チャッピィ

2025.07.21

1回目の訪問

本日は萩の湯に行ってきました!
銭湯とは思えないほど広々とした造り

東京銭湯カード、台東銭湯スタンプラリー、東京銭湯スタンプラリーと、ひと通りゲットできました

浴室はかなり混雑しており、ざっと100人は入ってましたねw
休憩椅子はほとんど空いてない状態でしたが、サ室は20〜30人は入る大きさだったので、サ室難民になることは無く、待ち無しで2セット整うことができました!

余談ですが、炭酸泉エリアの壁面には「銭湯図解」のイラストが貼ってあって、思わず見入ってしまいましたw
(当館のグッズコーナーにも銭湯図解本が売られてました)

健康センターのような浴室と食堂があるのに、銭湯価格で堪能できるというのは素晴らしいですね!

チャッピィさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
チャッピィさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

まぐろ漬け丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!