2025.02.02 登録
[ 神奈川県 ]
2週間振り金晩ビッグ♨️21時入湯、少々チャラめ7-8人の集団がおり水風呂占拠やめてくれホンマ。サウナは多少暑く感じビールも飲みたかったので😊中段6分。そしてもうすっかり慣れてしまった若干空席の目立つ食事処。冷奴が木綿豆腐になっていたのはとても残念。新メニューの麻婆豆腐も今ひとつでした(豆腐ふたつ頼んでしまったのである)エクストラコールドは変わらず美味い🍺
[ 神奈川県 ]
お盆休みもあり3週間振りのビッグ♨️金ローは崖の上のポニョ。ちょっとだけですが初めて観ました。周りの若年中高年達も案外がっつり観ています。中段7+5分。水風呂は混んでます。長くても1,2分で出てよと言いたい。低温水風呂冷たくなったな。良い感じです。その後食事処でゆったり金晩満喫しました🍺
[ 神奈川県 ]
金晩恒例の川崎ビッグさん♨️20時迄残業21時前入湯コース。金ローは今週も知らない映画でしたが「サマーウォーズ」との事。普段映画は殆ど観ないのだがちょっと観るとどれも面白そう。でも2時間が長い。上段中段5分ずつよい発汗💦。ここ最近水風呂混みがち温くなりがち。そしてすっかり食事処は空席が目立つようになりこれはこれでちょいと寂しい
[ 神奈川県 ]
金晩恒例の川崎ビッグ♨️いつもより遅く嫌々渋々21時迄の超勤後22時前入湯、やはりちょっと空いてます。いつもの低温サウナ中段5+5分。金ローは何やってるか分からず😌と調べたら何とジュラシックパーク。知らんかったわ、、😅その後やはり少し空いている食事処でエクストラコールド🍺至福の時。直ぐ飲み切っちゃいます。店員のお姉ちゃん言わないとスクラッチカードくれない笑 滅多に頼まないホワイトボードメニューの煮卵は残念ながら今ひとつでした。その後終電過ぎた頃に退店しました
[ 青森県 ]
やって来ましたサウナ遠征。部屋でビール等飲んだ後多分22時前後入湯(あまり覚えていません)湯船快適そしてサウナは狭いながらも照明は暗く外灯りのみなのですがそれがもの凄く良い。残念ながら時計は無く飲んでいたので体感5分。そしてひとつしかない寛ぎ椅子も大きく深くて良い。ホテル自体も上品でとても良かったです。疲れが取れました
男
[ 神奈川県 ]
金晩恒例の川崎ビッグさんです♨️先週とほぼ同じく21時過ぎ入湯。低温サウナ金ローは「侍タイムスリッパー」少し観ましたが面白かったわ。TVの時代劇に反応する件思わずにやけてしまったわ☺️汗もよくかき上段5分中段8分(金ローの影響で出るのが遅くなった)その後食事処もあまり混んでおらず。値上げの影響かな?そしてエクストラコールドはホント美味しい🍺
[ 神奈川県 ]
7月になり猛暑と推し活ラリー終了もありサ活激減☺️そして2週間振りのhomeビッグさん。21時過ぎ入湯、浴室内まあまあ空いてました。上段5分下段6分よく汗が出ました。恒例の金ローはキングダム。初めてちょっと観ましたが面白そう。そう言えばこの大沢たかおの顔バズってたな。その後の食事処もまさかの空き具合。一時私と別テーブル1組だけになりました。こんな空いているのは初めて。そしてエキストラゴールドは相変わらずめちゃ美味い😋ご馳走様でした
[ 神奈川県 ]
昨晩はHomeビッグさん♨️21時入湯珍しく少し空いてました。サウナは上段7+5分。2セット目はよく発汗しました。水風呂は常温が確か25℃と温く、2セット目は久々の低温18℃。その後の食事処は何とか席確保。そして残念ながら値上げされてました🫤今週からだそうです。でもまあこのご時世仕方ない。そしてここのクーポンエクストラコールドはホント美味しい🍺今迄飲まなかったのが残念。枝豆は320→480と大幅値上げ。山芋ステーキ470→620。レモンサワーは価格維持だった様で心なしか周りも多く飲んでいた様です
男
[ 徳島県 ]
やって来ましたサウナ遠征あらたえの湯さん♨️空港から徳島大学前駅乗り換えで路線バスは違う乗り場がある事に気付かず慌てたが何とか間に合い無事到着。16時過ぎ入湯、混んでます。掛け流し温泉が快適。サウナはなかなかの高温で5+5分。良い湯でした
[ 神奈川県 ]
久々のHome♨️21時入湯、銭湯はいつもながらの混み具合。低温サウナではTV DA PUMP USA。上段7分下段7分快適。その後珍しく食事処空席有り。離れた所での同世代リーマン?の会話を聞く気無く聞いていると珍しくなんとなく人恋しくなりその後また夜の川崎の街に沈没してしまった☺️
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。