3分をクリアして緊急脱出。そのまま薪サウナで3分追加で薪の香りと蒸されて水風呂・ととのいイスでガンギマリ。
最後は檜風呂で熱を入れて体をほぐしたら水風呂でシメ。

近所だったら定期的に通いたい。
帰りは堀口恭司の大好きなだるま大使で豚骨ラーメン食って帰ろう。

K ㋚記録さんの観音山サウナ蒸寺のサ活写真
K ㋚記録さんの観音山サウナ蒸寺のサ活写真

豚骨ラーメン だるま大使 本店

だるまらーめん

マイルドなクサウマ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!