Kumazo

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

一泊2日ひとりサウナ旅、家族の理解に感謝。

旭川の宿にチェックインし、すぐさま外出。
行ってみたかったニュー銀座サウナさんにおじゃましました。
スタッフの方が丁寧に案内くださり、”熱波師さん来てて、そろそろ始まりますよ” とのこと。シャワーを浴びて急ぎサ室へ。エスエイト純さんの熱波を存分に堪能も、アツさについ声が漏れる… 最後は “イチ、ニー、サウナー!”で締めくくり。サ室に一体感が生まれる。

熱し切った体に、酒樽のグルシン水風呂が染み渡る。
常連さんでしょうか、コソ泥外気浴を”どうぞ”と譲って頂き外へ。ありがとうございます。
外は0℃ほどの気温のはずなのに、やけに心地よい。

2セットめ、3セットめはほぼ貸切。
普段は人任せのセルフロウリュも存分に楽しみ、屋内のベンチへ。秘密基地のような空間は木の香りも、これまた最高。

帰りに”冬のサウナガチャ”で商品を頂く。延長券が入っていたので、また来ないとね。

Kumazoさんのニュー銀座サウナのサ活写真
Kumazoさんのニュー銀座サウナのサ活写真

らーめんや天金 四条店

正油らーめん

コクのある醤油とほどよい脂味、もちもち麺。これぞ旭川ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 7.2℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!