2020.10.20 登録
深夜にマニラから日本に帰る便の夜。日中、汗だくで歩き疲れて、シャワーか風呂はないだろうか……と思っていたところ、「地球の歩き方」フィリピンに掲載されていたこちらの施設を発見。スパ+マッサージ+バイキングのセットが定番らしく、そちらをチョイス。訪問時点で、このセットは1600ペソ台(プラス、マッサージのチップ)。
訳も分からずスタッフの方にいろいろと説明してもらい、誘導してもらいながら、まずはスパへ!
脱衣所で貸し出されたバスタオルを体に巻き付け、まずは浴場内のシャワースペースへ。簡易的な扉があるシャワーブースが並んでいる。掃除用品やら何やらがぶち込んであり用具置き場と化しているシャワーブースをスルーして入ったシャワーブースには、シャンプーとボディーソープが備え付けてあるので、これで体を洗う…扉が半開きになるぞ?と思いつつまぁいいとして。
その後、浴槽へ!日本の銭湯のように温かくはないことは予想していたけど、プールくらいの温度。これはまずサウナに入るべきなのでは…?と、スチームサウナへGO。
他の人に倣って、バスタオルを巻き付けたまま、サウナ室に腰を下ろす。椅子の下から熱いスチームが!良い感じで蒸される!が、暑すぎずちょうどよい感じ!下の段は、足にスチームが直撃するので、上の段に腰を下ろして蒸されておりました。
しっかり蒸された後、シャワーブースでサッと汗を流し、浴槽へ。サウナ後だと寒くならずちょうどいいですね。熱すぎるサウナや冷たすぎる水風呂が苦手な人はこれくらいがちょうどいいのかも?
でも浴槽は、水面に汚れが若干浮いてたので、気になる人はやめた方がいいです。
スパの後は管内着を着てマッサージへ。かなりしっかりやってもらって大満足。終わりにチップの額とサインを紙に書いて終了。そのあとはバイキング。フィリピンの総菜+白米で、品数は多くはないが、深夜便の前の腹ごしらえには良いかも!
最後に、チップの分を払って終了。
※注意事項
ーマニラは慢性的に渋滞が酷いので、深夜の便に間に合わないかと若干ヒヤヒヤしました!常に、1時間くらいは余裕をもって行動すること!ギリギリスケジュールで利用すると、最悪飛行機をのがします。
ー初めての利用ですと言うとスタッフさんが親切に誘導してくれます!
料金は、地球の歩き方2020に書いてあった料金より上がっていたので、確認するか、多めにお金を持っていくこと!現金オンリーでした!
ーあくまで、日本国内とは違う施設を体験したい人におすすめ!日本と同様のものを求めないこと!
[ 愛知県 ]
ここは水風呂が冷たすぎず、水流も強すぎず、自分好みで嬉しい。
水風呂で手先、足先、お尻周りが、冷たすぎてビリビリすることも痛むこともなく、まろやか~に優し~く包まれている感じ。ゆっくり冷やされリラックス。
露天コーナーに椅子はなかったけど、階段を上ったところにある木製のお風呂のふちに座ってリラックス。女風呂は半露天?だけど、どこからか風が入ってきて、外気浴がとっても気持ちいい!お風呂のふちの木材もまだ新しいのか、きれいでした。お湯も浴槽もきれい。
木製の露天風呂と水風呂の交互浴×1,
サウナと水風呂のセット×1
頂きました~
[ 愛知県 ]
水風呂とは別で、汲み上げたままの低温の温泉があるではないか…
これは…!サウナ後に入るとちょうどいい………!!!
これこそ私にぴったりな水風呂のようなもの、しかも温泉だなんて、なんたる贅沢!!
人には人の冷水浴………!!
本当にちょうどよく気持ちいい!
ロビーの方のくつろぎゾーンはWiFiが弱いので、がっつりWiFi使いたい目的のある人は注意してね。
歩いた距離 0.5km
夜発の飛行機があったので、日中の汗をせめて流せるところはないか…と探していたらなんと和風のスーパー銭湯。思わぬおもしろ体験の予感……
スチームサウナは、これまで入った日本国内のスチームサウナよりも熱めでしっかり熱される!足元からも熱波が上がってくる!
恐れていた天井からの水滴も、大丈夫だった!
かなーりしっかりと熱されてから、サウナ室の外のシャワーでぬるま湯を。
そのあとの水風呂も、私の好みのぬるめな温度で最高だぜ!やさしく冷やされ気持ちいい!
サウナで予想以上にしっかり熱されたので、屋外の休憩スペースではしっかりリラックス状態に。
日本庭園を模したという露天ゾーンはなんだか植えてある植物が熱帯仕様だぞ?
しかも上を見上げれば夜空が見えるわけではなく、なんだかプラ素材の波波の屋根が見えるだけで倉庫にいる気分だぞ?
使い捨ての下着を着て入る新体験!
しっかりと熱されるスチームサウナ!
そしてカンチャナブリのお寺の境内に湧いたという温泉も!
日本国外にいながら、搭乗前にこんなに至れり尽くせりの体験ができるとは〜〜〜
私は時間がなかったのでやめましたが、希望の人は浴衣を借りて館内でゆったり過ごせます。
今度は湯の森のもう一つの支店に行ってみま〜す
歩いた距離 1.2km
[ 千葉県 ]
なんと!女湯側には私の恐れているミストサウナしかないではないか!
実はミストサウナというもの、落ちてくる水滴が熱くて、苦手としていたのです……
しかし今日はこの宿に宿泊、せっかくならサウナを体験していきたい!ということで、肩をタオルで覆い、意を決して恐る恐る入室。
そうしたら、ここのミストサウナ、落ちてくる水滴が熱くない!
なんと~~~
こんなミストサウナもあるんだ!勇気を出して入ってよかった~
タイル製の座席は3人ほど。備え付けのシャワーで座面を流せます。
5分の砂時計あり。
サウナ室が小さいせいか、人の出入りで温度が下がってミストも薄くなりがち。
普通の熱いサウナに10分くらい入って出てくのに慣れていたけど、ミストサウナならかなり長く入っていられるね。
この日は人が多かったので、よいところで退出。
出てすぐのところにある打たせ湯がぬるま湯だったので、これで頭にドドドド、肩にドドドド、汗を流しました。(人が多くて洗い場も埋まってたから水シャワーも使わず。)
露天のイスは、ベンチに3,4人、椅子に2人くらい座れるかな。
壁の上から外の木々が見えていい感じ。
飛行機の音も聞こえます。
次にミストサウナに出会ったら勇気を出してチャレンジしてみようかな?
でもやっぱり熱い水滴が怖い~
女
女
[ 北海道 ]
女湯側の記録です。
地域のコミュニティセンターという雰囲気の温泉です。
サウナ室は、石が積んであってその周りにレンガの囲い。
タオルが用意されていて、好みに応じて、マットとして使用してもよいみたいでした。天井近くの壁に設置された温度計は、100度くらいでしょうか。
ここの水風呂はすごく冷たい!足がビリビリして感覚がなくなり痛くなってくるので、30秒も入っていられず、羽衣もできるどころではなく…感覚のなくなった足でカクカクしながらやっとのことで出てくるという感じです。
この水は飲用可能で、とてもおいしいです。紙コップも脱衣場に用意してあります。おいしくて何杯も飲んでしまいました!
こんなにおいしい水で水分補給ができるなんて、ありがたい。
外気浴は、椅子に座るか、露天風呂の縁石に座るか、ですね。
見上げると、シラカバ?の林がとても爽やか。
気温も寒すぎずちょうどいい涼しさでした。
ペシッ!と水面に何かが叩きつけられた音がして、何かと思ってみると、固形の鳥のフンでした。備え付けの網ですくいました。
温泉は、内湯の温泉も浴槽が広くて良いです。
[ 北海道 ]
女湯側の記録です。
サウナ室は木の良い香りが最高。近所の方がうらやましいです。
良い香り目当てで毎日来たいくらいです。
TVがなく、ゆったりしたBGMが流れているのも個人的に好きです。
壁掛けのサウナタイマーに加え、5分と10分の砂時計が置いてありました。
まだ新しいのか、サウナ室も湯船も清潔感がありました。
水風呂は、水流がないので、羽衣ができやすく、私にはありがたかったです。
露天風呂の端に座れば外気浴はできます。(足が浸かってしまうけど)
お近くに訪問の際は、是非。
[ 愛知県 ]
夜8時頃入店。入口入って向かって左の女湯に入りました。
サウナは4人までという貼り紙がしてあります(でも、4人までと言われなくても、普通に入ったら4人くらいしか入らないと思う。)
あまりにも寒い日だったので、体を流し、体を拭き、早々にサウナに入ったのですが、やはり、あらかじめお風呂で体の中まで温めてからでないと、表面の皮膚が熱くなるだけですね。
いつものように、水風呂に入ると少し遅れて「ズズズズズズオオオオオオ!!!」という排水?か何かの音が…笑 分かってはいるけどあまりの激しい音にいつもびっくりします。初めての人は腰を抜かすのでは……
コロナ禍でどこのサウナ・銭湯も人が減ったのでしょうか…心配ですが、お土産コーナーで食品を買って応援しました。もし設備に回せる利益が出たら、是非水風呂の爆音を直してほしいです笑
露天風呂は他と比べても広い方ではないでしょうか。先日、別の人気温浴施設にて、露天風呂が大変小さく閉塞感を感じるところに行ってしまったので、ごんぎつねの露天風呂の感動はひとしおでした。寒い中、湯船から湯気が立ち上り、サーッと流れていく景色に、柔らかな橙色の灯りがマッチして最高です。そこまで混んでいることもないですし、将来この辺りに立ち寄る方、日本へ観光に来られる方は是非味わってほしいですね。
[ 愛知県 ]
ハッピーデーで800円で入浴。(公式サイトのイベントカレンダーから確認できます。)
南知多で掘り当てた温泉を源泉のまま使用しているという温泉、広い高温サウナ、穏やかな塩サウナ、ジェットバスなど、施設が多くて毎回欲張ってあれもこれもとなってしまいます。
水風呂はぬるすぎず冷たすぎず。水流のあるところとないところがあるのでお好みで。
タオルも支給されるしお得です。
人は少なく、こんなに貸切状態でいいの?と思うタイミングもしばしば。贅沢です。
リラックスルーム椅子はフルリクライニングできます。とても静かな部屋で良いです。
地元応援のため積極的に利用したいです。
次は岩盤浴に来たいです。
もっと知られるべき。
[ 愛知県 ]
女湯側の記録です。
コロナ禍の影響もあり、日帰り入浴をやっている旅館が(その時間帯で、予約無しで入れるところは)なさそうだったので、こちらの施設に入浴しました。
観光施設というよりは地域の公共施設という雰囲気が強いですが、同時に露天風呂は開放的でリラックスできました。
サウナ室は間を開ければ3人ほど、詰めれば4人ほど座れそうなサイズ。
天井近くにある温度計は90度ほどでした。
TVが無く騒音がないので私には過ごしやすかったです。
水風呂は、露天で、温度は分かりませんが、冷たい方ではなさそうです。水は循環していましたが、強い水流はありませんでした。
露天に、石でできたベンチがありました。
[ 愛知県 ]
女湯側の記録です。
サウナの扉に「青森ヒバ」の掲示が。
入ってみると、確かにとても爽やかな木の香りがしました。
よく見ると、サウナ室の中にヒバのチップの袋が設置してあり、そこから香りが出ているようでした。
温度計は90℃を指していましたが、なぜかもっと熱く感じました。肌がピリピリするほど!サウナに入っている時点で肌に網目状の模様が出ました。
水風呂は13℃台を指していました。
冷た過ぎる水風呂が苦手な自分でもなんだかんだ入れてしまいましたが、1分も経たないうちにすっかり冷えました。
露天風呂の温泉は37℃前後。
のぼせないので、ずっと入っていられました!
[ 愛知県 ]
この日は、「和風大浴場 どぶ〜ん」が私の性別に割り当てられていました。露天スペースでは、滝の音を聴きながら涼むことができました。
一段高いところに並ぶ常滑焼の壷風呂も、入り心地最高です。
[ 愛知県 ]
平日限定で安くなっていたので行ってきました。
まだ新しいのか、清潔で広々、お風呂もサウナもリラックススペースも多く最高でした。空いていましたがもったいない!一日中いられます。内装も凝っていてかわいいです。
お風呂はそれぞれユニークでかわいいネーミングがついていて、個性的です。お風呂の説明も丁寧です。
サウナ(熱い方)はとても広く、段数も多い(確か、少なくとも4段はあった)ので、自分で好みや体調に合わせて段を選べます。温度計も、壁の上の方と下の方に2台ついていて温度がチェックできるので親切です。
座面が広く取ってあり、座りやすいしいろんな姿勢がしやすいです。カーペットも定期的に交換に来ていました。また、サウナマットも備え付けられていて、横の掛水で流し、アルコールスプレーをかけて消毒できるようになっていました。サウナ入り口にめがね置きもあります。
露天に寝られる椅子が3台設置してあり、大変リラックスできます。
手桶もいたるところに置いてあるので、着席前・着席後など気になるときにサッと流せます。
女性用脱衣場には化粧水・乳液も設置してありました。
漫画・書籍スペースには広大なごろ寝スペース、ハンモックなどもあり。
近所にあったら毎日のように通い詰めてしまいそうです。
[ 愛知県 ]
公式サイトのイベントカレンダーで安くなっていた日をチェックし、行ってきました。
サウナがとにかく広く、休日にもかかわらず空いていたので、贅沢にほぼ貸し切りのような気分を味わえました。
水風呂も広く、小石を敷き詰めた足つぼマッサージの水風呂もあります。
南知多から運んでいるという温泉を使用した露天風呂の脇に外気浴スペースがあり、ここも何人も座れます。マットが敷いてあるのが親切です。
塩サウナや打たせ湯もあり。基本料金にタオルも含まれていて、ロッカーに備え付けのカゴごとタオルを持ち出して、風呂のすぐ外に置いておけるので便利でした。
今回は少し除いただけですが、リラックススペースは薄明かりに調節してあって、大変多くのリクライニングチェアが設置してあります。心地よい小さな音量でテレビがついていて、閉店時間ギリギリまでうたた寝してしまいそうです。
もっと多くの人が来るべき!もったいない!と思いました。
次回は岩盤浴単体で行ってみようと思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。