絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

志賀大治

2025.08.27

1回目の訪問

サウナ:7分 × 1、12分×1
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

日中は那須に出掛けたが、栃木市まで南下しサ活。
館内で夕飯の後サウナへ。
ロウリュ後のためか、やたら熱く感じたため早々に水風呂へ。
2セット目は、じっくり12分。夕立もあり、外気浴も心地よい。
サウナや水風呂は十分広い。

タルタル唐揚げ丼

海苔がポイント

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
9

志賀大治

2025.08.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

前日からの宿泊。
午前は小野川湖でカヌー。宿泊者はチェックアウト後も入浴無料です。タオルも無料で借りられます。
時間帯のためか、他の利用者は無し。サウナは温度以上に熱く感じます。12分計は無く、5分の砂時計があります。水風呂は小野川湧水利用で15℃。思いのほか冷たく感じます。外気浴は石の長いベンチがあり。貸し切り状態のため寝そべりました。標高約1,000メートルの高原の風が心地よいです。
マッサージマシンは無料で使えます。また、ロビーでは冷えた小野川湧水が飲めます。滞在中は野生のサルも目撃しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

志賀大治

2025.06.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3 × 2
水風呂:1分 × 3 × 2
休憩:10分 × 3 × 2
合計:3 × 2セット

一言:平日の午後に初訪問。さすがの人気サウナ。梅雨の大雨にもかかわらず、なかなかの混み具合でととのいスペースはほぼ満でした。
ドラゴンサウナは熱いので空きあり。メディサウナは丁度よいのかほぼ満。昼食を挟んで、3セットを2回でした。気持ちよくととのったせいか、全身にあまみが出現しました。最後に温泉入りましたが、こちらも熱すぎず、日常に戻るのに丁度よいです。

一休定食 トマトレモンスカッシュ

食事の量が丁度よい。ドリンク飲みやすい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃
  • 水風呂温度 15.8℃,7℃,15.8℃
17

志賀大治

2025.06.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂ぬるめ。いつまでも入れます。

からあげ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
10

志賀大治

2025.04.27

1回目の訪問

本日プレオープンイベントで見学して来ました(本オープンは5/1)。
スタッフの方に聞いてみたところ室温は95℃設定でした。水風呂は水道水。古河市は暑く真夏は水道水もぬるいのですが、オプションで氷を用意するそうです。
通気性のある迷彩柄の目隠しで覆われてます。仲間と楽しむおしゃれなアウトドアサウナといった雰囲気です。
近隣のサウナと相乗効果で盛り上がって欲しいです。
抽選会がありアイス券と鯉の餌が当たりました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
19

志賀大治

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:爆音で流れるミュージックの中サウナに入りました。不思議体験です。オートロウリュも熱い。禅も良かったです。

わらじコロッケ丼

通常のコロッケ3個分です。マヨもかかってます。ちょっと食べるの大変。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,96℃
  • 水風呂温度 15.6℃
11

志賀大治

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

からあげプレート

少なめ。なかなか来ない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

志賀大治

2025.03.17

1回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

志賀大治

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

焼肉

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃