2025.02.02 登録
[ 栃木県 ]
午前中に仕事した後、佐野まで車走らせ1時間半。
佐野やすらぎの湯に来てみた。
ホームの小山やすらぎの湯は、熱波イベントが入ってるためのんびり入れないので、佐野まで回避。
ローリュウサウナは小山より狭い、温度も少し低いがオートローリュウが始まると一気に高温!一気に心拍上昇。
雨でしたが、外気浴エリアも一部屋根ありだし。濡れることなく整いました。マット交換で、調子狂ったが気持ちえぇ!
明日から仕事頑張れそう。
[ 栃木県 ]
久しぶりに行ってきた!
ビンゴ大会もあったみたいで、人が多いかと思ったけどそうでもなくのんびり入ってきました。
飯食べながらビンゴ見てたけど、次回は参加してみたい。笑
[ 栃木県 ]
仲間の葡萄棚の手伝いの帰りに、寄り道して来ました!
初の寝れるサウナ!しかもセルフロウリュが出来るわけで!
毎回入るたび、ロウリュしてました。
しっかりととのって帰宅。時間あったらもうちょっと居たかったな!
サウナイキタイで益子館をイキタイしてあるの見せるとステッカーもらえますよ!
[ 栃木県 ]
なんとなく混んでるかなと、来たことのなかった江戸遊さんにきてみた。
空いていた。奇跡だ。下駄箱も奇跡だ!
ドライサウナとロウリュサウナを行ったり来たり、最終セットの外気浴では気持ちよくて寝ていた。
あー最高‼️
[ 茨城県 ]
あまり時間もなかったので、銭湯コース120分。
今日は、熱波イベントもあったので隙間でササっとととのってまいりました!
次回はゆっくり行きたい!
[ 栃木県 ]
午前中に入ると限定朝風呂料金、500円だったので行ってきた!
朝風呂料金のせいか少し混んでた。
帰りに、食べたかったお店は定休日。また、チャレンジです。
3連休、サウナ三昧終わり。
[ 栃木県 ]
三連休初日は、宇都宮天然温泉ゆららにお邪魔してきました。
思ったより混んでなくて、のんびり汗かいてきました。
3セット目の水風呂がやたら冷たかったが、なんでだろ?笑
[ 栃木県 ]
休みだったので、フラット栃木へ。(隣ですけど)
気になってた、いきいき夢ロマンへ行って来ました。
サ室温度低めなので、ちょっと物足りなさをかんじた。
あと地元のおっさんの話がうるさい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。