2025.02.04 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 最近行った巣鴨湯とても良かった。
  • プロフィール いろんなところのサウナに行きたい。整いを求めて。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノイ

2025.11.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1,15分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今回も黒湯縛りでサ活。品川近辺は黒湯が沢山あって、飽きない。サ室は84℃くらいでじっくり蒸されて、汗も徐々に出る。露天風呂も少し温めでいつまでも入ってられる。平日のサウナ良き。

生ビール、うまい棒、温玉

グラスがキンキンで爽快。温玉も旨い。

続きを読む
25

トトノイ

2025.11.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近寒くなってきて外に出るのが億劫な日々だけれど、気持ちのリセットをするためにも、サウナへ。
サ室100℃だけど、体感的にはそこまでなく、心地よく過ごせる感じ。そこからの水風呂は16℃くらいで一気に熱を冷ましてくれる。外気浴は露天風呂スペースでのんびり。締めは黒湯に浸かって目を瞑ってゆったり。おかげで睡眠の質が善くなった。

続きを読む
5

トトノイ

2025.10.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1,12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナルームに入るためのイルカみたいな特殊なカギ。今まで使用方間違えていた。鍵穴の上側に引っ掛けるところ、下側に引っ掛けて無理矢理こじ開けいた。いやー、恥ずかしや。というのも、今回なかなかこじ開けること叶わず四苦八苦してたのを見かねた方が、こうだよと実践してくださった。どうりであの形状でも開けることが出来るんだ。いや、逆に今まで器用に?こじ開けれた自分も凄いのではとの謎の自画自賛があったり。忙しくもサ活は続けていきたい。
サウナ、水風呂、外気浴も良かった。

続きを読む
1

トトノイ

2025.09.29

1回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサ活。業務内容が変わるのと、リフレッシュも兼ねて訪問。奇数日なので、塩サウナ。塩を身体中に塗り込み汗を流す。少し待ちも発生。内気浴スペースが良くて、扇風機が回っている中、ととのいデッキチェアで寝転ぶ。帰宅後ビールが進むわけだ。

続きを読む
16

トトノイ

2025.09.03

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2,8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々の黒湯。風呂上がりもさっぱりするし、疲れが取れる。外気浴はデッキチェアがひとつしかないため、露天風呂の縁でしばし瞑想。良い汗かけたサ活だった。

続きを読む
15

トトノイ

2025.08.30

1回目の訪問

アクアセゾン

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:トロトロの泉質、ロッキーサウナ、いつまでも入ってられる水風呂が整いに誘ってくれた。汗もしっかりかいて、すっきりしてビールで仕上がった1日。

続きを読む
6

トトノイ

2025.08.21

2回目の訪問

サウナ:3分 × 1,8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:帰省中の野暮用で再訪。ここ最近で1番整った。外気浴で寝そべって空見上げてミストを浴びたら、ぐわんぐわんと整いタイムが訪れた。1セット目のオートロウリュが結構なアチアチなため早めに退室。2セットからは下段で蒸された。トロトロな温泉に適温の水風呂も良かったなー。

続きを読む
19

トトノイ

2025.08.18

1回目の訪問

金町湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 1,8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リノベーションされた古き良き銭湯サウナ。暑い盛りの日に熱いサウナに入る。ストーン式で90度だが、しっかり熱く肩がジリジリ焼ける感じがする。修行にも近い時間を経て、水風呂が18度くらいの適温でとても気持ち良い。脱衣所を跨いでから、外気浴スペースへ。木製のベンチイスに座り、目を閉じて静寂の時を過ごす。浴室の雑音から完全に切り離された世界で、整わせてもらった。

続きを読む
16

トトノイ

2025.08.12

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分×1,8分×1,10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事でヘトヘトになり、回復も兼ねて訪問。3セット目のオートロウリュでしっかり締めてもらい、リフレッシュ成功。楽しい時間だった。

続きを読む
3

トトノイ

2025.07.31

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分×1,10分 × 1,12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のサ活。前々から気になっていたこちら。薄暗いサ室に洋楽BGM。息苦しさもなく、しっかり蒸されるスタイル。水風呂もしっかり冷たく、気持ちいい。外気浴スペースには扇風機のそよ風で整い度もアップ。ラストのスタッフによるアウフグースでしっかり締めくくってもらった。

続きを読む
19

トトノイ

2025.07.07

1回目の訪問

新呑川湯

[ 東京都 ]

サウナ:砂時計5分計×4くらい
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ストーンサウナ130℃以上の威力を思う存分に味わった。熱中症も何のその、外の暑さも吹き飛んだ。
水風呂は15℃だが、サウナとの対比でとても冷たく感じ、外気浴でも最高に整えた。サ室に入るたびに温度が上がり、136℃の表示。でも、身体は痛くない、ヒリヒリした感は無い。やっぱり、ガーンとド直球ストレートをお見舞いされて、しっかりクールダウンするシンプルなルーティンが合ってる気がする。上がったあとは顔が綻んでるから。

日高屋 京急蒲田駅前店

コリ旨!砂肝と生ビール

砂肝とビールが合う合う。

続きを読む
19

トトノイ

2025.07.03

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ちょい久々のサ活。梅雨が上がったみたいな天気のなか、外気浴が気持ちいい。やっぱり週1でサウナへ行かないと心の安定が図れてない気がするし、自分の機嫌は自分で取る!のモットーを初心としなきゃ。後悔先に立たずだけど、感情に振り回された言葉ほど、相手を傷つけることこの上ないから、ひたすらに反省。
そんな事を思いながら、蒸され冷やされ癒されタイムだった。

永楽

ラーメン、餃子、瓶ビール

醤油ラーメンが濃く深く美味い。餃子も大ぶりで食べ応えあり。ビールが進む。

続きを読む
18

トトノイ

2025.06.16

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 1,8分×1,10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:ここ最近で1番良かったサ活。店構えも下町の古き良き銭湯で趣深い。男湯野暖簾をくぐると、小階段があり2階も脱衣所がある。浴室はペンキ絵がいい味出してる。檜の湯は、高温ゆえ茹でダコの湯として、しっかり熱い。
肝心のサウナは、塩サウナと遠赤サウナ。外気浴は空見上げスペースと洞窟内スペース。洞窟スペースはライトに照らされたデッキチェアに座り、水風呂からはみ出た冷水を足の小指で受け止めながら、静かな空間が身体を整えていく。
退店したころには、自然に顔が綻んでいた。
鬱屈したこの時期だけれど、サウナはそれを吹き飛ばしてくれた。

かっちゃん

せんべろセット

天ぷら盛り合わせとアルコールがマッチングー。

続きを読む
31

トトノイ

2025.06.12

1回目の訪問

紀の国湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 1,10分×1,8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ストロングスタイルをしっかり感じたサ活だった。
1セット目遠赤ストーブがしっかり効く2段目ストーブ前で短めで水風呂へ。2セット目、2段目真ん中で蒸される。暑く汗も良く出る。3セット目もたっぷり汗をかく。水風呂の温度は適温でいつまでも入っていられる。外気浴スペースでは、ベンチイスに寝そべり、整い感が最高潮に。
サ活後のビールが堪らない。

ビール

サ活後のビールが、五臓六腑に染み渡る。

続きを読む
25

トトノイ

2025.05.30

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分×1,10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:神楽坂の古き良き銭湯。サウナ94℃、水風呂20℃、外気浴スペースは椅子は無いものの、露天風呂の縁で腰掛け、寄せては返す湯波に癒され、小雨を受け整いよし。

江戸川ばし たいやき浪花家

たいやき

整った身体にあんの甘みが沁み沁み。

続きを読む
33

トトノイ

2025.05.27

1回目の訪問

サウナ:5分 × 1,6分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サ活後の用事のため、時短セット。
脱衣所から貸切り状態。洗体後、サ室へ。熱い、そして、やや痛い。温度は104℃。20分おきのオートロウリュ直後だったのか、身体に効く。水風呂はグルシンと16℃くらいの2種類。冷冷浴でしっかり冷やし、外気浴は空を見上げられるインフィニティチェア。屋上スペースもあったが、そこはポンチョやガウンなど着用しなければならない。またの機会に。
ランニング+サウナからのビールっていう黄金ルーティンも最高だと思うので、再訪したい。

続きを読む
27

トトノイ

2025.05.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2,10分×1,5分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:外気浴スペースが素晴らしく、小鳥のさえずりを聞き、緑を見上げながら1セットでぐわんぐわんと整いタイム。イスがバリエーション豊富で、畳で横になれるスペースも。正直90分じゃ物足りないくらいに遊園地でワクワクする子どものような感覚に陥った。人気な施設のため、整いスペースもすぐにいっぱいになる。じっくり楽しむとなると、次回行くなら宿泊にするか。

続きを読む
39

トトノイ

2025.05.12

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

サウナ:14分 × 1,12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:おしゃれな街なかに佇むスッキリした銭湯。
ちょっとサウナは小さめだけど、2段目はジワジワ蒸され汗もいい感じに出る。外気浴スペースはデッキチェア3脚、露天風呂もある。空見上げて、ぼーっと一休み。目黒川沿いぶらぶらしつつ、少し呑もうかとも思ったけど、帰路へ。カレー作りながら呑もか。

続きを読む
42

トトノイ

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ:8分×1,10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水質がトロトロでとても良かった。水風呂もグルシン。サウナからの入水はかなり効く。2,3セット目は、外気浴で頭ぐるぐる後の整いタイム。外気浴スペースにシダ植物観察あるのもまた一考。サウナ後のビールが美味美味の五臓六腑に沁み沁みー。これだからやめられない。

ビール

男は黙ってサッポロビール☆

続きを読む
38

トトノイ

2025.05.09

1回目の訪問

サウナ:8分×1,10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:ウォーキング2時間からのこちらへ。汗もかきつつ、疲れが来てたので、辿り着いた時は早く洗体したい衝動に。
幼稚園児団体が施設前に集合し、今から入るんだろうなーと横目で見つつ、入店。
洗体し、温泉に浸かっていると、先ほどの団体がずらずらと入ってきた。にぎやかで可愛い、ほっこり。
サウナは、遠赤サウナ。3段目ストーブ前に陣取り、熱さを感じながら蒸される。小さいトントゥが置いてあり、見守られつつ、8分でサ室でる。水風呂はバイブラもあり、しっかり冷たい。外気浴スペースにはインフィニティチェア、デッキチェアもある。空いていたデッキチェアへ。曇天見上げ、外気感じながら、放心。残り3セットもしっかり蒸され、久々のインフィニティチェアの良さを感じながら、整ったー。

続きを読む
30