健康長寿センター長寿の湯
銭湯 - 栃木県 那須塩原市
銭湯 - 栃木県 那須塩原市
サウナ:10分 × 3
水風呂:0 分× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
栃木県大田原市で釣りの大会があり、帰りに近くを探すとあったので寄ってみました❗
ナビ通り進むとそれらしき建物が無い😥
どうやら地域交流センター?と併設しているようで大きい施設内に入浴施設があるみたいでした🙆
料金は500円❗安い🙆
脱衣場は広くロッカーは100円返却式。
浴場は少し黒いお湯のとても広いメインの風呂とバブルバスとサウナと水風呂❗
高齢者は200円という事もあり客層はほぼ高齢者🧓
そのため手すりやスロープなどの配慮がなされていました。
サウナ室は貸し出しマット無し、そのかわり敷きタオルは定期的に交換しに来ていました🙆
12分計あり。
さて、ひと汗かきますか🥵
温度は85度前後で出入り口のドアが開くたび温度変化を感じるほど下がるのが少し残念ではあった🫣
お米農家の愚痴やご近所さんの病気話などなど栃木弁を聞きながら12分😼
私も東北訛りがあるので東北以外での方言にホッとする時間だった😺
サッとシャワーで汗を流し水風呂へ。
つ、冷たい、冷たすぎる🥶
サウナ初心者の私には少し冷たすぎました😨
外気浴は無し、イスは2脚ありましたが遠慮して湯船のヘリに座っているとここの常連だという方に話かけられしばし会話を❗
やはり常連さんでもここの水風呂は冷たいらしい❗
そして3月いっぱいでこの施設は一時閉業の為、寂しくなると😿
私もせっかく釣りの帰りに寄れる良い所だと思っていたのに残念です🤢
そうして2セット終了して冷たい雨に打たれた身も心も温まり岩手に向かいました🙆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら